2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この激ムズ問題wwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:19:37.841 ID:C4VKCnzk0.net
もし1=5とするなら

2=25
3=325
4=4325

では、5=?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:23:50.715 ID:cxtdmkRT0.net
写像っぽいから1とは答えたくないね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:23:58.813 ID:aDEX3D0R0.net
>>10
その考えはC言語に犯されすぎている

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:24:11.903 ID:RQLTfA7c0.net
そもそも問題文ではイコール記号が等価の意味をなしてない

つまり5が1ということはまったく言えない

むしろ違う可能性の方が高い

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:26:31.946 ID:DUbCIOGv0.net
>>12
わろた

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:27:22.848 ID:d0vOy+4V0.net
といってなんとか正解になろうと頑張る

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:34:23.702 ID:C4VKCnzk0.net
2502=1
1111=0
3333=0
7602=2
9212=1
6666=4
8121=2

6598=?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:35:40.750 ID:wpK3n7oad.net
>>16
8888=8

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:35:44.323 ID:N4gcuIHgd.net
>>16
4

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:44:04.801 ID:iqFWcA/s0.net
>>16
これは4

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:47:20.413 ID:wpK3n7oad.net
じゃあ思い付いた問題をひとつ
1=5
28=2
354=7

3000=?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:57:19.752 ID:EcMUPBXWd.net
いちご
にはに
さしごな

さんまるまるぜろ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200