2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎全国制覇した豚が全レス

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 19:56:34.903 ID:yeMM7hi80NIKU.net
新小金井街道店再開記念
小ラーメン750円+ほぐし豚50円全マシ
https://i.imgur.com/tpjxkdY.jpg
https://i.imgur.com/qn0v7zH.jpg

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:15:26.128 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>35
インスパイアは
ら〜めん大
田田
立川マシマシ
に行くかな

>>37
すた丼

>>38
初耳

>>39
大者て店?
初耳

>>40
ひばりヶ丘は多摩地区1だと思うわ
店主も綺麗な海老蔵でかっこいいし

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:15:37.492 ID:6G2gKQPm0NIKU.net
ラーメン二郎初心者に優しい店教えて

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:15:59.269 ID:fnFea0uZ0NIKU.net
インスパイアはいいとして旧二郎はいった?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:16:41.411 ID:BEvVFFbb0NIKU.net
静岡のらぁめん大山って行ったことある?
元町田二郎の店主がやってる店

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:17:23.481 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>42
ちげーよ豚汁スプラッシュかますぞ

>>43
無理に行かんほうがいいかもね
一番美味いってのも、二郎を受け入れられる体質だからこそそう思えるだけであって万人受けする味ではないから

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:17:26.315 ID:oz+7xGHE0.net
>>45
一番まずかったラーメンは?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:18:35.035 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>45
池袋小滝橋ひばりヶ丘

>>46
吉祥寺の生郎はいったことある
武蔵小杉はまだいったことねーな…

>>47
行ったこと無い

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:19:15.968 ID:zL32U/sQ0NIKU.net
青森にできたら行く?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:19:44.330 ID:5SJEqrLQpNIKU.net
京都どう?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:19:57.078 ID:oz+7xGHE0.net
>>39
とんだ糞リスペクトやな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:20:18.819 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>51
もちろん
札幌にも京都にも行ってるから青森なんて近いわ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:20:43.712 ID:fnFea0uZ0NIKU.net
>>50
小杉は昔は良かったぜ…

マルジとかは?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:21:10.996 ID:6swuNrR1aNIKU.net
血糖値やら大丈夫か?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:21:23.966 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>52
>>36

>>55
マルジてどこよ?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:21:58.107 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>56
わかんね
だめならだめでそんとき考えるさ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:22:20.110 ID:9e1FcDQoaNIKU.net
>>44
二郎から平和島暖々をへて故郷群馬に出店した、サイボーグとかロボとかあだ名される名物店長の店だよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:22:31.493 ID:vECgiqgd0NIKU.net
大学の近くに二郎系(?)みたいなのができてわりと美味くてハマってこないだ東京行ったときに本家に行ってみたけど期待してたほどじゃなかった
なんか店内汚えし

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:23:57.473 ID:GavUdTRCaNIKU.net
こないだ見たらいつの間にか立川復活しててビビった

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:24:40.410 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>59
ほぉ行ったことねーな
群馬で飯食うときは前橋のデカ盛りのパスタ屋か沼田のもつ煮込み屋だからなぁ

>>60
インスパイアよりもまずい本家もあるからね
そこは仕方ない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:24:56.818 ID:oz+7xGHE0.net
>>47
ニンニクマシ、麺野菜ヌキで

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:25:37.518 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>61
新装立川は恐ろしいくらい味が濃くなってる
あれでカラメやるもんなら高血圧で人が死ぬレベル

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:28:22.201 ID:mkaHBTrQ0NIKU.net
三田ってランク的にどうなの?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:28:38.825 ID:rMK2giEB0NIKU.net
守谷はどうよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:30:13.059 ID:eYl9TteQ0.net
>>56
どう見ても大丈夫じゃ無いだろ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:31:30.010 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>65
中の上

>>66
野菜くたくたなのが好き
生たまごを別皿で貰ってすき焼き風にして食うとまた美味い

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:33:40.666 ID:HF/sqaWn0NIKU.net
小滝橋って前不評だったし俺もダメだったけど店長?変わったら善くなったと聞いた

あそこ人当たりは前からいいよね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:34:26.513 ID:hFiO3M47aNIKU.net
以上、レポっす

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:34:30.166 ID:fnFea0uZ0NIKU.net
>>57
今は富士丸って名前だったかな?

元二郎

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:35:05.645 ID:acKezG2p0NIKU.net
小滝橋勧めるとか嫌がらせかよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:35:44.438 ID:o0OtfvF/dNIKU.net
生ゴミ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:37:19.195 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>69
まじか小滝は数年いってねーから今度覗いてみるわ

>>70
チラ裏すんません

>>71
富士丸か学生の頃要町んとこよく行ったわ
火山とかいうめっちゃ熱いつけ麺すきだった

>>72
どっちやねん

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:38:19.386 ID:97iN8c9q0NIKU.net
池袋と歌舞伎町には行ったわ
九州に住んでるけどこっちは二郎系が皆無だから羨ましいぜ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:38:52.925 ID:acKezG2p0NIKU.net
>>75
宅麺で買え

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:39:23.217 ID:N7GBmSZuMNIKU.net
月曜に品川行こうとしたけど休みだったわ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:39:51.829 ID:EDj+W2H5aNIKU.net
川崎のやさしい味好きだわ他にない?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:41:01.614 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>73
それがおいしい(^p^)

>>75
そんなあなたに家二郎

>>77
どんまい

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:41:37.599 ID:yeMM7hi80NIKU.net
>>78
優しい味と言われるとわかんねーな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:43:04.695 ID:HF/sqaWn0NIKU.net
そういえば歌舞伎町移転したけど味や内容変わらずなのかね?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:44:15.484 ID:fnFea0uZ0NIKU.net
>>74
要町もうまかったなぁ…

潰れたけど

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:44:17.061 ID:oz+7xGHE0.net
>>78
俺は嫌い

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:45:00.079 ID:KDOo1vX+0NIKU.net
京都店の感想を教えてくれ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:49:32.551 ID:zuYcpUx60.net
>>77
だったって事はやっぱりあれか

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:57:57.085 ID:6afN+K0vdNIKU.net
ちなみに>>1のホームは?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 20:59:07.619 ID:Z7IIC0cX0NIKU.net
歴史を刻めってどう?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 21:10:34.822 ID:m1+7Vaqn0NIKU.net
近所だから野猿は行ったけどしょっぱすぎて食えたもんじゃなかった
また近くの法政大学前(めじろ台)は美味しくて何回もいける

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 21:24:01.435 ID:+o8KVGdX0NIKU.net
新潟店と新潟のラーメン屋について

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 21:34:00.365 ID:fnFea0uZ0NIKU.net
>>89
蒲田に閏っていう新潟ラーメン屋があるけどまぁまぁうまいよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 21:37:54.923 ID:nQSc+2tn0NIKU.net
康太についてどう思う?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 21:46:43.587 ID:t/ybTW2x0NIKU.net
地元にも二郎みたいなところあるけど
やっぱり本物は違うのかなあ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/29(金) 22:38:38.657 ID:Uo6TYHdt0NIKU.net
二郎系はよく食うけど二郎は食ったことないんだよなぁ

総レス数 93
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200