2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慰謝料を払わずほっといたらどうなるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 14:11:21.976 ID:8bfLlD88a.net
原付で人に当たったんだ。
コンビニで原付出たら、ドアから走り出てきてさ、
走り始めだったから、そこまで速度出てなかったんだけど、病院行きましょうって言ったんだよ。

「対した怪我じゃないから」といって行こうとしたのを止めてさ
一応、名刺を渡して、治療が必要なら言ってくれって言ったのね。


1週間後くらいにいきなり入院したからお金を出してくれって言われた。
30万くらいだったと思う。

保険会社に言ったら事故証明も何も無いから保険もおりなくてさ。

金額を少し安くして欲しい。
あの時すぐに言ってくれれば保険が使えたのにって言ったらさ

裁判を起こされた。

・事故時は報告の義務があるのに報告しなかった。
・自分が事故をして怪我をさせ、入院している人に暴言を吐いた(捏造)
・1ヶ月間働けなかった事に対して保障をしろ
・遅れたら利息も払え、相手の弁護士代も払え
・後遺障害があった場合は、リハビリの金も払え
・弁護士費用も払え

事故証明ないから保険は降りないけど弁護士特約使えるてさ
みたいな感じに地方裁判で決まってさ。
弁護士に頼んで、控訴したけどダメだった。

本人は按摩代とか言って毎月5万くらいをリハビリ代として請求してくる。

病院代が30万(個室代込み)
会社を首になった慰謝料が300万
働けなかった期間の保障が200万
弁護士費用 20万

550万につき年に20%利息がつくから、110万利息が増える。

給料が手取り18万だから、按摩代を5万返して残り13万
家賃1万のアパートに移り住んで、月2万に食費を抑えて月に10万返してるんだが
それでも年間120万しかかえせない。

55年かかるんだが。

全額返すのに46年かかるんだが、本人は引いたお前が悪い。
裁判で結果は出てると、減額にも一切応じてくれない。

これ、払わず逃げたらどうなるの?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:33:52.134 ID:E4baEU2Y0.net
泣き寝入りの場合でも、早め早めに手を打った方がこういう場合いいだろ絶対

放置したところでなんにも解決しないし傷口広がるだけだぞ

総レス数 77
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200