2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーよく知らないけど今回の事件ざっと調べて要約するとこれで合ってる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 16:47:40.379 ID:xUA7jzGHaNIKU.net
勝つためにちょっとセコくパス回ししましたならまだ分かるけど
勝つためじゃなくて別のとこで試合してるセネガル次第でどうなるかわからん複雑なとこで
なぜか勝つの放棄してパス回しで時間浪費してたから意味わからず国内でも批判が集まりました

これで合ってる??

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:30:28.267 ID:HYGNe5HP0.net
>>50
サッカーはガチでつまらん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:30:33.681 ID:4C72ll7n0.net
>>54
だったって事はやっぱりあれか

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:31:28.357 ID:RnzJnwYC0NIKU.net
>>59
その前提で今回と同じ判断をしない理由がないと思うんだが

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:31:32.122 ID:CqBo3BdT0NIKU.net
>>58
否定派→リスクマネジメント
肯定派→結果論者

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:31:59.047 ID:ypVWqDTp0NIKU.net
>>59
でも日本にはフェアプレーポイントがあるから…

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:32:41.243 ID:TVxByni4rNIKU.net
今回はボルゴグラードの〇〇←ここ何?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:32:56.031 ID:RnzJnwYC0NIKU.net
茶番

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:33:30.309 ID:Qp/svXl/0NIKU.net
>>66
忖度

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:34:46.204 ID:E8XIhd9daNIKU.net
>>64
肯定派もリスクマネジメントだぞ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:35:07.279 ID:jPpAoxthrNIKU.net
スタメン6人替えた時点で点取られたら終わりだったんだよ
パス回し云々より守りに入って守れなかった所が一番駄目
結果論なら主力休ませられたのは大きい

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:35:23.102 ID:CqBo3BdT0NIKU.net
>>67
試合の流れ見てなければな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:35:44.740 ID:CqBo3BdT0NIKU.net
ごめん安価ミス
>>69だった

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:36:34.739 ID:xUA7jzGHaNIKU.net
コロンビアも取った一点を絶対守りに行くはずからセネガルが得点する可能性は低いって判断もあったみたいなだな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:37:05.022 ID:RnzJnwYC0NIKU.net
失点もまあセットプレーだし
狙いは間違ってなかったと思うよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:37:10.785 ID:wk6ffddWpNIKU.net
パナマなんてぼろ負けしてるのに1点入れただけでサポーター大歓喜であれが本来のワールドカップの楽しみ方

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:37:26.515 ID:iaU7FLUAaNIKU.net
日本人的にはこういうの嫌いなんだよね柔道しかり剣道しかり

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:38:00.754 ID:xUA7jzGHaNIKU.net
>>70
スタメン6人も違ってたのか
ってことは元々防御主体の勝負だったってことなんだな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:38:08.053 ID:tzBLkLvO0NIKU.net
>>75 日本だって初出場のときはそんなもんだったよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:38:27.953 ID:BR6OHPjO0NIKU.net
次の試合勝てば全て笑い話
選手の前試合のうっぷんを晴らした試合
負ければ逃げ腰前試合の影響で笑えない話

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:38:46.154 ID:RnzJnwYC0NIKU.net
>>73
実力的にもコロンビアのが上だしね

>>75
グループリーグ突破がかかってるかどうかで全然違うからそれは比較にならない

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:39:13.167 ID:quH6uO6J0NIKU.net
負けてるチームが更なる失点を防ぐための戦略で戦う事の何が糞なのかマジで分からんわ
暗黙の了解を破るくらいしたらマナー厨が出てくるのも分かるけど

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:39:17.882 ID:sngPszz80NIKU.net
>>75
本来の楽しみ方なんてない
それぞれの楽しみ方がある

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:39:28.513 ID:uhhw2a56aNIKU.net
こんなに騒がれるってやっぱサッカーって凄えな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:39:35.648 ID:tzBLkLvO0NIKU.net
>>77 試合間隔が中3日で短かったから主力選手の疲れを考慮ともしグループ突破した場合のスタミナ回復目的

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:40:48.297 ID:zm1GkRrd0NIKU.net
もういいって 何が教えてくれだ白々しい
知ってるくせに日本叩かせたいから何度も聞いてんだろ同じこと
まじでもういいからさぁとりあえずもう日本戦を見るなよそれでいいだろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:41:34.151 ID:jPpAoxthrNIKU.net
>>77
引き分けOKだから点取れたらラッキーくらいの考えでしょ
でもセットプレーが弱い日本は引いても守りきれないチーム
本番でやるのはマジでギャンブル、点取れた時点でアウトだけどコロンビアが先制して運が回ってきた

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:41:44.745 ID:xAamFrCpdNIKU.net
>>81
スポーツにおいて消極的な判断が批判されるのは当然だからそれは甘んじて受けるべき
だからって西野の判断が間違ってたとはならないのが今回のミソ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:41:50.293 ID:/SY/ubuL0NIKU.net
>>63
セネガルが1点取ったら終わるんだぞ
自力で1点を取り返すことも諦めた奴らが決勝トーナメントに行って何するんだよっていう

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:41:51.611 ID:bMHWLvxa0NIKU.net
擁護派も否定派もガイジ過ぎて笑ってる

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:42:44.934 ID:P7YpvM4c0NIKU.net
>>89
中立ガイジが出たぞーーー!!!出会え出会えーーー!!!

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:43:56.125 ID:i3ySYy4RKNIKU.net
結果ありきで語れば戦略勝ちなんだろうけど
他のスレの話だけど批判する人を在日認定して開き直ってる人がいて恥ずかしい
日本が弱いからやむ無くあのやり方になったのであって本来称賛されるやり方じゃないんだぞ
求める結果が得られれば手段は問わないとかそれこそ在…

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:43:59.897 ID:E8XIhd9daNIKU.net
今回のこのスレ擁護派も否定派もまともなやつばかりじゃないか?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:44:01.627 ID:bMHWLvxa0NIKU.net
>>90
うおおおおおおお

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:44:55.366 ID:RnzJnwYC0NIKU.net
>>88
ベルギー戦勝たないと〜とか言ってるやつ多いけど
決勝トーナメント行って何ができるかはここでは関係ない
グループリーグの戦いはあくまでそこを突破するのが目標だから

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:44:56.301 ID:TVxByni4rNIKU.net
どうせ決勝T行けなかったらドーハの悲劇みたいに‥

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:45:07.754 ID:OT3kecqf0NIKU.net
勝つの確定でも叩かれる元々せこい戦法なのに不確定でやったからな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:45:12.530 ID:/SY/ubuL0NIKU.net
>>91
実際あんなんじゃもうサムライブルーなんて言えないもんな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:45:49.721 ID:YYUNHJbC0NIKU.net
>>76
柔道は勝ち抜き戦で延々寝技で粘って時間切れ引き分けで相手のエース消すとか当然だった
むしろチームのための献身性がもてはやされてたぐらいだぞ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:46:32.331 ID:tzBLkLvO0NIKU.net
W杯だけで見たら勝ち上がりが全てだからあれで正しい
ただ日本のサッカーの将来を考えたらあれで失ったものは大きい
ダゾーンが巨額の放映料払ってこれから海外にJリーグをって盛り上げてるところで日本サッカーがこんなつまらないことしていたらJリーグもつまらないのかなって思われる
イニエスタとかトーレスが参入決定してこれからっていう時にこれだからねえ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:49:00.289 ID:NkbS0ZGP0NIKU.net
金払って見に行ったやつには謝れ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:49:20.662 ID:iaU7FLUAaNIKU.net
>>98
選手側は知らんけど一本で勝ち抜いてく的なのあるだろ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:50:30.018 ID:YYUNHJbC0NIKU.net
どうせ元から選手ファンしか見ねーよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:51:47.202 ID:NQP19C8mdNIKU.net
ああいう事すれば批判は当然あるし監督も選手もそれは覚悟の上
良くはないけどルール上仕方ないしどこのチームでもあり得る事

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:52:00.937 ID:RnzJnwYC0NIKU.net
コアなファンならグループリーグ最終節で糞試合があり得るというのは理解してるはず

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:52:11.420 ID:YYUNHJbC0NIKU.net
>>101
講道館がごねるまでは寝技から入ってもよかったから無理
たまにそれでも勝てることもあるけど木村政彦ですら引き分けにされるくらいだ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:53:18.687 ID:4C72ll7n0.net
>>100
ごめん^^

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:53:39.524 ID:qjLv3DRO0NIKU.net
>>100
これは本当にそうだよな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:54:10.818 ID:i3ySYy4RKNIKU.net
選手は悔しいだろうな
あのやり方でしか決勝トーナメント行けないと監督に判断されたわけだし

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:54:30.306 ID:1UB0uhPP0NIKU.net
あーあ荒れてきちゃったよ
まともな議論してるっぽかったのに

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:55:38.015 ID:quH6uO6J0NIKU.net
死ぬ気でトーナメント突破の為に戦ってる奴らが判断した事
それをつまらんとか糞とかいう風にどうして批判できるのか分からねえや

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:56:13.011 ID:bMHWLvxa0NIKU.net
よっしゃわいも多重スリーブでジャッジキル狙うやでー

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:57:01.177 ID:tzBLkLvO0NIKU.net
>>110 長友が試合中何度も西野に確認したって言ってたから選手は聞いていなかったし納得していない人もいたみたいだけどな
死ぬ気で戦ってる人が判断したんじゃなく指揮官の独断の判断で選手は従っただけだろ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:57:31.727 ID:TVxByni4rNIKU.net
一番笑ったのはベルギーもイングランドも必死に勝ちに行ってたことw

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:58:27.049 ID:iaU7FLUAaNIKU.net
>>112
柴崎とかなんかかわいそうだったよな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:59:00.784 ID:CqBo3BdT0NIKU.net
セネガルもカード数だけの差で勝ち抜けか敗退かって状況ではあったんだし、実力で劣ってても勝てる例が多い今大会
コロンビアの方が強いからといってセネガルがロスタイムの捨て身の猛攻で引き分ける可能性は十分あった
日本はSBを前衛に置いて無理な仕事を要求したことで、全体のポジションと役割りが時計回りに少しずつズレてて、ディフェンスも間延びしてた
それでも攻勢を維持できてたんだから、交代でポジションを正常化してたら点を取れるチャンスは多い
しかもディフェンスが間延びする原因も解消できたんだから、確実に失点するという訳でもない
予測の範疇の他の試合結果に頼るよりも、自分達で引き付け以上に持ち込んだ方が確実だった

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:59:10.283 ID:4C72ll7n0.net
>>89
真性のガイジ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 17:59:32.142 ID:sngPszz80NIKU.net
>>108
あの先発メンバーは選手を信じてるからこその判断だし
それが上手く機能せずにあの時間帯にこういった判断するのは仕方ないって思うんじゃない?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:00:42.243 ID:4C72ll7n0.net
>>95
ドーハとかww

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:01:17.948 ID:uquGDLFWrNIKU.net
>>111
ジャッジキルというクソルールまだ遊戯王ではあるのかよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:01:28.677 ID:0gZNxkSN0NIKU.net
>>87
次勝てばな
負けたら判断間違ってるやろ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:03:11.667 ID:/SY/ubuL0NIKU.net
「お前らじゃ1点取れないし守備もざるだから攻めちゃだめ!もうなにもしないで!」っていわれてるようなものだからな

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:03:39.039 ID:CqBo3BdT0NIKU.net
今大会でキーマンになってる柴崎がメンタル面ではあまり強くないということが心配で仕方ない
い海外移籍後もメンタルの弱さでイップス状態に陥ってたし
この件で批判が集まって、また鬱にならなきゃ良いけど

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:04:08.800 ID:9+VcqCNmdNIKU.net
>>120
>>94

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:04:12.062 ID:1UB0uhPP0NIKU.net
>>120
なぜそうなる?
負けても勝ち進めたことには変わりなくね?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:05:02.596 ID:E8XIhd9daNIKU.net
>>121
いやそれは違う

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:05:08.134 ID:IGntuxn3dNIKU.net
勝負の世界だしあれが正しいよ けどつまらないよね あれロシアまで観に行ったサポーターはどうなのかね?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:05:47.526 ID:yFE1Wuc1dNIKU.net
>>14
これやばいな

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:06:04.952 ID:kiXuY03ZaNIKU.net
英BCC電子版が笑劇と茶番って題で日本は次でボコボコにされてほしいって書かれてるぞ
他の海外紙ではこれがサムライ精神かだってよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:06:06.364 ID:bvGe9JxNHNIKU.net
>>14
コロンビア兄さん!

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:06:17.315 ID:CqBo3BdT0NIKU.net
戦力温存しつつの勝ち抜けを目指した結果だから、戦力温存した意味がないなら確実に勝ち抜けられるようベスメンで攻めるべきだったって言いたいんだろ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:07:03.102 ID:/SY/ubuL0NIKU.net
>>125
ちがわないだろ
西野は選手が1点取るよりもセネガルが1点も取れずに負ける方が可能性が高いって判断なんだぞ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:07:16.918 ID:NQP19C8mdNIKU.net
>>126
つまらないという批判は当然だと思うよ
日本にできるのは次のベルギー戦で良い試合を見せる事のみ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:08:25.169 ID:VGqK8qs8dNIKU.net
馬鹿なネトウヨが最後の10分だけアホみたいに擁護してるけお
サッカーって何分あるか知ってんの?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:09:02.482 ID:0gZNxkSN0NIKU.net
まぁサッカー賭博やってる奴は日本を凄く批判して
萎縮させようとしてる外人いるけどな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:09:48.864 ID:1UB0uhPP0NIKU.net
>>133
ネトウヨがどうとかやめろよ
このスレ珍しくそういう流れにならないですんでたのに

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:12:04.270 ID:wdKVZ690dNIKU.net
オフサイドトラップがキャプ翼みたいとか持ち上げたり叩いたり忙しいなおまえら

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:12:12.522 ID:NkbS0ZGP0NIKU.net
川島のセーブ何回見てもすげーな

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:13:00.410 ID:sngPszz80NIKU.net
>>136
掌がくるっくるしてる

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:13:16.210 ID:/SY/ubuL0NIKU.net
>>136
あれはやってやったぜって感じがあるからいいんだよ
今回のはただ点を取るのを諦めただけ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:14:22.004 ID:39Bz5Jhv0.net
>>76
ジャアアアアアアアアアァアアアアアアアアアア アアアアアアップwwwwwwwwwwww

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:16:41.927 ID:39Bz5Jhv0.net
>>127
やばいって何が?

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:19:41.749 ID:MRBWegznaNIKU.net
サッカーは内容じゃなく結果だけがモノを言うん
世界なんだよ。
どうせ普段サッカーも見てないニワカどもが。

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:23:23.020 ID:39Bz5Jhv0.net
>>69
俺はリスクは冒さない

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:24:54.748 ID:p68wAPu30NIKU.net
まだにわかが混乱してるのかw

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:26:47.356 ID:39Bz5Jhv0.net
>>66
何?ってそりゃあ…あれしかなくない?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:27:14.359 ID:P7YpvM4c0NIKU.net
>>142
まったくその通りでサッカーは過程より結果がなによりも重要だよな
ベルギー戦では相手の飲み物に下剤入れたり審判買収して試合を有利に進めようぜ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:28:27.519 ID:pKc+8wy/pNIKU.net
弱くても頭良ければ勝てる

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:29:19.028 ID:s3ukc8MtrNIKU.net
金ヶ崎の退き口みたいな試合だったわ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:32:35.301 ID:AR+HKpZuaNIKU.net
>>146
アホか

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:50:43.851 ID:aha75biNMNIKU.net
ポーランドも攻めればええやん
ボールとったらそのままゴール前やで

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 18:51:38.151 ID:rERhauJlaNIKU.net
ポーランドも攻めるないから責めるならポーランドも責めないとおかしいよ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:00:08.275 ID:XWP8hBw80NIKU.net
>>14
ええやつすぎで草

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:01:47.655 ID:mJIrLhbHdNIKU.net
>>146
https://youtu.be/70YBjA0bLFM
この試合思い出したw

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:02:40.240 ID:d+WbYQr4dNIKU.net
今朝の試合最初の日本のチャンスで武藤が宇佐美に出さなかったのあったやん?
あれ以降宇佐美も武藤にださなくなってアカン奴になった感あるで

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:09:03.230 ID:jR/aCw0BMNIKU.net
コツコツ貯めたTポイント使ってただで買い物できたってだけ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:14:40.497 ID:QaMDM9lP0NIKU.net
華々しく負けたけど16強に行けないという名誉を取るか、情けない勝ち方だけど16強に行ける実績を取るかの選択だろ
日本サッカーにはまだまだ実績が必要なんだから西野監督の決断は評価して良いと個人的には思う
FIFAランキング3位のチームとガチで戦う機会はそう有る訳じゃないしね

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:24:14.939 ID:AR+HKpZuaNIKU.net
この件を例えるなら
ライオンの下に置いてある金塊をライオンを倒して奪ってこいって命令されたけどなかなかライオンを倒せず
ライオンに餌与えたら満足して場所を移動して寝ようとしたから金塊だけ取って逃げて来たようなもんだ

わざわざライオンを挑発して怒らすのが正しいとは思えん
これで良かった

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:38:44.064 ID:/SY/ubuL0NIKU.net
>>157
ただしその金塊はセネガルの頑張りによっては手に入れられない

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:39:25.519 ID:gtu5gIyvaNIKU.net
観客が求めてるのは金塊じゃなくてライオンと闘う姿なんだよね

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:43:21.610 ID:sngPszz80NIKU.net
>>159
勝てる勝算があればやってたし日本もそれがしたかった
だけどその実力が日本にはないという冷静な判断

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:45:14.257 ID:lVBEIRtI0NIKU.net
とりあえずブラジルはネイマールも監督もよく転がる。
https://i.imgur.com/7fpxC7Q.gif
https://i.imgur.com/WVBzuAF.gif

総レス数 175
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200