2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣に自信あるやつ来てくれーーーーー!!!!!!!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 06:53:05.198 ID:SkH51uVHd.net
派遣しなきゃならんのだけど
会社説明会とか登録会ってなんだ!?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:04:49.562 ID:SkH51uVHd.net
>>31
え、まさに!まさにフルキャストだわ!
違うの?ごめん全然わかってない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:05:26.359 ID:ru0uGgw8p.net
派遣元だけど質問ある?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:05:30.468 ID:m7Af1oJza.net
>>33
当然本業は副業許可されてるんだよな?
されてないならほぼ確実にばれるぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:05:55.215 ID:bjVBI9PrM.net
登録会→おまいの個人データを登録するところだステータスや希望ギルドや報酬やクリアしてきたクエストを登録するところクオカードがもらえる
会社説明会→登録会の担当者がおまいが希望する条件のギルドをいくつかピックアップしてくれてギルド長かギルドリーダーと面談しに行くんだよ
おまいがそこでチカラを発揮したいと思えば希望すればいいしギルドメンバーがこいつレベル低いけど装備良いから欲しいと思えばギルドに出向

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:06:31.741 ID:SkH51uVHd.net
>>36
されてるされてる、ちゃんと言ったし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:07:14.616 ID:TcfkP+KJ0.net
なんかワロタ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:07:56.058 ID:SkH51uVHd.net
>>37
ちょっと待ってギルドメンバーに審査されんの?そういうの無くギルド所属できると思ってた
普通の就職と変わんなくね?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:09:35.907 ID:5dAURZuSM.net
なんのために派遣なんかやるんだよ
職歴にもならないし正社員のほうが絶対いいだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:10:12.565 ID:DY5HAW1x0.net
グッドウィルとかフルキャストみたいなやつね

テイケイワークスでぐぐれ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:10:17.024 ID:SkH51uVHd.net
>>41
ちょっとの間金を稼ぎたいんだよー
本職はあるんだよー

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:10:36.836 ID:AmT6pr9r0.net
ちな派遣会社と交渉に成功して時給300円アップしてしまったワイ
正確には1300+325円だけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:11:08.430 ID:iS7WLON9M.net
派遣会社の社員として5年間同じ派遣先で過ごしてるが給料は雀の涙

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:11:27.169 ID:SkH51uVHd.net
>>42
ぐぐったらタウンワークでてきたぞ…

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:11:50.883 ID:5dAURZuSM.net
>>43
頭悪そうだなお前
ちょっとの間ってことは日雇いだろうが今は法律変わって本職あるなら日雇いできねえよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:11:59.219 ID:SkH51uVHd.net
>>45
いくらくらいか聞いてもいい?シフトは自由なの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:12:42.771 ID:SkH51uVHd.net
>>47
vipにいるんだぞ察しろよ
てか本職あって派遣できないってまじで?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:13:00.521 ID:DY5HAW1x0.net
>>46
派遣での短期のバイト探してるんだろ?
テイケイワークスでいいんじゃねーの?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:13:55.729 ID:iBJHr7Wxa.net
>>47
日雇いで登録できないだけで書類上は無期限で明日になったら都合悪くなったからやめますーってやるのが今の日雇い

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:14:11.043 ID:SkH51uVHd.net
>>50
テイケイワークスが募集してる求人に応募すればいいってことか
これは応募したところ固定になるの?
フルキャストみたいなの知らんからイメージ沸かなくて

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:14:19.571 ID:iS7WLON9M.net
>>48
シフトの自由はないし毎日12時間労働で総支給36万円なり
ボーナスは1ヶ月分が2回で年収480万円

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:14:59.526 ID:5dAURZuSM.net
>>49
収入が800万以上だとか実家ぐらしで親が主たる生計者じゃないと無理

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:15:20.401 ID:5dAURZuSM.net
>>51
んなわけあるか

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:15:36.737 ID:SkH51uVHd.net
>>53
俺も本職は定時ないからわかるけどちょっとしんどいね
でも普通の人からしたら480万はかなりよくね?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:15:53.200 ID:pAGtdg4sx.net
>>55
んなわけあるぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:16:42.337 ID:iS7WLON9M.net
>>56
他所に行けば年収600万は余裕だろとは言われてるよ

59 ::2018/06/30(土) 07:16:53.118 ID:ZzOK3ynL0.net
>>44
タイヤの積み込み?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:17:00.537 ID:iBJHr7Wxa.net
>>55
お前が知らないだけ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:17:29.435 ID:SkH51uVHd.net
>>58
まじか…他行こうぜ?!

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:19:09.682 ID:SkH51uVHd.net
でもとりあえず登録会とかで本職ありまぁすとかばか正直に言わないほうがよさそうなことだけはわかった

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:19:52.247 ID:TcfkP+KJ0.net
>>48
1万円くらいかな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:20:58.037 ID:iBJHr7Wxa.net
マイナンバー出すし変なとこうそついても両方にばれるぞ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:21:22.312 ID:SkH51uVHd.net
>>64
本職側は大丈夫だからまぁ平気か

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:21:30.410 ID:3Z83HJbcr.net
お前氷河期以上の世代か?
それなら派遣もありだが
違うならバイトか普通にハローワークなりで探した方が超絶いいぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:22:17.664 ID:SkH51uVHd.net
>>66
28っす!!

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:24:50.049 ID:iBJHr7Wxa.net
本職に問題ないならどうせ短期の派遣なんだし嘘つく必要もなさそうなもんだけど
でもあれだアドレスは捨て垢鉄板で住所も出来るなら一個ずらしたりした方がいいわけわからんメールとかチラシとかどさっとくるぞ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:25:21.937 ID:SkH51uVHd.net
>>68
怖すぎワロタ
そうするわ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:25:44.550 ID:8Tz2mSKq0.net
>>69
お子様は笑えるんだろうな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:26:11.481 ID:NrZYIfGOd.net
フルキャストだったらウェブ登録しておけば働きたい日付ポチポチして時間あうやつにいけばいい
単発派遣なら初回に履歴書マイナンバーと印鑑位は必要になるけど抵当に入れる、1日だけでも大丈夫
即給っていう500円位手数料掛かるけど二日後位に振り込んでくれるのもある

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:26:48.829 ID:SkH51uVHd.net
>>71
履歴書もいるんかい!

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:26:58.602 ID:xKZr8AE00.net
登録会と説明会近くのファミレスに入ってしたわ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:29:41.713 ID:3Z83HJbcr.net
>>67
バイトで決まり!
ガチで副業ならフリーランスで働けるように
まず手に職をつけなはれ それかリクルート

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:31:59.768 ID:SkH51uVHd.net
>>74
手に職あるんす…!!!ただ今本職できない状態なんで短期的に金稼ぎたくて派遣に…

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:34:39.611 ID:lZoGTYOEa.net
本職で働けばよくね?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:35:10.014 ID:3Z83HJbcr.net
>>75
マジかw 裏山
それじゃワイがアドバイスすることは皆無

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:37:39.919 ID:SkH51uVHd.net
>>76
ばあちゃん倒れてしまってな
地元めっちゃ遠いから帰ってきてて働けねえんだ
いつ帰れるかも未定なんで、とりあえず食い扶持は今から探しておくべきかなーと

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:40:08.612 ID:mV4umTAYp.net
元々働いてないんか?
有給と休職届けで何とかなるやろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:41:40.471 ID:SkH51uVHd.net
>>79
働いてたけど福利厚生とか社会保障とかなかったからなぁ
それでも休職届けって出せるの?

81 ::2018/06/30(土) 07:41:58.122 ID:ZzOK3ynL0.net
失業保険はあかんのか?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 07:42:44.362 ID:SkH51uVHd.net
>>81
失業はしてないからだめっしょ!

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 08:09:12.033 ID:TcfkP+KJ0.net
>>43
ちょっとってレベルか?

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200