2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCで手軽に数式を扱うにはどうしたらいいの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:45:39.874 ID:43shDzOAa.net
>>24
マジか
ええ時代になったな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:46:04.006 ID:Xq1HIVN00.net
>>23
ショートカット覚えたらポチポチせずにキーボードだけで入力できるぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:47:19.364 ID:cxtdmkRT0.net
>>26
じゃあワードもとりあえず使うには良さそうだな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:47:22.645 ID:aB3v1TKJ0.net
>>25
つくづくそう思うわ
結構導入がネックだもんなtex

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:48:54.651 ID:p4po7N0bD.net
>>28
窓ならTeX live?だかのnext押してくだけで入れれなかったっけ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:50:00.929 ID:aB3v1TKJ0.net
>>29
そうだっけ?w32texかなんかで入れた覚えあるわ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:51:43.057 ID:Xq1HIVN00.net
21世紀にもなってtex使ってるのはオッサン
WYSIWYGでないと若者にはウケない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:52:18.989 ID:cxtdmkRT0.net
あとオススメのグラフ描画ソフトは?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:52:57.299 ID:aB3v1TKJ0.net
gnuplot

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:53:41.253 ID:cxtdmkRT0.net
windowsでできたっけ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:54:30.409 ID:cxtdmkRT0.net
できるか
すまんな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:55:20.219 ID:CnGIRYGPa.net
式書くだけならTeX Live使ってTeX入れとけ
計算、グラフ描写もさせたいならmathematicaがすごいぞ
人間より賢い

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:55:20.907 ID:aB3v1TKJ0.net
簡単なのだとGeoGebraとか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:55:53.057 ID:8ct4YeK80.net
matlab

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:56:47.163 ID:cxtdmkRT0.net
スマホでdesmos使ってるけど
単純で使いやすい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:58:50.786 ID:43shDzOAa.net
>>29
入るけど環境変数とパスの設定とかわちゃわちゃしないといけなかったような
macでしか使ったことないから自信ないけど

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 01:00:18.529 ID:p4po7N0bD.net
>>40
パス通しますか?って聞かれるからYes押せばおけ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 01:01:58.171 ID:8mmOVVZO0.net
>>39
スマホで思い出したけど
俺今日iPhone買いに行くんやったわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 01:07:19.008 ID:ajSRCg1m0.net
latexこそ至高だぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 01:24:45.967 ID:oEkRpauma.net
TEXが手軽なのか?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 01:42:37.075 ID:060BlPV70.net
>>44
導入は昔と比べれば格段に楽になった
コマンド入力は最初は面倒だが
ある程度使っていればコピペの材料も溜まってくるから楽になる

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200