2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慰謝料を払わずほっといたらどうなるの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:09:25.711 ID:eyWui39f0.net
まあそろそろ判決書うpの時間じゃねえの?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:09:51.846 ID:8bfLlD88a.net
>>62
被害者がサラ金で勝手に借りて入院した場合でも、法的根拠ないの?
地裁で判決出てるのに?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:09:53.180 ID:aJrnrgh30.net
これは糞松

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:10:36.995 ID:8bfLlD88a.net
>>64
今、保険屋から連絡あったから判決書はない。
郵送されて届く

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:11:22.823 ID:wZ2r/K6vM.net
絵に描いたような当たり屋で草
こういうのがいるから食いっぱぐれないんだろうなぁ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:02.336 ID:8bfLlD88a.net
地方の裁判官って法廷で法律を違えた判決出しても裁けないの?

もし本当にこの金利が違法なら、裁判官か弁護士を訴えれば勝てる?

違法な金利を詐称により騙しとろうとした詐欺だ!と。

それとも警察のが効果的?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:31.511 ID:eyWui39f0.net
>>67
正本じゃなくていいよ
なにかしら書類が手元にあるんだろ?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:34.317 ID:QTz7gwKPa.net
>>65
ない
ただし被告が答弁書も出さず欠席したらそうなる可能性はある
よって釣りか、そうでないなら弁護士会に懲戒請求したうえ、弁護士に差額の損害賠償請求できる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:47.733 ID:Q3s18YUTd.net
支払いできませんで調停すれば利息はつかない
てか慰謝料は借金扱いにならないから全額に利息は断れる

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:14:27.956 ID:t6LZAbjC0.net
相手にされないかもだが警察は費用かからないから行くだけいってみなよ
別の弁護士に相談とかだと費用もかさむし

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:14:58.421 ID:8bfLlD88a.net
>>70
今仕事で出てる
前の告訴書面なら家変えればある

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:16:24.577 ID:8bfLlD88a.net
>>72
賠償遅延利息はつかないの?
病院は損害賠償だと思う

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:26:05.679 ID:gR5xuFZhd.net
>>52
ダメだこいつ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:33:52.134 ID:E4baEU2Y0.net
泣き寝入りの場合でも、早め早めに手を打った方がこういう場合いいだろ絶対

放置したところでなんにも解決しないし傷口広がるだけだぞ

総レス数 77
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200