2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株初心者だが30万が25万になってた

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:01:04.976 ID:4FN7Eg1K0.net
>>15
もしかして上場廃止しても正確には株券0円にならないって知らない?
>>16
上場廃止前に仕手株化して盛り上げる銘柄はある
実際タカタは上場廃止決まってすっげー安値付けてから10倍達成してる有名なクソ株
いわゆるマネゲ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:02:52.696 ID:Id5quyXm0.net
>>18
へえ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:03:17.088 ID:fF4oHtXh0.net
>>7
これ
今は凪相場過ぎてつまらん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:04:28.741 ID:ezwzFcwj0.net
みんな現物取引しかしないのか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:07:24.746 ID:4FN7Eg1K0.net
>>21
今でも株やってるの?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:10:17.376 ID:rAyZI3A7d.net
俺は200万投資して今170万までいったよ
(*´꒳`*)

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:13:40.953 ID:qkv1Fwi70.net
>>17
なるほど
というか個人でも空売りとかできるんだな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:14:29.796 ID:uO8WlWlNp.net
うちのじーちゃん退職金4500万全ツして今35万らしいからゆゆう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:19:01.940 ID:4FN7Eg1K0.net
>>24
貸借銘柄(信用売りできる銘柄)ならできる
大きい会社は大体貸借銘柄のことが多い
後は証券会社によってはプレミアム空売りとかハイパー空売りみたいに証券会社が指定した特定の株ならいいですよって株を貸して空売りできる制度もある
これは普通の空売りと違って更に手数料取られるからやや高い
その空売り男もその制度使って空売りしてたんだけど寄らずのS高で返済できずに株価が売買成立せずにどんどん上がっていって
手数料も毎日徴収されて株価で大損、手数料も大損とこっぴどくやられた

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:26:52.365 ID:4FN7Eg1K0.net
今日ソフトフロントが大分買われてるけども材料の良さを教えてほしい
割と買い目線多いけど昨日の時点だとどうなもん凄いのかわからんかった

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200