2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「東京なのにこんな自然が!」みたいなギャップ大好きなんだけど分かる人いる???

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 08:40:00.426 ID:h8MlEKdh0.net
地域のオーパーツ的な

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 08:57:46.983 ID:h8MlEKdh0.net
>>26
だからそっちのパターンは全く興奮しない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:00:13.359 ID:lwjpfJr/d.net
都内は自然公園、庭園の数がかなり多い
https://www.tokyo-park.or.jp/teien/

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:00:14.817 ID:h8MlEKdh0.net
こういうのとかhttps://i.imgur.com/gDWBZkB.jpg

30 :猪突見学(male) :2018/06/28(木) 09:00:40.519 ID:/edYl+dXa.net
住宅街に突如現れる廃線跡!
https://i.imgur.com/WZRWm0V.jpg
https://i.imgur.com/UV84zwC.jpg

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:01:09.156 ID:lwjpfJr/d.net
>>27
みたいなギャップって言ったらギャップがあればどっちのパターンもって思うだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:01:20.533 ID:h8MlEKdh0.net
>>28
地方ではそもそも自然は公園にしないんやで

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:03:22.687 ID:0rHRlPWBp.net
>>32
遊歩道にするで
近所には一周12kmの森の遊歩道がある

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:04:29.450 ID:lwjpfJr/d.net
>>32
整備された都内の自然もありのままの田舎の自然もいいよ
ほんとに整備されてない自然は堪能するのが難しいけど

35 :猪突見学(male) :2018/06/28(木) 09:04:36.301 ID:/edYl+dXa.net
これ典型的なオーパーツでしょ
https://i.imgur.com/Kx1tYjK.jpg

36 :のーい君 :2018/06/28(木) 09:05:03.838 ID:wDG+Udqg6.net ?PLT(15151)
http://img.5ch.net/premium/7898381.gif
へいちのしぜんなんてたかがしれてるし
そのかわりやまで スギヒノキカラマツタケいがいは たいてい しぜんりんだから

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:05:23.390 ID:h8MlEKdh0.net
代々木公園を湖にしたい

38 :猪突見学(male) :2018/06/28(木) 09:06:19.566 ID:/edYl+dXa.net
そんなあなたは八幡の薮知らずが好きそうだね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:06:28.508 ID:lwjpfJr/d.net
御苑とか行ったことない?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:07:32.679 ID:cVQqG54H0.net
等々力は何故今も残ってるのかわからない

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:08:21.788 ID:h8MlEKdh0.net
>>39
人工物多すぎて微妙

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:08:59.001 ID:lwjpfJr/d.net
>>41
そんなにないけど…
行ったことないの?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:09:25.705 ID:/Z04K/x/0.net
八幡の藪知らずは江戸時代と較べると
たしか面積が50%は減ってるんだよな
それでも残ってるんだから大したもんだけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:10:05.069 ID:h8MlEKdh0.net
>>42
新宿御苑だろ? 人工物だらけじゃん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:10:27.254 ID:cXJh6ySY0.net
高尾山って東京だっけ?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:10:35.583 ID:qVqoVy3MM.net
街中の緑は東京の方が多いよな
地方都市なんかの街中はただただゴミゴミしてる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:10:39.019 ID:iiZziS600.net
日本なのに未開の集落が!

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:11:51.989 ID:h8MlEKdh0.net
>>45
住所は一応な

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:11:56.539 ID:lwjpfJr/d.net
質問に答えないね…
まあ気が向いたら行ってみてね
新宿御苑は人多すぎて微妙だから>>28の庭園も行ってみてね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:14:47.241 ID:h8MlEKdh0.net
江東区のゴミ島は無人島みたいにしてほしい

51 :猪突見学(male) :2018/06/28(木) 09:16:08.914 ID:/edYl+dXa.net
大阪には面積かなり大きいのに人口1人の島がある

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:21:20.849 ID:7YQKyrFD0.net
檜原村

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:23:18.064 ID:h8MlEKdh0.net
実は距離だけじゃなくてアクセスが良いだけでも興奮する
例えば都心から電車10分で秩父に行けたらエロいよね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:26:21.024 ID:y02Y6Q320.net
>>46
僕のような汚らしいゴミを罵ってください!

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:27:47.308 ID:h8MlEKdh0.net
常磐線の終着駅がいわきってのも興奮するよね

56 :猪突見学(male) :2018/06/28(木) 09:30:05.485 ID:/edYl+dXa.net
総武線の終着が銚子ってのも

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:32:27.732 ID:RFY/KPcy0.net
>>45
そうだよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:34:13.589 ID:7X6f1xl0a.net
東京=23区って思うのは地方民
西側は普通に大自然

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:34:51.500 ID:qaGCfwkl0.net
奥多摩の大自然は地味にしゅごい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 09:37:15.901 ID:1mGpd1pK0.net
奥多摩はいいけど都会に近すぎて星がろくに見えないのがちょっとな

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200