2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国人「前回王者でFIFAランク一位のドイッチェに勝った韓国は実質世界一位wwww」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:07:00.439 ID:JH6Sw1Bka.net
絶対言ってるだろ…
向こうの2ちゃんねらーは…

この流れで日本敗退とかまじでやめてくれよ…

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:07:40.435 ID:viIoYJMba.net
なんたって起源だからな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:07:56.387 ID:B/ssbirta.net
日本が勝っても同じこと言ってると思うわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:08:06.135 ID:9xXUFAQN0.net
既に他のスレで見た

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:08:35.895 ID:j+ueKSV9a.net
普通にすげーな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:09:23.890 ID:IAq3VXxx0.net
韓国はけが人さえいなければ普通に強いチームだったし
今大会のドイツ代表がゴミ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:09:44.039 ID:JH6Sw1Bka.net
>>5
二点目はごっつぁんゴールだから実質一点とっただけだけどな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:10:14.561 ID:iEeVDWYv0.net
>>6
普通に最強メンバーなんだが?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:10:25.063 ID:jQhMV+V/K.net
上手く行けばカテナチオより固い守備になるかもよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:10:43.653 ID:Y8yfCKPma.net
サッカー分からないからドイツ最強の一角のイメージがあったから
普通にすごいと思った

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:11:21.665 ID:SJP371cu0.net
ネトウヨも安部で同じようなこといってんじゃんw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:11:26.629 ID:R1h8nchL0.net
>>1
北がそれ言ってる。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:12:08.417 ID:JH6Sw1Bka.net
>>12
うるせーカリアゲデブ死ね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:13:09.079 ID:VnaMPSktM.net
最後ドイツメンバー完全にグズってたろw

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:13:41.923 ID:JH6Sw1Bka.net
>>14
ぜんぶ見てたけど最初からだよ
警戒しすぎ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:14:27.118 ID:jQhMV+V/K.net
ドイツお手上げ状態に見えた

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:15:13.200 ID:nzJBl7FO0.net
お、勝ったのか

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:15:57.868 ID:IAq3VXxx0.net
>>8
は?ドイツの試合見たことあんの?
普通にゴミだっただろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:15:58.316 ID:s7yUqjDTa.net
ドイツの今大会の試合全部見てれば分かるがショボいよ今のドイツ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:16:36.225 ID:SYi2rCOy0.net
パスが全く繋がらないってかミスが異常に多かったんだよな
後半までぐだぐだ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:16:46.355 ID:eIvK5x5O0.net
めちゃくちゃ弱かったな
日本でも勝てそうなくらい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:17:09.457 ID:omU+JeiYr.net
日本は100パー負けるよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:18:03.441 ID:iEeVDWYv0.net
>>18
は?君はチョンかな?そうなんだろ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:18:37.485 ID:nzJBl7FO0.net
ニュース見て来たけど前回の王者が今回はこれで最下位なのか・・・・何があった?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:19:06.867 ID:ty7cxaUC0.net
まあ日本がドイツに勝つ絵とか全く想像できないのはある

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:19:27.427 ID:FmLSMRdO0.net
王者がクソコンディションで早々に死ぬとかいうプロモーター側が頭抱えたくなる事態

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:20:01.409 ID:IAq3VXxx0.net
>>23
何言ってんだ?お前?
マジで試合見た?
ドイツ代表というバイアス込みでもマジでゴミだったぞ
戦術とか以前にプレー雑すぎ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:20:38.246 ID:9xXUFAQN0.net
ドイツは4年前とメンバー全然違うのか?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:20:45.262 ID:m2UxTPQK0.net
韓国人「さらに日本が敗退すれば精神勝利だ」

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:20:45.468 ID:jQhMV+V/K.net
前半の韓国は相変わらずのラフプレーでドイツイライラ
後半の韓国はポジショニング完璧&深追いしないからドイツのパスが通せるスペースが無かった
ポジショニングが完璧だったのは恐らく囲碁を使った

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:22:24.039 ID:eIvK5x5O0.net
スピード遅い
パスは繋がらない
シュートは枠に飛ばない
致命的なミスをする

頑張ってたのはノイアーだけ
やる気あんのか?ってレベル

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:24:40.493 ID:s2zVyOqx0.net
ほんとたのむからアホゴリラとキーパー交換してほしい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:25:45.133 ID:SYi2rCOy0.net
ドイツはメンバー自体は悪くない
こいつらやる気あんのかってくらいパス繋がってないのが致命的
韓国側のポジショニングなんか関係がない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:25:52.860 ID:Y8yfCKPma.net
一応FIFAランク1位なんだよなあ・・・

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:28:11.024 ID:jQhMV+V/K.net
前半は無駄にボールを取りに当たりに行ってた
後半はそれをしなかった

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:29:20.360 ID:FmLSMRdO0.net
メンバーで言ったら最強クラスだよな
おまえら全員ケンカでもしてんの?ってぐらい連携が取れてなかった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:31:04.847 ID:jQhMV+V/K.net
例えば『かけつぎ』の穴は
 ●
● ○←ココ
 ●
だからパスが来るであろう予測ができる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:31:13.343 ID:d+nNdozy0.net
ランキングの評価を重要視するのはアジア人に多いね。
自分の価値観に自信が無い人種

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:31:56.472 ID:eIvK5x5O0.net
ペナルティエリア付近でのクロスやパスがまっっっっったく噛み合ってなかった
全試合一回も噛み合ってなかったんじゃない?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:32:40.759 ID:uE32epmDr.net
囲碁とか言ってるアホはなんなの…あっち系のひと?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:33:05.015 ID:jQhMV+V/K.net
>>40
かもねw

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:34:17.918 ID:fsWfjpWC0.net
>>38
ランキングつけてる人以上に俺の目が確かだと言えるほど自惚れてないだけ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:34:44.972 ID:+SbbOlTZ0.net
前回と監督一緒なのに何故だ…

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:37:28.536 ID:d+nNdozy0.net
>>42
いや、ランキング自体を気にしてないんだって。
自惚れとかじゃなく自分が良いと思うものは他人にどうこう言われようが非常識でない限り気にしない。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:37:36.466 ID:jQhMV+V/K.net
日本代表が吸収できれば更に強くなるはず

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:40:06.279 ID:jQhMV+V/K.net
>>44
良いものは良いものとして認める いいと思います

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:40:48.153 ID:fsWfjpWC0.net
>>44
それを己惚れてるって言ってるんだが理解できねえかなー

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:41:35.937 ID:rh4fcWNYK.net
ネトウヨイライラで草生えるンゴwww

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:41:41.035 ID:IAq3VXxx0.net
>>43
ヨーロッパ予選は見てないけど
前期大会との差だとメンバーが少し変わった
両サイドが純粋なサイドアタッカーがいない
(最後にロイス先発したけど)
そしてポゼッションやる癖にボール収められるCFがいない
ガッチガチに引かれてるからヴェルナーはサイドに流れて受けるしかなく自慢の飛び出しが使えない
そのくせ一人で打開できる選手がいない

マンCのサネとか呼べばよかったのにね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:43:33.257 ID:IAq3VXxx0.net
なんでそんなにFIFAランクを信用してるのか謎すぎる…
少しでも試合見てればfifaランクとの乖離を感じるはずだけど…
そしてFIFAランクしか指標がないくせに試合見て判断した人を自惚れ呼ばわりとかそっちの方が自惚れた行為だよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:45:38.857 ID:ioD4t9z10.net
>>43
監督が提督に見えた
もう病気だな…

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:46:09.110 ID:fsWfjpWC0.net
>>50
つまり俺の方が正しいと
お前は自惚れてるな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:47:04.688 ID:IAq3VXxx0.net
>>52
「サッカーの試合見ても何がいいプレーかわからないのでFIFAランクでいいチームか判断します!」って自己紹介されてんだぞ
当たり前だバカ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:47:18.722 ID:FmLSMRdO0.net
FIFAランク絶対視してるわけじゃないがこの面子揃えてこの体たらくは予測出来んわ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:47:22.753 ID:d+nNdozy0.net
>>50
何だかニュースの取り上げられ方で「FIFAランキング〇位のチームが〇位のチーム勝つ番狂わせが起こりました!」みたいな伝え方が違和感で仕方なね。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:48:18.764 ID:fsWfjpWC0.net
>>53
ランク付けてる人が試合見てないとでもいうのか?
マジで己惚れてるな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:49:12.179 ID:d+nNdozy0.net
>>47
自分の価値観を信じることが自惚れってこと?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:49:28.552 ID:6qGhzE1s0.net
あのキーパーは普通に欲しいな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:49:28.663 ID:+OjMNvXi0.net
ドイツはマジでゴミみたいな内容だったぞ
エリア内入らず外で右に左にゆっくりパス回して
最後はサイドからワロスこれの繰り返し

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:49:51.451 ID:IAq3VXxx0.net
>>55
まあ強いチームという目安ではあるけどもW杯という短期決戦でクソ試合3試合も見せられてなお世界ランキング1位だから最強なのに!
とか言ってるのはおかしいという話
>>56
え…試合内容でランキングついてると思ってたの…?
とりあえず>>55読んでみなよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:50:44.253 ID:SYi2rCOy0.net
ランキング云々よりあの面子だともうちょいなんとかなるはずなんだよね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:50:50.614 ID:+OjMNvXi0.net
>>56
調べてみランキングの仕方

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:51:03.690 ID:fsWfjpWC0.net
>>57
自分が絶対だと思ってる奴が己惚れてないとでも言うの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:52:33.079 ID:IAq3VXxx0.net
なんでサッカーのこと何も知らないのに張り合ってるんだ…
FIFAランク最強説が支持されないと親でも殺されるんか…

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:54:04.535 ID:d+nNdozy0.net
>>63
自分の価値観がある人は自惚れとは思わない。
自分の価値観が絶対と押し付ける人は自惚れと思う。
そして別にこの考えを押し付けようとは思わない。

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:55:48.464 ID:eIvK5x5O0.net
慢心と経験不足があったのかも
守備2人しか戻らないことをずっと危惧してるメンバーいたらしいけど大会中もそれは改善されてなかった

ミュラーも一回戦負けたあと笑ってたしファンと笑顔で写真撮ってる選手もいた
そんな慢心の経験者と、初出場で緊張とプレッシャーだらけの新人でゴチャゴチャだった


ロッカールームには異様の静けさが広がっていただってさ

レーブ監督は辞任示唆してたけど上層部は契約を切るつもりはないみたい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:55:53.322 ID:JH6Sw1Bka.net
FIFAランク関係なく最多クラスの大会4回優勝国で前回王者があんな内容の試合すると思わないのは普通

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:56:37.751 ID:IAq3VXxx0.net
>>67
メキシコ戦で?が浮かびスウェーデン戦で確信したろ
今年のドイツはへぼいって

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:57:27.687 ID:ngHmn0Pe0.net
あの韓国のキーパーぜったいJクラブ取るだろうな
セレッソあたりに今のキーパーの後継者として来そう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:57:52.189 ID:FmLSMRdO0.net
選手間でなんか確執あったんだろうなと思う
すげーヘラヘラしてるやつと鬱っぽいやつしかいなかった

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:58:14.069 ID:fsWfjpWC0.net
試合内容関係ねえのよランク
それは俺がにわかだったわすまん
でも過去の結果を軽んじるのはどうだよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:58:35.661 ID:5SVSCK1k0.net
ドイツに目標の2-0で勝ったのにGL進出できないのが笑いどころであって

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:59:01.977 ID:JH6Sw1Bka.net
ランクよりも直に目で見て感じるもののほうが信頼できる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 05:59:17.814 ID:jLyWD0tad.net
こんなドイツでももし決勝トーナメントに出てたら優勝できる勝負強さがあるのよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:00:15.574 ID:fsWfjpWC0.net
>>73
目で見て韓国の方が強いと?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:00:38.258 ID:IAq3VXxx0.net
>>71
別に事実の誤認はどうでもいいのよ
メキシコスウェーデンとクソ試合見せ続けられて今年のドイツはヘボいと思わなかったの?って話
W杯は短期決戦なんだから始まってしまえば過去は関係ないのよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:01:02.193 ID:IAq3VXxx0.net
>>75
韓国の方が強かったよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:01:57.676 ID:ngHmn0Pe0.net
強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ

                 

           フランツ・アントン・ベッケンバウアー

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:03:23.492 ID:Ie4vQrID0.net
素直におめでとうですな
メキシコも救ったし

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:04:20.479 ID:eIvK5x5O0.net
敗戦後のノイアーのインタビュー
https://i.imgur.com/8jcXr16.jpg

一番頑張ってたやつの言葉がこれ
仲間はもっと反省して欲しいわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:04:26.343 ID:d+nNdozy0.net
大会の番狂わせって報道された試合全てがその結果で当然って内容の物が多かったから「なぜこのランクのチームが勝てたんでしょうか?」ってアナウンサーの質問がすっとんきょん過ぎて…

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:05:05.050 ID:fsWfjpWC0.net
>>76
あの韓国に負けるとはさすがに思わねえよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:06:11.446 ID:fsWfjpWC0.net
>>77
それはさすがにはあ?だわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:11:12.159 ID:IAq3VXxx0.net
>>83
試合見てそう思ったならそれでいいわ
別に試合内容から感じることは人それぞれdから

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:12:07.317 ID:fmm/KNaRr.net
まあ勝ったのは素直に凄いと思うわ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:12:35.711 ID:JH6Sw1Bka.net
2-0って数字だけ見たら韓国があのドイツを圧倒みたいに思えるけど
プレッシャーかかってるドイツに先制して焦りでガタガタになったところをごっつぁんしただけの実質1-0試合ですから

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:13:51.815 ID:SYi2rCOy0.net
流石に個人の地力はドイツのが上だね
あれだけミスして後半まで互角の勝負してたのは逆に凄い気がしないでもない

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:14:16.862 ID:g5iz0rjf0.net
たった3試合じゃ本当の実力は分からん
100試合くらいやらないと
野球の交流戦ヤクルトが優勝したんだから

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:14:24.324 ID:d+nNdozy0.net
試合前の予想は出来るけど試合を見て結果が出た後でもなぜ買ったのか分からないならそれは仕方ない。
ドイツが3点取らなかったから負けたとしか言えん…

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:15:28.989 ID:ngHmn0Pe0.net
後半からドイツの攻守バランスのたがが本格的に崩れたよな
前半は何となくプレイしてれば点入るだろってペースでやってた

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:15:35.876 ID:G35LAVzp0.net
ドイツは集中を欠いてたと思う
本来個人の能力も戦術もドイツが上なのは明らか
韓国のが勝つ意識が明確にあったキーパーも良かったし

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:16:32.235 ID:d+nNdozy0.net
>>88
それを言ってしまうと元も子もない気が。

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:18:01.871 ID:fsWfjpWC0.net
>>84
ドイツのことは過去試合で言ってるのに韓国はドイツ戦だけで言ってるよなお前
W杯の韓国いい動きしてたか?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:18:03.210 ID:IAq3VXxx0.net
>>88
サッカーは上位チームが順当に勝つけど野球は下位チームでもそれなりの勝率残せるスポーツ。
なぜなら先発投手やバッティング自体運要素が強いから。
サッカーは短期決戦で修正するのは厳しいよ。
おそらくポーランドもクッソゴミのまま日本戦に来るはず

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:20:23.187 ID:fsWfjpWC0.net
>>94
日本がコロンビア倒したのは完全に生んだと思うけど

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:26:08.758 ID:IAq3VXxx0.net
>>93
え?お前W杯の話してるんじゃなかったの?
>>94
まあラッキーではあったけどサッカーのルールで勝ったんだよ
GKの目にゴミが入ったとかそういう運要素じゃない
日本はサッカーでコロンビアに勝った
サッカーなんて不確定要素ばかりだよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:26:56.886 ID:d+nNdozy0.net
>>95
開始直ぐに退場者出て人数優位になったのは運が良かったね。
セネガル戦は戦略が良かったと思った。4‐0で負けると思ってたのに。

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:27:56.699 ID:Fv3dmWFwd.net
日本なら◯◯の奇跡がまた増えるな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:28:06.726 ID:SYi2rCOy0.net
ビデオ判定を今後もっと積極的に採用していけばしばらく国際戦は荒れるかもしれんな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 06:28:40.875 ID:fsWfjpWC0.net
>>96
W杯の韓国の話してんだよ
まさかお前にはいい動きに見えた?
なら見る目違いすぎるわ

総レス数 180
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200