2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生命保険が失効しそう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:22:05.818 ID:qS0++Awfa.net
>>7
>>8
返戻金貯まるような保険って失効しないだろ
返戻金から自動で保険料に充てられる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:28:17.710 ID:pUul1D9Qr.net
>>9
それなら満期までに払い終わればいいってことだよな?そんなこと一言も言われてないわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:34:28.783 ID:7vWvo3n80.net
>>10
普通は説明しない
客に「滞納しても大丈夫なんだ」って思われたくないからな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:39:38.495 ID:pUul1D9Qr.net
>>11
正直解約しようか迷ってるところだし詰めてみようかな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:40:46.024 ID:7vWvo3n80.net
>>12
保険料キツイなら解約じゃなくて減額にしとけ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:41:41.144 ID:pUul1D9Qr.net
>>13
掛け捨ての生保はネット保険に切り替えて年金の積立はもう解約しようと思ってる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:43:03.513 ID:MuplwTqi0.net
滞納してるくせに詐欺呼ばわりはわろた

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:44:47.194 ID:7vWvo3n80.net
>>14
所得税住民税の個人年金控除は生命保険控除や医療保険控除と別枠だから続けて損はないぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 11:52:14.245 ID:pUul1D9Qr.net
>>16
長い目で見れば得なんだろうけど貧乏だから目先の生き死にで精一杯なんだよ

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200