2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀江ロケット墜落爆発炎上←めっちゃ嬉しい件

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 06:13:15.516 ID:mlpiA1vJ0.net
そのまま炭になるまで燃えてろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 06:53:52.688 ID:c7zLyNkGp.net
北朝鮮行って習ってこいw

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 06:53:54.122 ID:NrZYIfGOd.net
>>54
なにがなにやら

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 06:54:00.004 ID:vgjCdfUH0.net
>>23
夏だなぁ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 06:55:29.033 ID:T6iiQ9eF0.net
北朝鮮も最初は失敗の連続だった
まともに飛ばすことすら出来なかった
しかし失敗の繰り返しから学び続けた北朝鮮は最終的に標的に確実にミサイルを飛ばすだけの技術も経験も知識も得たし核弾頭も得た
その結果あの世界の怪物アメリカ合衆国に体制を保証させるところまで漕ぎ着けたんだよ
ほんとホリエモンってクソだわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:00:28.292 ID:ZaWNNcEga.net
>>54
こんなん笑うわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:00:49.954 ID:cuBoxxOFa.net
>>54
カメラマンちゃんと追ってて凄いな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:04:18.258 ID:H7ciVx0Kp.net


78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:05:14.074 ID:940mGP780.net
普通にショボくてワロタ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:05:31.842 ID:n8rmYk0d0.net
>>23
クソワロ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:05:34.021 ID:TcfkP+KJ0.net
>>64
俺ってば地元じゃエンスト系男子だったぞwww

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:06:15.993 ID:y8KQj8zSa.net
堀江が出資してたら笑えるけど堀江は全くノーダメージだろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:08:59.433 ID:+H9j8AW00.net
>>5
これはずっとネタにされる奴

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:09:24.841 ID:2KZmugYJa.net
プスーwwwwwwwwwwwwみたいなのめちゃ笑う

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:14:34.353 ID:WdOqZgm00.net
こういう明るいニュースがもっと増えればいいのにな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:15:38.840 ID:LILMr1EL0.net
>>5
王立宇宙軍の資料映像みてーだな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:15:59.726 ID:tK6VxApwa.net
ヘボすぎワロリンヌwやはり将軍様は素晴らしいことが良くわかったな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:16:23.028 ID:KUOx8sVh0.net
これ堀江要素どこかあるの?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:16:32.093 ID:f96deUbY0.net
ロケットの発射台を望むことができる大樹町の特設会場では、
30日午前5時半の打ち上げの瞬間、会場には大きな爆発音が数回、
とどろきました。今回、打ち上げられる予定で失敗したのは、
堀江氏が創業したベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」の観測ロケット「MOMO2号機」です。
午前5時半の発射の瞬間、発射台方向から炎と爆発音が上がりました。
報道陣と観客ら約200人ほどがいましたが、特設会場では一瞬、何が起きたか分からない雰囲気でした。
機体は発射台付近で横倒しになって炎上中です。
このロケットは、高度100キロの宇宙空間到達を目指していました。宇宙空間に届けば、
民間単独としては国内初となるところでした。
この後、インターステラ社の稲川社長と堀江氏が会見し、
打ち上げ失敗の理由を明らかにする予定です。

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:21:15.624 ID:XdJVRBD90.net

http://o.8ch.net/16wfd.png

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:22:35.963 ID:R46Hf1Qr0.net
https://va.apollon.nta.co.jp/momo2/files/momo2.1_skyhills_title5.jpg

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:24:51.946 ID:TcfkP+KJ0.net
>>78
今北
わらいどころ
産業

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:26:33.135 ID:TcfkP+KJ0.net
>>75
何わろてんねんwww

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:26:42.229 ID:uMjAb1EP0.net
挑戦した結果失敗した事を笑うのはどうかと思うでと思いながら動画見たけど、うん、これはさすがに笑ってしまう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:26:47.605 ID:wDfCRHOY0.net
幸せな気分になった

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:29:20.893 ID:gYSN2nbG0.net
>>90
記念品は破片かな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:32:47.743 ID:RYRg97bQa.net
良質なフフッをありがとうホリエモン

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:33:51.899 ID:QtFpYJz90.net
やっぱギリギリに外す北朝鮮神だわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:34:32.024 ID:py7qKqG50.net
サイボーグクロちゃんで似たようなシーンあったわ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:35:55.414 ID:WrpDrNVea.net
>>98
懐かしすぎ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:42:05.083 .net
上がる時から若干横にズレつつだからなんかヤバそうと思ったら早速…

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:45:37.744 ID:k1Y5MVEr0.net
>>90
ひふみん

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:47:01.761 ID:9J3tAH7q0.net
燃焼試験もしてないのか?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:47:31.395 ID:yGyE79IB0.net
>>23
まあ確かに球団買収しようとしてテレビにも取り上げられて
ウキウキだった堀江が逮捕されて一気に転落した時の感じはあるよなこれ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:48:18.054 ID:TcfkP+KJ0.net
>>100
ぼく、わたしもそう思います!
どう?これで欲求満たされた?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:49:55.984 ID:yVLAQXgFr.net
>>102
そらしてるだろうけど
燃焼試験やってたから失敗しないわけでもない
途中で噴射止まるのは結構よくあるパターン

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:53:15.879 ID:IYAbfdJM0.net
ホリエモンさんならびにホリエモンロケット会社なむです(´;ω;`)

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:54:57.673 ID:py7qKqG50.net
産業スパイとかってさこうやって何度も失敗した成果をかすめとるんだろ
実に罪深いね

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:00:11.899 ID:YeWMcmuN0.net
http://3.bp.blogspot.com/-gmTirEnyvQg/VV4AyUPWuEI/AAAAAAAAFIE/uH08FKRtOZw/s640/%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F%2B2015-05-21%2B10%2B56%2B43.png

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:02:09.078 ID:YeWMcmuN0.net
http://nekononbag.com/wp-content/uploads/2017/09/b9b68f1a3abc9477e8fbfde390052e4f.jpg

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:02:23.754 ID:KzUarDK9d.net
ロケット「んああwwwwww」ボボボボ
ガゴンガゴンッ

教習所「あっあっこらちゃんとクラッチ踏んだままにしっあっあっ」ガゴンガゴンッ

ロケット「あああっwwwwww街並みwwwwwwここ公道wwwwww」バビバビババ

教習所「勘弁してよぉ!ブレーキ踏むから!!」キキーィッガダンガダンッ

ロケット「………」


教習所「あのさぁお前ふざけ」

ロケット「ワイルドスピード2」ブオオオオオオ

教習所「ああああああああああああああセカンド発進ああああああああああああああ」


墜落した

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:04:22.408 ID:YeWMcmuN0.net
https://activezenica.com/wp-content/uploads/2018/04/try.jpg

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:07:15.320 ID:4qhTTOM90.net
映像完全にギャグで笑う

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:11:55.738 ID:4/ibkl6b0.net
メスイキロケットの語呂の良さよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:37:10.828 ID:yGyE79IB0.net
打ち上げられて一瞬飛んでからすぐ落ちてるのは
イグーッ!って発射しつつメスイキしてから冷静になって墜落する賢者状態を表しているのか

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 09:10:03.665 ID:OLoHmxOm0.net
北朝鮮の凄さがわかる

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 10:03:17.614 ID:s64/SLWt0.net
最近米国で有名らしいロケットの会社が
近いうちに全世界を一時間以内で移動&ロケットを
再利用しまくる事業を実用化できるかもて発表
してるらしいけど、堀江も似たような事を始める
可能性あるのでは?

堀江なんて基本嫌いだけどなw でも大気圏に一度出た
ロケットを安全&100%確実に地球の空港みたいなピンポイント
の所に収納?つうか着地させる技術を開発しつつあるて
言ってたらしいけど、本当に実現させるのはかなり難しいのでは?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 10:11:56.984 ID:Fwb9f/230.net
何それ
片道1000万くらい?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 10:23:19.297 ID:s64/SLWt0.net
116だけど、その会社は中古のロケット&複数同時に使って
新品&単数で使ってたこれまでのロケット事業のコストより
格安で成功させて零細なベンチャーの会社から大企業
になりつつあるらしい でも天才起業家扱いされてるらしいけど
手法はそんなに天才扱いされるほどか?て思うだろ?w

米国で名門大卒で一番かっこいいとされてるのが零細な
ベンチャーの会社立ち上げて大企業にしてその起業した個人も
大金持ちになるてのらしいけど、米国みたく天然資源もあって広くて
豊かな国と違って、狭くて基本資源なんてない日本が、本来
そういう姿勢であるべきで間逆の日本は衰退して米国と大差
付くのは当然だわなて思うだろ?

でこの国は最近灯台卒の一番多い就職先は都庁らしいけど
腐れ公務員なんて基本は才能の無駄遣いで、そりゃ日本は
英国みたく衰退するのは当たり前だわなて思うわなw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 10:25:57.423 ID:cgwfc0yC0.net
ロケット技術って共有してないの?
失敗とか日本として恥ずかしい

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 10:43:08.859 ID:FM52fgWa0.net
そもそも堀江はロケットどころか何か開発した事あるのか??


前立腺以外で

総レス数 120
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200