2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめてバイク買って乗ってみたけど予想以上に難しすぎてワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:38:47.988 ID:R2OXC4mk0.net
特に止まるときのギア操作が難しすぎる 
徐々にクラッチでギア落としてくの理屈では分かるんだけど体がついていかねぇ…

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:39:21.115 ID:J9230Qzka.net
免許持って無いのかよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:39:25.594 ID:WJurx4TDr.net
気をつけてな。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:39:48.706 ID:V+NQ1QkRd.net
無免許は辞めとけ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:39:58.703 ID:mMeAMf4vd.net
回転あわせりゃクラッチいらないだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:40:32.166 ID:xNbk0pcK0.net
家の敷地で乗ってんの?
富豪?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:40:42.511 ID:4Z+mEriR0.net
クラッチ切ってブレーキでええやん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:41:29.873 ID:wP73PtxzM.net
無免許はダメよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:41:51.325 ID:R2OXC4mk0.net
免許持ってるよ
バイク乗ったことないやつばかりかな?
理屈では分かっても体がついていかないよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:42:42.350 ID:J9230Qzka.net
>>9
まともに運転も出来無いのにどうやって免許とったんだよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:42:42.442 ID:3d6UBuS80.net
>>9
教習でやっただろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:42:57.480 ID:XCBLkPZY0.net
免許持ってるなら何で初体験みたいな口ぶりなんや?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:43:03.461 ID:4bqu0IAQd.net
>>9
何でそれを教習所で身に付けてないの?………

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:43:09.154 ID:4Z+mEriR0.net
四輪持ってて
原付買ったんだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:44:07.141 ID:mrc9NzZy0.net
ああ原付か

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:44:32.094 ID:J9230Qzka.net
>>14
なるほど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:45:18.663 ID:wP73PtxzM.net
原付ならしゃーない、

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:45:54.456 ID:R2OXC4mk0.net
キッズわらわらだな
教習所で当たり前に出ても路上ではできないことが多いぞ😃

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:46:06.890 ID:4bqu0IAQd.net
ふかしこいてんの丸分かりでも冷めるな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:47:01.142 ID:J9230Qzka.net
>>18
みんな普通に出来るんだぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:48:23.769 ID:lPkFTX5n0.net
慣れがいるわ
だから買わないんだけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:49:34.593 ID:YdZfmDfor.net
マグナ50か

23 :暗黒龍デスフェニックス :2018/06/27(水) 10:49:56.513 ID:/aepZlvla.net
このスレはアフィです

乗り物速報さん見てる〜?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:50:06.771 ID:jrT1c7UC0.net
最初は誰だってギコちないですよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:50:24.709 ID:bQH+ogQ/d.net
>>21
すぐ馴れるよ、そんなことで乗らないのは勿体無いくらい気持ちいいから

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:50:29.899 ID:NNf86BAZ0.net
体がついていかないってお前爺さんか?
そろそろ返納したほうがいいぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:50:33.681 ID:R2OXC4mk0.net
まあよく考えたらここには大学生でしかもお車のATでしかとったことない雑魚しかおらんかったの忘れてましたわ笑
理解ができないよなすまんすまん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:50:37.278 ID:fi2X2o+F0.net
なれると急ブレーキっぽくなったときでも無意識にやってた

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:50:50.623 ID:wP73PtxzM.net
>>24
知恵遅れ民かな?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:52:52.394 ID:5ckrgwRWr.net
大型もってるけど
普通二輪で路上でてギクシャクしてたのは道でてから1時間くらいだったぞ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:53:16.123 ID:nkwXFyIBp.net
むしろ教習所のが色々やらされるからあの頃が一番うまかった
エアプバイカーにはわからんと思うけどw

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:54:17.886 ID:NNf86BAZ0.net
徐々にギア落とすってなんの難しさもないけど
運動神経鈍いんだろうな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:54:34.764 ID:EcAZzoqcx.net
がいじなんやろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:55:16.666 ID:J9230Qzka.net
まんこ並の運動神経なんだな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:55:17.908 ID:/OaRZb1F0.net
発進のがむずくね
納車されて帰るとき止まる度にエンストして半泣きだった

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:55:38.879 ID:wP73PtxzM.net
停車ぐらいでグダグダ言ってるからバカにされるけど
車種によってはUターンが初心者には難しかったり個々の事情があるにはある

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:56:43.353 ID:5ckrgwRWr.net
>>31
それはない
あるとすればバイク乗らなさすぎマンかよ月1くらいでしか乗ってなさそう

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:56:43.356 ID:19Muw7Qd0.net
時々スッポ抜けて空ぶかしになるんだよな。

深夜にコンビニの前にたむろしてた族の前で走りながらやらかしたときに、
煽られたと勘違いした族が追いかけてきてワロタわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:57:04.533 ID:GdSQ5vYg0.net
普通免許でもバイクって乗れるんだっけ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:57:14.567 ID:qgrQZ51r0.net
ワロタw
クラッチ切ってペダル踏むのができない免許持ちがいるらしいw
大人しく50のスクーターに乗ってなさいw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:57:16.879 ID:bLcpZKNL0.net
四輪より簡単だよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 10:58:30.412 ID:19Muw7Qd0.net
50ならトルク無いしクラッチレバーも軽いから楽勝だろ?

直ぐに慣れるぞ

総レス数 75
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200