2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大蛇 大むかで 鬼 古代日本の妖怪←実際いた説が浮上

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 04:09:20.229 ID:txpZkVTAa.net
朝鮮戦争時の地雷が山中に多数残されているので、人が近づくことができない軍域が多い。この広大な地雷地帯は鉄条網で覆われており、
多くの自然が残されている。

萇山では、1993年に虎が出たという騒動があり、警察隊が出動したこともある。
結局虎は発見されなかったが、軍事的理由で入山禁止の山間部に、絶滅したはずの虎が生き残っている可能性は、充分にありうることである。

しかし、その虎は普通の虎ではないだろう。朝鮮半島には古くから、虎は長年生きるとすべてが白く変わり、歯が抜けて角が生えるという伝承がある。
チャンサンボンとは、軍域で絶滅を免れた人喰い虎が、長年生き延び、白くて長い毛を持つ妖怪に変化した姿なのではないだろうか。

総レス数 27
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200