2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

営業部俺「こういう条件で契約取ってきたから仕様変えてね!」 技術部「無理です」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:33:45.076 ID:cjK4JkQsd.net
俺「早く取り掛かって」

技術「いつもいつもなんでそんな無茶な取り方してくるんです?現行の仕様で納得させるのがあなたの仕事では?」

俺「現行の仕様なら他所で間に合ってんだよ、お前ら仕事したくないからって言い訳すんな、俺だって先方に頭下げてやってもらってんだ 頭下げなくて言い分お前らの方がマシだろ」


昨日の一悶着だけどホント技術部ムカつく

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:34:34.587 ID:BtEbwIEo0.net
技術部はお前にむかついてるからwin-win

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:34:35.683 ID:D+PG1jB3d.net
お前が無能

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:35:14.231 ID:xo4OaTZBp.net
営業は一回技術部の仕事を理解しろってお偉いさんがいってた

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:35:32.118 ID:ioba5NS5p.net
無理ですの理由によるとしか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:35:37.826 ID:3OlMfkYAd.net
とってくるのはいいけど、技術が出す工数を客に丸呑みさせろや

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:35:47.410 ID:txpZkVTAa.net
技術部あがりが営業やればいいんだよなぁ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:36:03.143 ID:cjK4JkQsd.net
いやいや、営業が仕事とってこなきゃおまんま食えないってことを分かってなのか?
技術なんて最悪外から買えるんだから客の要望通りの物つくれよって話なんだよ
やれ納期が短いだの量が多くて間に合わないだの馬鹿か
その量の仕事とってきてるからてめえらの給料になってんだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:36:12.813 ID:7e3c8+AO0.net
ということがあるので多めに工数見積もることにしている

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:36:27.869 ID:3xlXiT+80.net
謎定期

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:36:57.193 ID:kbJWmdG8r.net
これを部門間コンフリクトと言います

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:36:59.625 ID:oVohXt8L0.net
そりゃ技術部は仕様変わったらやり直しだからキレるだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:37:12.098 ID:tMIy1DhVM.net
屎定期

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:37:12.754 ID:gLOpHEHyr.net
変えるべき仕様と変える必要がない仕様と小さい改修で大きなユーザーメリットがあるのを
考えもせずに仕事を取るならゴミでも出来る仕事
費用対効果ってわかる?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:37:19.456 ID:cjK4JkQsd.net
>>9
こう言う風に技術は営業部に報告なくこう言うことをする

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:37:36.867 ID:fujOLvM40.net
こうしてどんどん抜けていく技術者
営業がおまんま食えてるのも技術者がいるからこそなんだってはっきりわかんだね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:37:51.792 ID:txpZkVTAa.net
なんで現場に詳しくないやつが営業やるんだろうな
本当謎

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:37:57.455 ID:0tZ0GBlDM.net
仕様変更いいけど、金取らない、もしくは技術に金落とさないのは無能。

タダ働きになるじゃねーか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:38:08.088 ID:cjK4JkQsd.net
だいたい社内の力関係や会議でも営業は技術に勝つからな
技術屋重視してる企業なら違うだろうけど
そういう会社はおしなべて業績はよくないので
「やっぱ営業力だ」って営業に回帰するんだよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:38:10.063 ID:7OeDcWF4M.net
できらぁ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:38:32.128 ID:rtHNJfYOM.net
こう言うのがいるから生産性が上がらない
自転車操業になる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:38:36.126 ID:D+PG1jB3d.net
>>8
お前らもな
外でお話してるだけのカスが何言ってんだwwwwww
どうせ微積もできない文カスだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:38:37.467 ID:7JLcuEYBr.net
技術的に不可能ですと納期的に無理ですとやりかた分からないですのどれなのかでどっちが無能か分かれる所

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:38:48.628 ID:+iUcU0wBM.net
外から買ってくれば間に合うならお前の会社いらないな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:38:59.336 ID:qaZOrgWxd.net
>>7
理屈は分かるが、技術者は勿体ないからそれはないだろ
営業が1週間出向すればいい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:39:06.500 ID:kbJWmdG8r.net
>>16
単純に相互補完だろ
一方通行みたいな言い方してるけど
頭悪いの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:39:34.400 ID:LKmA16cR0.net
>>7
うちそれやったけどあまりうまくいかなかったわ
技術系の人間はどっちか判断つかない場合に基本無理な方向断る方向に倒しちゃう傾向があるから

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:39:35.037 ID:cjw8wmsl0.net
断らないから奴隷が産まれる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:39:41.911 ID:gLOpHEHyr.net
>>7
技術部上がりはその内、昔のゴミみたいなやり方を押し付けてしかも工期短くするからだめ
「俺が技術部の時はこれくらいで出来たぞ!」とか今の新しい仕様を理解しないし
営業は小さい経営者だと思ってやる必要がある

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:41:11.929 ID:jNIHSVF+d.net
こんな釣りスレで真面目に議論してるつもりのアホなんなの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:41:20.930 ID:KRaqZHVed.net
>>29
これすげぇ分かるわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:41:26.123 ID:N2RURqgEp.net
納期が短くて間に合わない技術が間に合わないような仕事取ってくる馬鹿営業
外から技術買い叩かれて人がいなくなる未来しかないじゃんアゼルバイジャン
第1信用が大事なのに嘘ついておきながら人に誤魔化させようとすんなよ詐欺師
これだから馬鹿は営業にしかなれないって言われるんだよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:41:26.518 ID:5MYbmR9ma.net
無能営業

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:42:00.240 ID:heYaFVUJ0.net
>>8
技術なんてどこからでも買えるってのと一緒で
客の言うとおりにして発注もらうってのも
誰でもアホな営業でもできる一番簡単なことなんだが

もう少し優秀な営業になろう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:42:04.179 ID:7xwRj+jCr.net
(転職)できらぁ!

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:42:23.430 ID:cIzayjpf0.net
IT系なら結構無理言っても大丈夫だけど
今施工系は職人離れるから無理

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:42:44.343 ID:B/hczl8aM.net
>>1
無能営業の鏡だな
採算合わない、技術者を無能にするような糞案件取ってくるというwww

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:42:45.053 ID:YdZfmDfor.net
特別仕様は利益率が低い

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:43:05.839 ID:fujOLvM40.net
>>26
技術者は専門機材とかに頼らないのであれば技術は勿論の事最低限の宣伝能力や交渉能力があればある程度は自前でも出来るじゃん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:43:47.197 ID:5wXTN1cR0.net
基礎研究僕横見の見物

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:43:59.960 ID:Bv2z8v+7d.net
営業「できらぁっ!」 取引先「いまなんていった?」 開発「よせ営業!」

開発「できらぁっ!」

営業「できらぁ案件がほかにもあと4件あるぞ」


開発「」

法務「契約書のこの部分はリスクがあるので、もっと当社に有利にしたいですが、あとは営業さんの一存で ブツブツ」

営業「できらぁ!!とりあえず成約!」

開発「できらぁっ!」

製造「よせ開発!」

調達「は?新仕様だから納期がかかる?別にオタクに注文しなくてもいいんだが?」

下請け「できらぁっ!!!」

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:44:16.891 ID:B/hczl8aM.net
>>27
出来ないものできるっていうよりいいでしょ
自分の責任なのに他人にケツ拭かせておいて
感謝どころか偉そうにするんだから無能営業は

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:45:15.898 ID:YdZfmDfor.net
特別仕様を入れるたび利益率が下がることだけは認識しといてね
下手すると会社に損させてるんだよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:45:43.214 ID:sRwNRr/bM.net
技術部の労力↓
無能>>1が勝手に決めた仕様に変更しなきゃいけない

>>1の労力↓
取引先のおっさんに頭下げるだけ

どっちが大変かは一目瞭然だよね?
営業力ないからって勝手にノルマのハードル下げてんなよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:45:55.347 ID:6uz0njnH0.net
コードで実装できる内容ならなんとかするけどハード側がネックになってる場合は仕事放棄するわ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:45:58.437 ID:B/hczl8aM.net
>>36
ITけいはもう20年とかそれやり続けて人いないんだが

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:46:25.513 ID:kbJWmdG8r.net
>>39
一組の顧客を開発する時間考えると
二刀流は時間的に無理だし
双方熟練性が微妙になって終わるから
部門分けてるんだろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:46:40.212 ID:YdZfmDfor.net
ノルマは売上じゃなく利益率も評価に入れないと駄目だな

総レス数 210
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200