2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きな格闘マンガの話しようぜ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:44:29.324 ID:rUy+OIR/0.net
格闘マンガと言っていいかどうか微妙だけど
CYNTHIA_THE_MISSIONが大好き

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:45:19.940 ID:vOUHLKUSM.net
>>19
boyのイキリ厨房丹波は結構好きだった、雄叫びのフリして助け呼ぶのとか中学生らしいセコさ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:49:29.417 ID:vOUHLKUSM.net
>>22
出ました常連その2ホリラン
緑川が総合チンピラボコるのが本当に好き

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:51:22.857 ID:vOUHLKUSM.net
>>24
所々まんま刃牙だったけど面白かったな
瞳術使いVS盲目カンフーの試合が好きだった

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:57:05.151 ID:rUy+OIR/0.net
>>27
知ってて嬉しいぜ
刃牙の影響がストレートすぎるけど
それも込みでネタが盛り沢山で良かった
帝王キングカイザー100世の名前が好き

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:01:16.949 ID:vOUHLKUSM.net
誰か愛気読んでる奴はいねーかー

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:01:37.784 ID:GqIoYQm3a.net
クソマイナーだが、ツダヌマファイトタウン

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:08:37.739 ID:vOUHLKUSM.net
>>30
最高に好き
武術をスポーツとして楽しむスタンスがまず良かったし、日常生活にいかす豆知識も良かった
ミツルVS鷹羽でミツルがあえて正拳突きをまともに受けたシーンは鳥肌が止まらんかった

惜しいのはマスター級同士の試合が無かった事、ドラエVSジローの父とかめっちゃ見たかった

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:11:24.825 ID:SH6WQq0m0.net
刃牙は次は相撲編をやるみたいだがどうなることやら

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:15:05.590 ID:vOUHLKUSM.net
>>32
徳川の「さーて武蔵の話はこれくらいにして、ねえねぇ見てみてこれすごくない?手です握って作ったダイアモンド」の流れは逆に面白かった

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:16:44.324 ID:UdRvwb3Dd.net
野見宿禰編結構楽しみにしてるんだけどな
武蔵とかピクルと違ってちゃんとした現代人が敵だし相撲の強者って設定画面白そう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:21:52.235 ID:rUy+OIR/0.net
>>30
あれは超マジメかつ非常に熱いマンガだったな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:21:56.433 ID:jF7kY0OLK.net
帯をギュッとね!
ハンザスカイ
しっぷうどとう

どれも格闘技というより武道漫画だが

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:23:21.838 ID:jF7kY0OLK.net
ってか修羅の門/刻が出てないやん

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:25:18.246 ID:mFyCXsPr0.net
古い所で
おれは鉄兵
12の三四郎

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:29:00.906 ID:HGRs2qPed.net
オールラウンダー廻とかも面白い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:32:21.298 ID:aJqUMs7cd.net
>>13
兼一その時なんて答えたんだっけ
大切な人をどうたらとか?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:43:58.511 ID:jF7kY0OLK.net
>>39
好きだった

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:46:21.180 ID:NoaEnr9S0.net
セスタス読んでるやついる?
ローマ時代の奴隷の話

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:47:57.868 ID:rUy+OIR/0.net
>>42
途中まで見てたなぁ
アニマルそのものを読まなくなってしまって
それっきりだった

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:52:02.589 ID:mG77O4pj0.net
修羅の刻は再開してほしい
もうちょっと戦国時代とかをやって欲しい
もしくは陸奥誕生の瞬間とか

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:03:06.099 ID:O6LMrkVE0.net
だから喧嘩稼業でカブトがどう闘うか気になってるって言ってんだろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:08:28.207 ID:qu/ix1lCM.net
軍鶏はどうよ
俺は好きだぜ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:09:22.057 ID:TE2VSR2e0.net
ニイ…

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:19:29.334 ID:QCqP9VAS0.net
>>45
おーう今日のたてたぜww
でも今の流れだとカブト戦より里見と田島戦が先になるかもな!

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:31:02.881 ID:QCqP9VAS0.net
>>39
マキちゃん大勝利だったな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:04:27.586 ID:fxG029Med.net
>>41
面白かったよね
>>49
普通に可愛いしな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:20:22.888 ID:TBIrOm6EM.net
>>40
正直、大した理由は無い
信念の為に逃げない!的な回答、でもあのときイーサンはケンイチを本気で殺すつもりだったからケンイチはもう馬鹿としか言いようがない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:23:46.112 ID:QCqP9VAS0.net
>>46
もう散々言われてるけど終わり方がね.....もうね.....中国編はめっちゃ面白かったのに

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:26:00.720 ID:oyh5lk2/0.net
終わり方のひどさで言ったらそれこそケンイチだな
今からでも最後の方をなかったことにして再開すべきだろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:27:00.447 ID:QCqP9VAS0.net
>>53
ケンイチももったいなかったけど、軍鶏に比べたら遙かにマシだろ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:33:21.624 ID:qu/ix1lCM.net
製作側にイロイロあったからなぁ

総レス数 55
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200