2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学生医者医学知識ある奴何でもエエからきてくれもうどないしたらいいかわからんねん

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 21:39:36.049 ID:TB/wEaYua.net
二週間前ぐらいから酷い下痢
よくなったぐらいに酷い頭痛
喉の痛み
医者から風邪と言われ薬処方もなおらない
今日抗生物質もらい服用
酷い咳
四肢(指)が真っ赤になって水疱が出来る

なんやこれ助けてくれ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 21:56:58.324 ID:MDExs38Na.net
>>28
わかった
てかずっとマスクやで体調悪なってから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 21:59:43.012 ID:MDExs38Na.net
とりあえず何か調べる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:04:46.881 ID:Mcg3tRJo0.net
薬剤師ワイ、抗生物質のアレルギーを疑う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:06:16.727 ID:xYb0K4z60.net
水疱と発赤は抗菌薬開始後か?

抗菌薬開始後なら、スティーブンスジョンソン症候群とか疑うから、早く病院行け

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:08:26.947 ID:unapJHb6K.net
>>30
1次と2次救急しか受け入れてない所はそうかもしれないが
3次救急も受け入れてる所は各分野の知識を持ったドクターがいるからそんなことない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:09:51.549 ID:LbdipZKS0.net
スティーブジョンソンは症状もっと激烈じゃね?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:11:56.317 ID:Mcg3tRJo0.net
SJSは目とか唇とかの粘膜によく出るけど、SJSに限らず薬のアレルギーとかで四肢に水疱はできることがある
薬飲み始める前に風邪やらで免疫力下がっているところに自分の苦手な薬が来て一気にやられた感じじゃないか
その薬を飲むのはやめて、病院で聞いてみる方がいい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:12:44.889 ID:r+4YQw6W0.net
原因分かったところで結局病院行きじゃねーか

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:13:45.579 ID:r+4YQw6W0.net
薬疹じゃねえの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:14:42.488 ID:MDExs38Na.net
>>34
そう
>>33
まじ?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:15:48.222 ID:MDExs38Na.net
>>37
まじかよ、、薬のせいか
>>39
やめとくわ抗生物質

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:18:43.014 ID:MDExs38Na.net
とにかく薬やめるわありがとう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:19:03.722 ID:r+4YQw6W0.net
>>41
だめ
抗生剤は医師がやめていいって言わなきゃだめ

後でお前が困ることになる可能性がある

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:19:29.638 ID:MDExs38Na.net
まじ聞いて良かったわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:20:32.827 ID:MDExs38Na.net
どないせいっちゅうねん
いま調べて震えてるわスティーブンジョンソン

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:20:59.256 ID:Mcg3tRJo0.net
>>41
仮にガチでスティーブンスジョンソン症候群なら本当に最悪の場合失明したり臓器不全になったりとかするから甘く見ずに病院にかかるんだぞ
服用した薬についてわかるものも持っていけよ
抗生物質やめたって死にはしないけど、薬の副作用で死ぬことはあるんだから

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:21:47.697 ID:8xOG0NPu0.net
帯状疱疹

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:23:01.480 ID:VhQ/5/ge0.net
良かったな死ななくてよさそうじゃん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:24:30.323 ID:Mcg3tRJo0.net
明日病院行く予定だろうしちゃんと「薬の副作用ではないのですか?」って聞いてみろよ
なんともないといいな

サッカーにそなえて風呂入るわ おだいじに

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:29:17.246 ID:whnoJGzh0.net
聞いてもらうだけでも楽になるものね
続けて

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 22:35:11.359 ID:MDExs38Na.net
>>46
わかった
>>47
なんか副作用のがあり得そう
>>48
せやな
>>49
わかった本当ありがとう
>>50
いや聞いて助かったわ

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200