2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説かいてるんだが読みづらいと言われる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:15:06.452 ID:Q5wIdw/T0.net
どうなおせばいいんや

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:46:38.710 ID:E47YjHFP0.net
もう当人がいないし直してやっても無駄じゃないか?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:46:52.450 ID:Q5wIdw/T0.net
いるよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:47:21.320 ID:nrKG9Do2d.net
>>66いいんじゃね?
無理やりつなげるとしてもさ

三本目を吸い終わったところでようやく改札口に現れた真っ赤なコートを羽織りハイヒールの音を鳴らし闊歩するその姿は敏腕なキャリアウーマンだと思うものだろう。

まず主語がないと洒落た表現にもなってないな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:49:33.515 ID:nrKG9Do2d.net
三本目を吸い終わったところでようやく待ち人は改札口に現れた。
 彼女の真っ赤なコートを羽織りハイヒールの音を鳴らし闊歩するその姿は、敏腕なキャリアウーマンをイメージさせる(思わせる)


これでどうだろう?
これなら固有名詞まだつかわないですむし
「待ち人」と「彼女」で乗り切る策

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:51:21.833 ID:UeWvwmCAM.net
闊歩する彼女の姿

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:52:47.259 ID:WEu4pchnM.net
待ち人なんてそんな言葉あったなそういえば

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:53:56.168 ID:Q5wIdw/T0.net
>>70
彼女の真っ赤なコートをはおり、はへんじゃない?
それじゃアキラが羽織ってるみたい

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:55:12.197 ID:nrKG9Do2d.net
>>73そうか?
待ち人と彼女をつなげたつもりだったがツメが甘かったか

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:56:09.703 ID:nrKG9Do2d.net
待ち人重複させちゃう?

三本目を吸い終わったところでようやく待ち人は改札口に現れた。
 その待ち人の真っ赤なコートを羽織りハイヒールの音を鳴らし闊歩するその姿は、敏腕なキャリアウーマンをイメージさせる(思わせる)

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:56:11.282 ID:WEu4pchnM.net
闊歩の後に出てくる「その」でその誤解は解けると思うが

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:57:08.328 ID:Q5wIdw/T0.net
ああほんとだ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:58:02.925 ID:nrKG9Do2d.net
>>75ああこれだと
その姿の「その」削除しなきゃダメか
あとやっぱり重複ウザいな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:58:16.949 ID:WEu4pchnM.net
彼女が〜 とか
その彼女の〜闊歩する姿 とか

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:00:11.436 ID:Uk0Nb3s30.net
真っ赤なコートを羽織りハイヒールの音を鳴らし闊歩する彼女のその姿は、敏腕なキャリアウーマンをイメージさせる(思わせる)

これでいいじゃん

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:01:10.614 ID:WEu4pchnM.net
まじじゃんどこで躓いてるんだよ俺は

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:01:48.148 ID:nrKG9Do2d.net
>>80
これだな
連続した文章だか「待ち人」を表してるのは当然で
2行目主語いらんわけだな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:01:54.425 ID:cwXi2UI10.net
>汚れた空気で改造された冬の空は、アキラの顔を深くマフラーに忍ばせた。赤く冷えた鼻を凍てつく風から守るために。
ごめん、これも誰か直して

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:03:53.150 ID:bFqvNO3xp.net
昨日もスレ立ててなかったか

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:04:29.487 ID:nrKG9Do2d.net
>>83まずね空気を先に出しといて冬の空がアキラに冷属性ダメージを与えるのがおかしいんだよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:04:29.946 ID:WEu4pchnM.net
地球温暖化でめっちゃ寒い冬の空気のせいで俺の頭はマフラー内だぜ
鼻がめっちゃ寒いんだ★
俺が思う意訳な

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:09:41.858 ID:SQca8EWpd.net
空に排気ガスが目に見えるほど汚染された冬の空気は冷たく、アキラはマフラーで口元を隠した。

うーんなんか違う?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:10:35.473 ID:SQca8EWpd.net
また変わった
自演みたいだから消えるわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:19:45.451 ID:Uk0Nb3s30.net
季節は冬。濁った灰色に呑まれた仄暗い空はいつも以上に冷気を増幅させ、耐えかねた男は赤く色付いた鼻ごと顔をマフラーに埋めた。男の名はアキラ。もはや彼が放つ息のみが暖かく、カイロとして買った無糖のホットコーヒーはポケットの中で氷嚢と化していた。

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:22:04.802 ID:WEu4pchnM.net
いいじゃん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:23:39.558 ID:Q5wIdw/T0.net
>>89
アキラは女だから男とはNG

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:24:34.093 ID:WEu4pchnM.net
は?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:25:06.332 ID:Uk0Nb3s30.net
あ、女なんだ
まあそこは代名詞変えるだけでいいでしょ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:25:23.243 ID:Q5wIdw/T0.net
>>92
女だよ
男に見せてるけど

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:26:03.874 ID:Uk0Nb3s30.net
あー、性別をミスリードさせたいのね

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:27:21.602 ID:Q5wIdw/T0.net
>>95
そう

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:28:43.330 ID:h+u7F1Fg6.net
 冬の空。凍てつく風が汚れた空気を運ぶ。冷えて赤くなった鼻を守るように、顔を深くマフラーに忍ばせた。マフラーの中は、アキラの吐く息で少しだけ暖かい。カイロとして買ったはずの缶コーヒーは、ポケットの中で冷え切ってしまった。

下手くそで悪いがこれくらい簡素な表現にしたら?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:30:04.958 ID:EO3XIts+0.net
語感の悪い倒置法ってなんのために使ってるの?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:30:34.621 ID:SQca8EWpd.net
>>997てかこれが一番上手いじゃん
冒頭で凝る必要もよくわからんし

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:31:39.080 ID:ibVgVybn0.net
>>97
今までで一番マシ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:32:47.455 ID:b/UcKYlz0.net
俺も>>97に一票
冒頭で凝る必要がある場合もあるだろうけど、>>1の文章にはそれが感じられない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:33:08.254 ID:SQca8EWpd.net
>>97本当これいいね

冷えて赤くなった鼻を守るように、顔を深くマフラーに忍ばせた。

ここにまだアキラを持ってこないのがいい
最近のラノベそんなかんじだろ?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:34:35.241 ID:CYPiKCq+0.net
読んでないけどつまんない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:35:14.027 ID:Q5wIdw/T0.net
なるほど、これぐらいわかりやすくていいのか

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:36:55.008 ID:EO3XIts+0.net
凝る部分は凝っていいと思うけどね
毎行凝ってたらくどさしかないってところだろ
文学は俺には分からんがエンタメなら>>97の方が良い

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:38:39.911 ID:8UHRm7tk0.net
いいのか?拘りあるんじゃなかったのか

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:42:08.033 ID:Q5wIdw/T0.net
こだわりももちろんあるけど、最初読みにくいのはダメだとおもった

徐々にこだわってくよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:43:41.074 ID:h+u7F1Fg6.net
偉そうなこというみたいになるが上手くもないのに凝った表現するのって
デッサンもろくに描けないのにパース崩した絵を描こうとするようなもんだぞ
こだわりがあるなら凝った独特な文章の作品いっぱい読んだ方がいい

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:43:54.570 ID:x8lL3dLb0.net
読み手を考えない物語はただただ苦痛

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:46:40.471 ID:UD/r4w/m0.net
でもあれだよな
「金閣を燃やさねばならぬ」
でめちゃめちゃしびれたよな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:48:05.924 ID:8UHRm7tk0.net
汚れた空気に改竄された人工的な冬空も、凍える程の寒さだけは変わらない。アキラはマフラーの中へと頭を引っ込めた。凍てつく風から冷えて赤切れた鼻を守るためだ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:50:03.728 ID:b/UcKYlz0.net
ていうかやっぱり>>4のこの冒頭、変に凝った部分だらけでどこを特に強調したいのかが分からない

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:53:24.513 ID:cwXi2UI10.net
「文はひねらなければ」と思い込んでる人の文章だよね

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:54:12.935 ID:BGifuO2+0.net
とりあえず句読点直せ
それと慣用句の誤用直せ
さらに言うなら情景説明がヘタ
あとラノベ世代でも読めるように改行多用しろ

汚れた空気で改造された冬の空はアキラの顔を深くマフラーに埋もれさせた。
それでもなお凍てつく風はアキラの鼻を赤く染める。
吐く息がマフラーを少し暖めた頃、カイロ代わりにポケットに突っ込んであったコーヒー缶は氷嚢と化していた。

1行目だけでも直す所が多すぎて嫌になるわ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:56:30.077 ID:Q5wIdw/T0.net
>>114
慣用句の誤用はどこだろう

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:57:36.766 ID:BGifuO2+0.net
>>115
マフラーに忍ばせた。

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:58:07.950 ID:ibVgVybn0.net
「ヘビーだろうがライトだろうが関係ないさ。団塊の世代を見てみろよ。薬まみれの野菜を食いながら、排気を吸って生活してきたやつらは、バリバリ働いて楽しく年金暮らししてるじゃないか」
ネウロの火災思い出した

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:58:11.588 ID:Q5wIdw/T0.net
>>116
だめか?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:58:21.070 ID:bmnQ94Qg0.net
別の板で見たぞこれ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:00:06.224 ID:BGifuO2+0.net
>>118
わからないなら小説家諦めろ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:00:21.825 ID:cwXi2UI10.net
汚れた空気で改造された冬の空の下。アキラは顔を深くマフラーに忍ばせた。
赤く冷えた鼻を凍てつく風から守るために。
吐く息がマフラーの中で拡散され、少しだけ暖かくなった。
カイロとして買った無糖のホットコーヒーは、いつのまにかポケットの中で冷たくなっていた。


ほとんど変えてないけど、どう?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:01:23.548 ID:Q5wIdw/T0.net
>>120
だめっていうのなら教えてくれよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:01:23.605 ID:UD/r4w/m0.net
こういうの見たら自分も書きたくなるよなw

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:03:07.219 ID:1L3BcaRDd.net
そもそもさ
ホットコーヒーが冷たくなった表現そこにいらないよね
そんなに連続して寒さを表現しなくていいわ
どこか別の場所で再度寒いことを読者に認識させるために使うべき

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:03:20.700 ID:5AMrIaAra.net
>>122
あまり相手にするな
作者も批評する奴も人間同士だから相性がある
分からんのを無理やり聞き出そうとしても無駄だぞ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:03:42.251 ID:BGifuO2+0.net
>>122
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) 甘ったれんな
  ⊂彡☆))Д´) >>1

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:04:38.270 ID:Q5wIdw/T0.net
>>126
理屈のない批判は納得できないよ
>>124
寒さじゃなくてずっと寒空で待ってるって言う表現

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:04:50.277 ID:0Hap1UK+0.net
マフラーにうずめた。ならわかるんだがな
忍ばせるっていうのは大体ポケットとかふところあたり

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:05:31.674 ID:cwXi2UI10.net
コーヒーが氷嚢のように冷えるってどんだけ寒いの
南極か

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:05:33.076 ID:1L3BcaRDd.net
マフラーに忍ばせたってのは確かにおかしいよ
でも今はそういうのあんまり細かくない気もするけどちゃんも意見として>>120のレスは聞くべきだと思うよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:06:08.750 ID:Q5wIdw/T0.net
埋めちゃうの?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:07:00.975 ID:Q5wIdw/T0.net
忍ばせる、は誤用なのか
知らんかった

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:07:39.447 ID:BGifuO2+0.net
>>129
そういうのはオーバーに書く抒情的表現だから作者の裁量の範囲じゃないかな
一方日本語として明確に間違えてるのは見過ごせない

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:07:41.831 ID:FUY+tmnNM.net
ggrks
見られちゃいけない相手がいる前提で使うことが多い
とググって思った

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:08:15.662 ID:1L3BcaRDd.net
ポケット云々いぜんに

マフラーに忍ばせただと確かに慣用句としてはおかしいんだよ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:09:25.940 ID:cwXi2UI10.net
>>1はニンジャのイメージで使ったんだよ>忍ばせる

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:09:41.244 ID:1L3BcaRDd.net
慣用句の代表みたいな言葉が
「相槌を打つ」
だよね

相槌も打つも、「返事」と関係ないのに2つ合わさることによって返事の意味になる

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:10:55.039 ID:ibVgVybn0.net
言うほど変か?
寒風から逃れさせるっていう比喩表現かと思ったけど

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:11:53.343 ID:1L3BcaRDd.net
あ、俺さっきからいる末尾d

んでんでマフラーに忍ばせるって言葉は慣用句かっていうと微妙だけどね

寒いなから顔を隠したことを別の言葉で表したととらえるなら確かに慣用句なんだよ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:11:59.625 ID:UD/r4w/m0.net
忍ばせるでいいぞ
意味の末端を押し広げるのは文豪もよく使う手

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:12:15.893 ID:8UHRm7tk0.net
暖めるためのカイロが冷やすための氷嚢になったっていう洒落た表現だろ
折角考えたんだから残しとこうや

忍ばせるは別にいいんじゃないか
外気を擬人化してそれから隠したってことなら詩的で辻褄も合う

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:12:29.589 ID:Q5wIdw/T0.net
意見別れてるな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:12:39.421 ID:1L3BcaRDd.net
>>138だからおかしくはないけど>>120の言ってることも間違ってはいない

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:13:12.520 ID:FUY+tmnNM.net
戦争やね

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:14:24.294 ID:cwXi2UI10.net
寒風がアキラちゃんをニンジャ化させた説

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:15:38.176 ID:BGifuO2+0.net
何で読みづらいと言われてるのか真摯に反省する気も貪欲に努力する気も無いなこりゃ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:15:38.989 ID:BtEbwIEo0.net
てめーいつメールで送ってくるんだよ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:15:56.610 ID:1L3BcaRDd.net
お前は「寒いから顔を隠した」を「マフラーに忍ばせた」に変換したわけだけどね

その慣用句はお前の>>4の場合「冬の空」にかかってるわけさ

それだと何かの自然現象をさしちゃうわな

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:16:07.244 ID:R8q+rDuaa.net
つーか視点がアキラに寄ってるのに客観的すぎね

冬の空に、アキラは顔を深くマフラーへ埋めた位主観的な方が良い

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:17:03.819 ID:CiVNmmuTM.net
>>4
表現がくどい
そのディテールは要らんだろう
多分ラノベばかり読んでるのだろうがガンダムハゲも言ってる通りラノベ読んでもラノベは書けんぞ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:17:28.111 ID:FUY+tmnNH.net
てか日にちクリスマスイブなんだろこれ
暗すぎだろさすがに

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:17:53.081 ID:1L3BcaRDd.net
慣用句の代表相槌を打ったで例えたら

改造された冬の空は、姉と話すアキラに相槌を打った

くらいおかしな文章にぱっと見>>4は見えるのかもしれない

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:18:34.042 ID:1L3BcaRDd.net
なぜまじめに答えたのに無視?(´;ω;`)

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:21:21.909 ID:W3JzqOyy0.net
>>29
クライマックスみたいな印象的なシーンほど表現が明確で逆に簡素になるって言う方が定番だと思うしそう言われてるけどな
英語作品でも急に目に見えて簡単な単語が並んで読みやすくなるみたいな
重要なシーンはややこしい表現も必要かもしれないけどそれ以外の場面はある程度平坦でいいんだよな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:21:57.487 ID:O1E0HZsjd.net
>>4はぱっと見「改造された冬の空」がアキラの首を押し込めたようにしか見えないのかもしれない
北風と太陽的な表現だとしても、寒いからアキラがマフラーで口元を隠したことだと理解するのに何秒かかかるかも
1行目でそんなことされたら俺なら他の読む

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:23:56.039 ID:ibVgVybn0.net
>>155
いやそれは単純に読解力がないだけ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:24:12.321 ID:0lFIWWT0K.net
ポケットの中のホットコーヒーが氷嚢ってw

南極にでもいるんか?

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:25:38.743 ID:lCVuw2uTa.net
改造された冬の空が意思をもってアキラをマフラーに隠してるから普通におかしいよこの文

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:29:57.362 ID:O1E0HZsjd.net
>>156(´;ω;`)

>>117これ俺も思ったけどこいつ葛西知らないらしい
たまたまだね

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:30:37.012 ID:cwXi2UI10.net
>>158
なんか変だと思ったらそれか
いつの間にか冬の空ちゃんとアキラちゃんの2人になってるのか

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:32:27.227 ID:O1E0HZsjd.net
>>158こいつすげえな
俺が10レス近くかけて訴えたことをたった2行で
見習わなければ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:32:46.003 ID:ibVgVybn0.net
いやだから比喩表現なんだから文章としてはおかしくないって
くどいから直せって意見は分かるけど

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:34:12.769 ID:Q5wIdw/T0.net
みんなありがとな
すごく勉強になる

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:34:58.116 ID:UD/r4w/m0.net
まあそうだな
自然の擬人化は珍しくはない
問題は文章の美しさだな

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:41:21.079 ID:h+u7F1Fg6.net
俺も比喩ならいいと思うけど直喩するなら違和感なく読めるような比喩じゃないと冷める
もはや慣用句だけど「胸に穴が空く」寂しさって確かに穴が空いてる!ってなる

ならない?

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:42:09.332 ID:9nk8HO500.net
12月24日なんだろ
日曜日ということもあり家族やカップルで混んでるじゃなくて
クリスマスだから混んでるにしとけや
駅前でショッピングモールなんだからクリスマスムードで盛り上がってる場の空気くらい描けよ
グダグダ言ってる割にはそういう肝心のあるべきモノがないんだよ

あと俺の姿を見かけたら手を振りながら笑顔で子供みたいに駆け寄ってくるけど、
駆け寄ってきたとたんアンタなんて興味ないんだからね!!!って無言でタバコ吸いだす以前のツンデレ姉に戻せよ

総レス数 322
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200