2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】今期の鬼太郎、ガチで面白い いや、マジで

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:45:01.156 ID:WG1fOL8g0.net
ガルパンの真キャラみたいな人間ヒロインやシコ娘のキャラデザとかで萌えアニメと食わず嫌いしてる奴は一度真面目に見た方がいい
スタッフの鬼太郎に関する造詣の深さと意識の高さが窺える
毒の強さも下手すると2期に匹敵するレベル
もしかしたら今期なら地相眼やイースター島奇談とかもやってくれるかもしれんな


ただ、ガチバトル回に関して言えばちょっと派手過ぎて鬼太郎らしくないと拒否反応出る人もいるかもしれないが
少なくとも「萌えアニメっぽいから嫌」って理由で避けてる奴はマジで損してる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:45:36.151 ID:gjGe6prj0.net
でも萌えアニメっぽいから嫌

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:46:05.179 ID:3oEfVWrz0.net
わかるマジで面白い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:46:42.838 ID:Uk0Nb3s30.net
5期しか見てないけど楽しめる?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:48:09.423 ID:gFk6E71Ad.net
鬼太郎は普通に面白い話多いからそれだけやってりゃいいんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:48:13.527 ID:SlsjN3RS0.net
あの猫姉さんだから見続けてる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:48:59.520 ID:rEySGCEZ0.net
老害が始まる前に叩きまくってたけど
あいつら本当に見る目が無かったな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:49:12.238 ID:oQZvxnfr0.net
高木渉のネズミ男は良かった
でも最高峰は千葉繁

9 :屑野郎 :2018/06/27(水) 18:49:20.858 ID:vZB4pIRb0.net
電車のはシビレたね
おおっ、今期のはこうくるかぁ!! って

つかけっこー普通に人が死ぬよねw

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:49:56.455 ID:NCegO7JV0.net
でも俺ドラゴンボールも見たいんだよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:49:56.617 ID:tk3n+9gmM.net
指鉄砲がメインウェポンなの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:52:02.223 ID:6+y1GLR/0.net
>>10
休憩挟まないと粗大ゴミシナリオ連発されるぞ
とりあえず映画待て

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:05:48.394 ID:T8dkWfwj0.net
萌えアニメっぽいから見たいけど触手が伸びない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:07:31.599 ID:4SJx64Zx0.net
おえおえお…

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:08:28.663 ID:WG1fOL8g0.net
>>4
全く問題ない

>>7
そもそも老害の多くが支持する3期が一番の異端だしな
そもそも猫娘のデザインなんか白黒時代ですら原作と違うんだから萌え云々の批判はお門違いなんだよ
鬼太郎は見た目じゃなく内容で批判すべし

>>10
ドラゴンボールは作画がテキトーでも売れるから無駄なところに一切金かけずに作られる
大人しく鬼太郎見とけ
真面目に見れば絶対ハマるしハマればもうドラゴンボール別に後でもいいやってなる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:09:53.839 ID:uK+YVvwq0.net
墓場鬼太郎とどっちが面白い?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:13:24.197 ID:WG1fOL8g0.net
>>9
鬼太郎は人が死ぬからこそ話に重みが出る
取り返しがつかないからこそ、怖いからこそ止めようってなる
そもそも妖怪って人間の戒めから生まれた側面が強い概念だからな
今週の13話もできればダイヤにされた奴はそのまま死ぬべきだった
まあ復活するのは原作通りだし、BPO対策とメインキャラのねずみ男の罪が一線越えないための措置だろうけどな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:16:05.241 ID:mFyCXsPr0.net
今回だけじゃなく、鬼太郎スタッフは毎回時代に合わせるのに必死なのがとても良い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:16:05.899 ID:3oEfVWrz0.net
逃げ惑う難民を背後から射殺するマフィアを朝アニメで拝むことができちまうんだ!

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:16:50.095 ID:idoJUuoJd.net
最近は1週間のうち鬼太郎がメインディッシュだ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:22:13.322 ID:WG1fOL8g0.net
>>18
ほんと上手く料理してくれてて感心するわ
作り手が3期世代で、毎日2期の再放送見てた世代だからやっぱリテラシーあるわ
萌えアニメしか見ないようなキモヲタとはやっぱ違うな
今回の鬼太郎に関る脚本家諸氏がただのオタクではなく、職人であってくれてよかった

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:23:23.095 ID:9sHX8Php0.net
ねこ娘ねこ娘言われてるけど正直5期の方がかわいいよね

総レス数 39
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200