2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で3番目に高学歴の大阪大学ってどんな印象?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:46:54.322 ID:m16Qe9UMd.net
ってかそもそもできるやつは東京一工の4つから2つ選んで受けないといけないわけだから阪大を受験しないだろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:47:32.711 ID:m16Qe9UMd.net
>>49
そんなこと思ってるのは阪大生だけだぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:47:37.155 ID:H+gBYBPa0.net
>>51
2つ?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:47:54.795 ID:Hjs4Ih6q0.net
>>43
阪大は受けてないよ
東大は受けた
防大も受けた
阪大は素晴らしい大学だと思うけど偏差値で判断するなら3番ではないかな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:48:14.004 ID:m16Qe9UMd.net
>>53
前記と後期って意味

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:48:23.625 ID:BZ/v3s050.net
国から貰ってる予算なら断トツの3位やで

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:48:28.313 ID:H+gBYBPa0.net
>>52
これが現実

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:48:32.960 ID:Y+GM1pNa0.net
>>51
今は後期ほぼ廃止で実質前期一発じゃね?
東大受験生はいま後期はどうしてるんだろう

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:49:29.657 ID:H+gBYBPa0.net
>>54
嘘松防大生かあ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:50:25.644 ID:mDF8qwq80.net
偏差値で見たら明らかに一橋や東工より下だから受験という観点からは3番目にはなりえないよな
もちろん受験が全てじゃないし知名度や社会的評価としては一橋や東工を上回ることもあるかもしれないがそうすると早慶に負ける
つまりどんな基準で見ても三番目にはならん

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:52:00.328 ID:506OOya40.net
3位〜6位くらいってごちゃごちゃだし阪大東工一早慶全部三位でよくない?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:52:02.819 ID:Js1oRb1ad.net
>>58
マジ?俺の頃はみんな前記と後期で国立2つ受けて滑り止めで早慶受けてたんだけど今は受けられないの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:52:44.679 ID:Hjs4Ih6q0.net
>>59
今は防大生じゃないよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:52:54.861 ID:H+gBYBPa0.net
>>60
3番目や

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:53:00.674 ID:bX1rL0/M0.net
法政だけど阪大理系はまあまあだが文系はクソなイメージ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:53:16.608 ID:d+zn5dWW0.net
>>58
地底一工駅弁医と割と選択肢はある

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:53:27.922 ID:f9Ju/4zLd.net
医学部だけ3番

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:53:48.089 ID:Y+GM1pNa0.net
>>62
後期の枠はどんどん小さくなって今では推薦枠に置き換わってる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:54:52.404 ID:H+gBYBPa0.net
>>62
そもそも後期って敗者復活戦みたいなもんだし問題傾向もおかしいからあんまり合格期待できないぐらいのスタンスだぞ
あくまで前期がメインで後期はワンチャン狙い
受験したことあるなら分かるだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:54:58.268 ID:XJ4mClBXd.net
高卒俺のイメージ

一位 東大
二位 京大
三位 早稲田
四位 慶応
五位 阪大


結構おかしい?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:55:15.454 ID:hoEr7vu00.net
3番目の根拠やソースは?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:55:26.349 ID:ZsSnbRpH0.net
>>52
マジで!?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:56:19.018 ID:Y+GM1pNa0.net
>>66
学部によっては北大九大以下まで下がるか
それなら早慶の方に流れる人も多くなってるのかな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:56:46.422 ID:mDF8qwq80.net
>>70
東工大と一橋大が抜けてる
東工大は理系しかなくて一橋大は文系しかないから高卒には知名度ないかも知れないけどその分野では京大レベル

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:57:28.679 ID:H+gBYBPa0.net
>>71
3番目や

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:57:32.182 ID:JOeYCpso0.net
入試ミスした大学

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:57:46.545 ID:506OOya40.net
阪大が東工一より上だと思うならなぜ東京にある方に行かなかったのか気になる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:58:15.202 ID:QaC2q6em0.net
早稲田慶応そんな高い?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:58:16.352 ID:H+gBYBPa0.net
>>70
阪大が3番目や

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:58:23.532 ID:YeFZbHzEd.net
>>69
横浜国立大学「うちは後期メインだぞ」
受験生「うおおおおおお滑り止めに受けるぞおおおおお」

これだけでただの駅弁だったのに高学歴大学扱いになった大学があるという事実

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:59:46.158 ID:H+gBYBPa0.net
>>78
私立最難関でかなり高いで
10番目ぐらいには位置してる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 23:59:56.550 ID:mDF8qwq80.net
>>78
早慶は受験難易度だと話にならんが社会的評価などなどのその他のファクターが強すぎる
何を重視するか次第だろ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:00:21.657 ID:kR/B1/N0M.net
>>70
早稲田と慶應が逆

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:00:59.630 ID:qLr9owLK0.net
>>80
横国は例外
旧帝一工神は後期とか申し訳程度しかとらんし最近はそれすら廃止する傾向にある

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:01:03.081 ID:+GVzUeX20.net
僕日大、たかだか都道府県レベルの話をしていることに呆れる

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:01:26.259 ID:gCINYuvad.net
京大生だけど出た頃には頭負けてると思います

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:02:47.221 ID:moP79Jsk0.net
まぁ個人がどう思ってどう主張するかは自由だからな
俺はこういう考えなんだけど周りからこう言われたってのをどう受け止めるかってだけ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:03:29.400 ID:qLr9owLK0.net
>>85
タックルしとけ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:04:59.787 ID:aPYkCQqN0.net
>>85
俺亜細亜大なんだけどなんでたかが一国程度でイキれんの?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:05:45.025 ID:+GVzUeX20.net
>>89
???
あさいあ???
何その頭悪そうな名前www

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:06:41.845 ID:znhylGgVd.net
学歴論争ってすぐ起きるけどさ
例えば早稲田と慶應なんて学部によってどっちか変わるレベルなわけでさ
例えば早稲田人間科学部とか慶應SFCとかが早稲田が上だ慶應が上だ言ってるのなら滑稽だよね
そんなのは「誤差」でいいんだよ
早も慶もだいたい同じ
どっちの大学にいるかでマウント取ってる暇があったら成績でマウント取れるように頑張れ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:07:19.576 ID:r9aVPbbz0.net
>>89
おれ環太平洋大学だけどアジアの猿ごときがイキってんなよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:07:36.948 ID:IlCO8HwP0.net
名大の方が上だよね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:07:52.364 ID:v3i4Zgjk0.net
>>73
家が貧乏でもない限りは早慶行くのが普通だろうなあ
東北か東工なら早慶蹴るかもだけど 文系はよくわからん

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:08:05.419 ID:N6Ix6fCA0.net
>>71
マヨネーズ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:08:20.668 ID:qLr9owLK0.net
>>93
阪大の方が上だよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:09:37.399 ID:6Ke7XClI0.net
東大と京大以外Fランだし変わんねえよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:09:39.022 ID:Ds0ORAC9d.net
早慶ってコスパいいよな
入るの簡単なのにいざ入学してしまえば高学歴扱いしてもらえるんだからお得

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:10:18.303 ID:s9u8upBI0.net
>>98
確かに難易度と評価が乖離してる大学ナンバーワンだろう

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:10:34.481 ID:i5s3InFq0.net
東京一工やぞ
宮廷だからって調子乗ってんじゃねえ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:11:13.464 ID:qLr9owLK0.net
>>100
東京阪やぞ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:11:41.479 ID:s7O5dX220.net
>>70
高卒(笑)は学歴スレに来るな
本当に腹立つ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:12:59.626 ID:qLr9owLK0.net
>>102
ひどすぎるぞ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:13:43.607 ID:v3i4Zgjk0.net
>>98
一応私立トップだから東大京大と同じくくりにされやすいしな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:16:25.005 ID:s7O5dX220.net
>>103
脳みそたこ焼き君さあ…

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:17:12.865 ID:L99+1hnNa.net
東大京大早稲田慶應にコンプレックス持った地方大学って印象

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:21:04.607 ID:qLr9owLK0.net
>>106
早稲田慶応(笑)

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:21:57.166 ID:Qs5xmcy5d.net
>>106
流石に私立と国立を混同するのは間違ってる

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:25:14.876 ID:6nv24FvKd.net
>>106
東大京大にはコンプあるけど早慶はねーわ。立地いいなくらいの認識

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:25:36.245 ID:srDwtR+S0.net
まあ一般人ならえっ阪大?すげぇ!ってほぼ全員言うな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:28:51.810 ID:LHJdUFl6d.net
>>109
>>110
それな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:40:07.920 ID:3vFsJ7VR0.net
東工漏れ、普段は馬鹿にされるが3番3番と言われ嬉しい

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 00:50:29.691 ID:qLr9owLK0.net
>>112
阪大が3番や

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 01:01:54.922 ID:SDUo/M3H0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://sdkj.freeblogs.me/newsplus/1500987626/

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 01:38:46.774 ID:R4FYXu2O0.net
読んでないが総合大学3位は認める

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 01:50:51.344 ID:eJwF6bI40.net
名大、東北大とどうかなとは思うけど
さすがに早慶より下はないな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 01:55:37.660 ID:PczDevcAa.net
早慶とか関関同立はセンター利用で特待生とれるくらいだったよ
一橋と東工には負けてるのは認めるが、総合大学では三位と信じたい

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 02:31:44.609 ID:F+5iXcgi0.net
東大
一橋投稿
京都
大阪早稲田慶応

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:26:32.318 ID:SELrfHq/0.net
第1回駿台全国判定模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年5月29日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)
69●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)
65★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62■名古屋(法・法律、政治)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)
61■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・心理、教育)
60▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、▼東北(教育)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
58△横浜国立(経営)、☆神戸(文)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:27:21.989 ID:SELrfHq/0.net
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年6月2日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/

【B判定表示】
85●東京(文科T類)
84●東京(文科U類)
83●東京(文科V類)、★京都(法)
82
81★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
80
79◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
78◆大阪(経済)、○一橋(経済)
77◆大阪(人間科学)、○一橋(商)、○一橋(社会)
76
75■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74
73◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)
72▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
71▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
70
69▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)、
―△横浜国立(経営)
68▲北海道(教育)

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 03:32:50.794 ID:/qtsptLza.net
京大のせいで地元でもいきれないよね

総レス数 121
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200