2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P90っていう銃について語ろう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 09:36:31.527 ID:4N8nPenY0.net
デザインがいいよね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:01:12.859 ID:4N8nPenY0.net
>>127
どこかで撃ちたいとは思ってる

>>128
そうなのか

131 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:01:26.076 ID:z4Dsd18ka.net
>>126
PS90ってアレよね、アメリカのマニアがボーナスで買って後悔する銃的なポジションっぽい

132 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:03:18.794 ID:z4Dsd18ka.net
>>130
民間向けのがPS90
弾とかは一緒だけど単発のみ

フルオートの発射サイクルは電動ガンと実銃が丁度一緒だよ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:03:46.851 ID:Ebo6jHaHd.net
P90好きな奴ってXM8とかデザートイーグルとか好きな奴多いよな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:04:13.717 ID:4N8nPenY0.net
>>132
反動とかちがうでしょ?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:07:09.589 ID:rMAk+LsBp.net
>>125
国防費は削減が基本なんだよなぁ
国防費とは持ち出しでしかない訳で
保険料は適切にしなければならない

国産小銃とか国内企業癒着が理由なのよね結局
あとはオタクの国産すきすき必死ageかね?

136 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:08:53.595 ID:z4Dsd18ka.net
>>134
反動は9パラの6割ってことだからちゃんと構えれば当たる、雑だと当たらないってとこはエアガンと変わんないと思うよ
デザインが8割の銃だから1/1の模型で味わうのが正解かと

エアガンでがっかりするのは対物ライフル
M82からBB弾がすぽんって発射される哀しさはヤバい

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:10:02.876 ID:MfLLFcrA0.net
P90の廃莢見るの好き

138 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:10:46.333 ID:z4Dsd18ka.net
>>135
だから日本の場合銃社会じゃないせいで軍用銃でしか生産スキルの維持向上が出来ないんだって言ったろ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:10:49.251 ID:GccL+lW80.net
実銃撃ちたくても実際に結構費用かかるし
トイガンでも何千発とスキなだけ撃てるメリットもあるし
リコイルを楽しみたいならガスガンや次世代電動ガンでもいいじゃない

140 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:12:04.224 ID:z4Dsd18ka.net
そういやP90にはガスガンがあるね
ウィテックのやつは大人気

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:12:21.073 ID:NNf86BAZ0.net
P90は小せえんだよな
グアムで撃ったけど

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:14:05.548 ID:MfLLFcrA0.net
豊和は無駄にパーツが多いのと89式でもセレクターレバーが左にしかないから扱いづらいって自衛隊員が言ってた

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:14:15.462 ID:imj99bo60.net
どうせ海外で撃てても減装弾だけだしあんま意味ないよな撃ったことないけど
本物撃てる機会なんてないに等しい

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:19:08.207 ID:JZYh4Oipx.net
ガンゲイルオンラインって
出てくるキャラ総じてセンス悪くね?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:20:26.394 ID:rMAk+LsBp.net
>>138
ミロクはBrowningのエントリーモデル製造して技術蓄積してますが
パクリ企業の豊和よりずっと高評価だぜX-bolt

まぁチャチなもんしか作れないしさっさと辞めちまえよ豊和

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:21:16.344 ID:rMAk+LsBp.net
>>143
減装弾良いじゃん身体に優しい

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:22:57.581 ID:MfLLFcrA0.net
>>145
豊和のミニミも高いは暴発するはで評判悪いね
大人しくFNから買ったら良いのに

148 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:23:15.238 ID:z4Dsd18ka.net
>>144
おっぱい小さいのは黒星紅白の趣味だから仕方ねえ

>>145
それ軍用アサルトライフルと何の関係が?
軍用銃って射的やらせると基本ゴミだぞ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:23:32.748 ID:Ok72m41C0.net
>>106
こいつスクリプトだぞ
必死さっき確認したわ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:23:56.712 ID:uikcZbIKM.net
P90 lite

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:27:45.106 ID:rMAk+LsBp.net
>>148
堅牢な銃身に機関部の基本なんだよなぁ
量産自動銃が精度上がらんのは仕方の無い事よ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:28:26.613 ID:rMAk+LsBp.net
>>147
ミニミは住友じゃね?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:29:34.210 ID:wqf9ZqnkM.net
>>136
観賞用に東京マルイのP90ポチった

154 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:31:25.051 ID:z4Dsd18ka.net
>>151
そういう理由から必死でSIG真似しようとしてるのが豊和であり、89式なんでしょうよ
調達数増やさん限り生産スキルの向上が牛歩なのはしゃあない

予算ガー予算ガー言うのやめたら今よりずっとマシになると思うのよ
そしてM4輸入は戦争が始まってからでいいよ

155 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:31:55.499 ID:z4Dsd18ka.net
>>153
マガジンとスリング忘れんなよ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:32:05.651 ID:/GimGfZH0.net
>>29
うっかりFive-seveNといっしょに買ってどっちも弾切れしろ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:32:52.468 ID:DEuJ34Gu0.net
豊和工業株を安いときに買っといて北チョンが核開発再開するのを待つ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:36:30.118 ID:wqf9ZqnkM.net
>>155
スリングって何

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:37:23.014 ID:imj99bo60.net
>>158
ググレカス

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:44:37.736 ID:y5qHrfOl0.net
>>159
カスって言ったやつ表出ろ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:44:43.132 ID:MfLLFcrA0.net
>>152
住友だった…

162 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 11:45:35.870 ID:z4Dsd18ka.net
>>158
肩掛け紐
P90だと三点式スリングがマストアイテム

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:46:39.872 ID:JZYh4Oipx.net
つか、あの独特なマガジン機構だったら
ジャムりやすいんじゃないの?

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:51:16.666 ID:rMAk+LsBp.net
>>154
世界の荒波に揉まれて生き抜いて来た奴らにはいつまでたっても追い付けませんねぇ
法改正で新型小銃輸出すりゃいいか何処が買ってくれるかしらんけどなw

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:01:48.291 ID:wqf9ZqnkM.net
>>162
観賞用だからいいや

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:10:51.633 ID:NsSpyeupa.net
構え方がわからん
マグポーチに困る

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:12:39.046 ID:nAY0oV7up.net
ピクマルたん

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:15:28.214 ID:QSU268k2r.net
あの弾ってダムダム弾とは違うの?

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:15:55.788 ID:a/ZP62PQ0.net
ヘンリエッタ

170 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 12:16:01.720 ID:z4Dsd18ka.net
>>164
最悪の場合使えたらそれでええねん
お前よりはるかにお利口な奴らがマイナス点を把握した上で、それでも作り続けてるのにはそれなりの理由があるんだよ

>>165
あとスタンド作んないとね

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:17:25.359 ID:HdIIcR22r.net
ペルーだかどっかの軍隊がこれ使ってるらしいな

172 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 12:18:15.480 ID:z4Dsd18ka.net
>>168
ダムダム弾はイギリス製、転じて弾頭にコーティングがない弾の総称。ソフトボール。

5.7mm×28は弾薬のサイズ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:18:59.063 ID:NSQsNMJlM.net
シージ厨房多そうなのにベクターをスルーか

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:20:21.645 ID:rMAk+LsBp.net
まぁな技術力があろうが無かろうが殿様商売続けられて来たしな
そらやめられませんわ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:21:41.641 ID:5o+xDf5Gr.net
F2000はいまいち流行らないな

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:25:45.960 ID:NkF1DUWC0.net
あそこまで大きいのは防御用としては欠点だよな

177 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 12:28:13.698 ID:z4Dsd18ka.net
>>175
タボールっていう正解が越えられなかった
機関部はM16でよかろう?にどう対抗しろっていうのさ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:28:30.738 ID:v424HM0Gp.net
一線級のやつ作り続けてきたのにM14やらL85やら作っちゃったり
銃はよくわからん

179 :チャカ坊 :2018/06/27(水) 12:29:45.926 ID:z4Dsd18ka.net
>>178
M14は名銃だろうよ
さすがはスプリングフィールドアーモリー様ですわ

総レス数 179
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200