2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説かいてるんだが読みづらいと言われる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:16:20.567 ID:Q5wIdw/T0.net
 12月24日。
 汚れた空気で改造された冬の空は、アキラの顔を深くマフラーに忍ばせた。赤く冷えた鼻を凍てつく風から守るために。吐く息がマフラーの中で拡散し少しだけ暖かくなった。カイロとして買った無糖のホットコーヒーは、いつのまにかポケットで氷嚢と化していた。
 相模大野前の喫煙所。駅にはショッピングモールが併設されており、日曜日ということもあって、家族連れやカップルが楽しそうに買い物をしている。
 アキラは嫌がる手を震わせながら、右ポケットから煙草を取り出した。お気に入りのマルボロトロピカル。同じ種類の煙草を吸っている人間を見たことないくらいには、珍しい種類だった。
 煙草の先端に包まれたカプセルをかみ砕く。
 かちっ。
 空気に冷やされながら揺れる火種から、僅かに暖を頂きながら二度、強く吸った。
 口に燻った煙が染み、肺を満たした。引っ越したばかりのアパートで眠るような安心を直接ぶち込む。
 午後2時15分。待ち合わせから15分も過ぎていた。時間にきっちりとしているアキラには理解できない行為だった。
 嘆息が白い水蒸気となって町に消える。もうかれこれ30分ほど喫煙所にいる。アキラ以外の人間は、自分の煙草を取り出し、八割ほど吸い終わったところで灰皿に入れ改札へ向かう。サラリーマン、大学生。色んな職種の人間が代わる代わる吸い終わっていく。
 アキラのように喫煙所にずっと立っているのは稀だろう。たいていの喫煙者は、まるで機械の様に一本を吸い終われば各自の仕事へ戻っていく。ニコチンというガソリンを得た車たちは自分の故障に気付くことなく走り出す。
 唯一、アキラだけが人間だったのかもしれない。故障を自覚すらしていなかったのだから。
 そこからさらに10分、三本目を吸い終わったところでようやく改札口に現れ
 真っ赤なコートを羽織り、ハイヒールの音を鳴らし闊歩する姿は、敏腕なキャリアウーマンだと思うだろう。
 手入れされた長い黒髪を後頭部でまとめ、人を喰ったような、いやもしかしたら知らないだけで本当に喰ったのではないかと錯覚させるほどの眼光は、血を分けた家族であるはずのアキラを見ても変わることはない。
 彼女の名を、アキラは生まれたときから知っていた。咲桜ユミ。
 姉である彼女は、アキラから見ても美しい容姿だった。
 ユミはアキラに目配せをしたあと、なにも言わずに上質なコートのポケットから窮屈そうに潰れた煙草のボックスと百円ライターを取り出した。
 ライターは燃え盛るような炎を発し、小さく細い女性用煙草へ乗り移る。
 パンパンに膨らんだ肺から吐き出すその様は、遅刻してきたことなど何一つ気にしない堂々たるいでたちだ。
 アキラが大きなあくびを二回ほどし、薄紅色の塗料がフィルターにしっかり烙印されたところで、ようやく姉であるユミは口を開いた。

総レス数 322
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200