2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

unityとかプログラミングとかできるのだが在宅ワークで稼げないだろうか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:20:08.061 ID:Dk0xijxM0.net
お金欲しい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:21:58.231 ID:lYgeVXBH0.net
フリーランスで儲けられそうなイメージ有るけどどうやって仕事取ってんだろうな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:23:31.413 ID:dtSXVCwvM.net
営業してこい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:23:39.827 ID:Dk0xijxM0.net
>>2
ネットには「これで成功してます!」みたいな記事が結構あるけどどうも
眉唾だよね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:23:53.346 ID:5HPMf84s0.net
>>1
Unityの知識、どこまである?
ゲーム作って完成させたことあるの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:24:06.937 ID:Dk0xijxM0.net
>>3
大変そうすぎるw

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:25:15.361 ID:Dk0xijxM0.net
>>5
ミニゲームなら結構ある
Androidアプリとかwebglでネットのアップロードサイトに置いたり

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:27:32.763 ID:5HPMf84s0.net
>>7
ちょっとずれるけど
directX利用してPCゲームを完成させたことあります?
それとも、完成させてきたのはスマホゲームオンリー?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:29:17.141 ID:Dk0xijxM0.net
>>8
directxは勉強はしたけど何か作ったことはない
完成させたのはAndroidアプリとwebglのブラウザゲームだけ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:31:23.972 ID:mk8TkJ4u0.net
クラウドワークスとかあるだろ
そこにポートフォリオ置いてれば向こうから結構来るぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:32:41.470 ID:5HPMf84s0.net
>>9
んー、じゃあプログラミング知識も経験値も少なそうだし
あくまでUnityでミニゲーム作れるよレベルなら
>>1は在宅ワークで稼ぎを叩き出す域に達して無いと思われ。
その辺止まりなら腐る程いるからなー。

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:33:06.980 ID:Dk0xijxM0.net
>>10
向こうから来るってのは考えもしなかった
それありなの?
クラウドソーシングで仕事探してもなかなかできそうなものがなくて

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:33:49.168 ID:Dk0xijxM0.net
>>11
やっぱりそうなのかー
そりゃそうだ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:34:05.113 ID:k5ufSybN0.net
自分でゲーム会社立ち上げればいいんじゃね(無責任な発言

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:34:57.202 ID:Dk0xijxM0.net
>>14
ふふw

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:35:21.923 ID:mk8TkJ4u0.net
>>12
初心者支援してるのか知らんけど
プログラミングの書籍呼んでますってプロフィールに書いたら
やってみませんかってアプローチいっぱい来たぞ。
俺はビデオチャットしないからキャンセルしてきたけど
打ち合わせはビデオチャットとかスカイプでするところ多いから

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:35:58.349 ID:1mWzfyKq0.net
SNS使って営業すればよくね
現実で営業するより逆に大変そうな気もするが

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:36:29.236 ID:Dk0xijxM0.net
>>16
そうなのか
ちょっとプロフィール充実させてみようかな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:37:50.710 ID:Dk0xijxM0.net
>>17
ツイッターはやってる
そこそこフォロワーがいる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:39:03.959 ID:5HPMf84s0.net
>>18
まあ、強いて言えば
Unityでのミニゲーム制作とか銘打って
動画取って金取るのとか、どう?

なんか、あったで、どっかで。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:39:14.367 ID:qNH70GFm0.net
普通に就職した方が早そう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:41:42.652 ID:k5ufSybN0.net
リモートワーク許可してくれる会社も探せばあるでしょ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:41:47.939 ID:mk8TkJ4u0.net
>>18
外注雇ってるところってバカ多そうだからな
とりあえず書けるやつ探してそうな雰囲気っぽい
時給1500円とか結構高いのにはビビった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:42:00.599 ID:Dk0xijxM0.net
>>20
動画で広告料取るってこと?
ようつべとかのゲ製動画見ても全く伸びてない
あれ広告料1円も行ってないぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:46:52.014 ID:5HPMf84s0.net
>>24
違う違う、広告料だの再生数とかじゃ無い。

なんか見たことあるよ。
有料動画で、購入者だけがその動画見れる感じの。
Unityの講座とかもあったな。
どこのサイトだっけかなー

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:48:44.279 ID:Dk0xijxM0.net
>>25
うーむ
それで売るにはよほどしっかりしたものじゃないとダメでしょう

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:53:53.541 ID:5HPMf84s0.net
>>26
俺が見たのと違うけど、こーいうサイト。
https://dotinstall.com/

要は、魅力的なコンテンツなら
稼げるんじゃないの?っていう。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:55:40.554 ID:4/7JnEZE0.net
フリーランスってのは業界で散々知識と経験と人脈を豊富にした奴がやるもんだぞ
素人がやるもんじゃねぇ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:56:23.316 ID:Dk0xijxM0.net
>>27
有料動画を売るサイトとかあるだろうか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:56:55.659 ID:Dk0xijxM0.net
>>28
やっぱりか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:59:06.936 ID:5HPMf84s0.net
>>29
いや、あったのよ。ほんと。
探してるけど、見つからねー

ワードがわからん。

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 00:59:59.313 ID:5HPMf84s0.net
ちなみに、>>1
スーパーマリオ知ってる?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:00:21.092 ID:5HPMf84s0.net
ファミコンのスーパーマリオ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:01:54.398 ID:4/7JnEZE0.net
>>30
まあお前が凄い実力持ってるなら話は別だけどそんなことはなさそうだし
大金稼ぐのは諦めて趣味としてちょろちょろ稼ぐ方向性で行こう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:01:57.139 ID:wTLI7aE90.net
プログラムできるんならエロ同人RPGのプログラマーやればいい
ツクールでエロステータス画面を作るだけで一回1万以上稼げるぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:02:00.999 ID:8c6fBiDQ0.net
>>29
udemy

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:06:29.273 ID:Dk0xijxM0.net
>>32
知ってます
>>34
確かに実力は無い
vipのゲ製スレでもよく馬鹿にされてるw
>>35
そんな仕事はどこで請け負うんだ?
>>36
それって個人が参入できたりするわけではないでしょう?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:07:01.202 ID:8c6fBiDQ0.net
>>37
できるよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:08:07.280 ID:5HPMf84s0.net
>>37
あ、udemyだ、udemy

これ、講師登録したら
誰でも有料動画出せるんじゃないっけ。
審査あるかもしれんが。

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:09:00.056 ID:Dk0xijxM0.net
>>38
そうなのか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:09:20.448 ID:5HPMf84s0.net
>>1
Unity覚えるのに役に立った教本、サイトとか教えてほしい。

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:10:12.895 ID:Dk0xijxM0.net
>>39
人に教えるとか考えた事もなかった
俺の技術は穴だらけだから

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:10:13.866 ID:wTLI7aE90.net
>>37
ツイッターで仕事募集してる人やツクールのプラグイン配布してるとこで宣伝してる人もいたな
あとFF8のトリプルトライアドっていうカードゲームがあるんだけどそれ作ってくれるなら仕事依頼するわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:14:21.927 ID:Dk0xijxM0.net
>>41
色んな本を読んできたからどれが役に立ったのかは断定できないが
思い出に残ってるのは
https://www.amazon.co.jp/dp/4797367725/

https://www.amazon.co.jp/dp/4797365331/
どちらも古い本だから今のunityと合ってないのは注意だな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:17:15.764 ID:4/7JnEZE0.net
>>43
それもうスマホであるぞ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:17:37.641 ID:Dk0xijxM0.net
>>43
ツイッターで募集か
それ素性ばれちゃうよね?
どうするんだろう

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:18:10.455 ID:wTLI7aE90.net
>>45
いやいや、同人としてエロゲにして売るつもりなだけ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 01:19:10.363 ID:wTLI7aE90.net
>>46
仕事用のアカウント作ればいいのでは?

総レス数 74
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200