2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原付は任意保険とか入らなくてもいいよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 18:50:42.334 ID:LXI/eHD50.net
そもそも任意なのに車やバイクだと絶対にとか言う奴がいて意味わからない
原付くらいだと入らないのが普通だよな?
ちなみに昔5車線で右折しようとしたら細い道で20キロで走っててクラクション鳴らされたりしたから夜車が減ってからと早朝以外は走らない予定
そして寒い季節や雨の日も乗らない

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:55:33.779 ID:wXgTAdlea.net
そしてこんな説明しないと分からない時点で頭も悪いv^^v

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:59:13.351 ID:pinRWrsCa.net
いや自賠責のみだとやばいかも知れない
自分や家族が自動車保険入っててFBの特約を付帯してるならいざ知れずただ自賠責だけは何かあったらヤバめ
軽い事故ならいいけど

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:00:00.612 ID:QU6JB3cia.net
返レスしようと思うんだがもう見てないかな?

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:14:50.266 ID:QU6JB3cia.net
>>312の言う通りなんだよ
身長なら自賠責だけで問題なし

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:16:08.197 ID:qCqifQtHM.net
俺は寝るまで見てるよ

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:16:45.816 ID:qCqifQtHM.net
id変わってるけどmの人だ

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:29.569 ID:KKymYWfI0.net
原付アフィを任意保険にアフィらずに乗る奴wwwwwwww

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:07:27.523 ID:okM5z08Aa.net
>>221
失礼なこと言うなよ
その時間帯はまだ車も人もいるだろ
だいたい10時から6時くらいまでが原付タイムだな
ほとんど車も人もいなくなれば問題なし
車は避けてくれるし人も歩行者道路から出るバカもいない

>>222
自分ルール押し付けてくるバカが間違ってるよな

>>226
任意なのに自分が入ってるからだとか迷惑になるからだとか押し付けんなよな

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:09:35.780 ID:okM5z08Aa.net
>>228
いや
任意なんだから自由意志だろ
任意なのに強制とか頭湧いてるのはそっち

>>229
この時間帯はまだ原付タイムではない

>>232
朝夕走るならそういうことも考えた気がする

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:10:10.827 ID:8ehL8ogm0.net
>>351
それはお前個人が「どうでもいい」と感じてるだけだろ、貴様の感想なんかこっちには関係ないんだよガイジくんw^^

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:11:46.568 ID:okM5z08Aa.net
>>234
任意は入る気なし

>>236>>238
任意を強制するためのレス?

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:11:57.793 ID:1IpCV1HS0.net
なんかあったときに保険使わなくても平気なだけの財力あるなら任意保険なんかいらないよ

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:12:37.716 ID:8ehL8ogm0.net
>>359
>車は避けてくれるし
既に他人に迷惑かけてんじゃねえか
最初から他人あてにして行動するとかどんだけ甘ったれた思考回路なんだ?お前

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:13:56.671 ID:8ehL8ogm0.net
>>360
(自分で自分のケツ拭けるなら)自由意思

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:14:14.843 ID:okM5z08Aa.net
>>250
自賠責があるから少しくらいは乗って大丈夫だと考える
そうじゃないと意味がない

>>256
過剰に心配しすぎな人とそうじゃない人がいる
任意なんだから強制されるものではない

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:16:25.963 ID:8ehL8ogm0.net
>>366
お前が過剰に心配しなさすぎ、なだけだ

>任意なんだから強制されるものではない

だから賠償できる財力があるなら誰も強制しないって何度も何度も言ってんだろがks

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:17:11.163 ID:+rM9aAaMa.net
まだやってたのか^^

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:17:40.381 ID:+rM9aAaMa.net
>>361
素直に認めたらどうだい?^^

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:18:56.589 ID:okM5z08Aa.net
>>363
財力ないけど任意なんだから別にいいじゃん
何もないようにするし

>>364
二車線でそう考えるくらいいいだろ
一車線だと早朝でも曲がって数メートル以上はきつかった

>>365
法律で強制されてない

>>367
それでも入らない自由がある
だめなら法規制されるし

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:19:06.852 ID:+rM9aAaMa.net
>>367
財力のあるやつは任意保険入ってるだろ^^アホなの?

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:19:38.739 ID:8ehL8ogm0.net
>>369
君の方程式は支離滅裂だから認めるもクソもないよな^^

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:19:42.471 ID:+rM9aAaMa.net
ID:okM5z08Aaよ安心しろ^^VIP最強の俺が付いてるぞ

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:20:13.078 ID:+rM9aAaMa.net
>>372
方程式 支離滅裂
ぷっ恥ずかしくないの?^^www

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:21:38.864 ID:GmZ6mvyR0.net
>>371
逆。事故なんか滅多に起きないし起きても自分で払えるから金持ちは無駄に保険はかけない。

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:21:48.534 ID:+rM9aAaMa.net
アホってインテリぶった単語を無駄に使いたくなるよね^^

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:22:15.750 ID:nWu/qZWM0.net
夜走り回ってるって仕事は何してるの?

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:22:34.266 ID:okM5z08Aa.net
>>257
やっぱりそうだよな
何のための自賠責だよって話
任意の意味知らないのかなって思ったわ

>>267
あくまで入っておいた方がってレベルの話だよな
任意なのに強制とか思ってる人は頭おかしい

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:22:36.335 ID:+rM9aAaMa.net
>>375
かけてるよ^^

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:25:02.253 ID:okM5z08Aa.net
>>373
ありがと!

>>377
夜走り回ってる?
3キロ圏内のコンビニとかに買い物に行くだけなんだけど
それが10時だったり明け方だったりするだけ
土日だと5時に少し遠くへでかけて7時までに帰るとかもありだけど

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:26:10.074 ID:nWu/qZWM0.net
>>380
仕事は?
通勤にバイク使わないの?

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:26:40.951 ID:+rM9aAaMa.net
ID:8ehL8ogm0死んだかな?^^

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:26:41.523 ID:8ehL8ogm0.net
>>370
>財力ないけど任意なんだから別にいいじゃん
何もないようにするし

お前以外の奴らだって何もないように最大の注意を払ってるのにそれでも事故は起きてしまってる
見えない場所からの急な飛び出しにはどう対応すんだ?
相手が悪いケースだって残念ながらお前は確実に責任問われてしまうんだぞ?現実では

>二車線でそう考えるくらいいいだろ
良い訳あるかバーカ、お前どんだけ甘ったれてんだよ
そんなに他人の迷惑考えるのが嫌なら誰も居ない山奥にでも行ってろよクズ

>入らない自由
しかし責任を取らない自由は無い
事故が起きたら莫大な金額を払う、ただそれだけ

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:27:15.855 ID:+rM9aAaMa.net
>>383
長い三行で^^
お前って仕事できないだろ?^^

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:28:06.201 ID:+rM9aAaMa.net
無駄な改行 無駄な長文 無駄な引用
仕事できないねこりゃ^^

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:28:35.974 ID:okM5z08Aa.net
>>271
事故らないから
物にぶつかっても30キロなら特に破壊もしないだろ


>>273
救いがないのは任意の意味さえわからない人たち

>>275
歩道と車道が分かれてるところで信号無視もしなけりゃ事故は起きない

>>277
まずそんなことはそんなに起きることじゃない
車じゃないんだから

>>279
自賠責払ってりゃいいだろ

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:29:04.224 ID:8ehL8ogm0.net
>>378
>あくまで入っておいた方がってレベルの話だよな
たった一件で人生終わってもいいよ、って人なら入らなくていいんじゃない?任意だし

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:29:52.880 ID:+rM9aAaMa.net
>>387
↑ほらまた無駄な引用^^こいつは真性かな?

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:30:21.635 ID:8ehL8ogm0.net
>>378
>何のための自賠責
超最低限の保障のための自賠責です
お前みたいなクズによる被害を少しでも減らすためですねw

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:30:39.165 ID:+rM9aAaMa.net
これだけ指摘されたのに引用を無駄に使ってしまうアホ晒しあげ^^

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:30:46.752 ID:8ehL8ogm0.net
>>379
お前個人の話だろw

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:31:11.256 ID:+rM9aAaMa.net
>>389
いやいやどう考えても君がクズでしょ^^;

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:31:22.219 ID:8ehL8ogm0.net
>>384
長いなら無理して読まなくていいよ
お前に向けてるわけじゃねーからw

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:31:36.637 ID:+rM9aAaMa.net
>>391
は?^^;うわあマジでバカなんだな

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:31:48.391 ID:8ehL8ogm0.net
>>385
お前の無駄か無駄じゃないかの基準は心底どうでもいいww

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:32:38.027 ID:okM5z08Aa.net
>>381
仕事はバイクどころか徒歩圏だよ
あまり書くと身バレしそうだから詳しくはかかないけどスーパーもわりとあるし買い物も徒歩だよ

>>383
そんなことが起こる確率は人や車が少ない時間帯ならほとんどないんだよ
実際に端を走ってたつもりが真ん中とかあっても二車線なら問題ないんだよ
バックミラー見れないから自転車歩行者禁止道から普通の見て出るときも多分大丈夫かなってタイミングでなんとかなってる
その場合の賠償については法律に従う

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:32:48.198 ID:+rM9aAaMa.net
>>393,395
おこなの?^^

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:33:23.417 ID:nWu/qZWM0.net
任意だから入らない選択肢は確かにあるし原付の加入率4割だからな

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:34:41.316 ID:8ehL8ogm0.net
>>386
んじゃ30km/hの車両に試しに轢かれてみてくれ

>信号無視もしなけりゃ事故は起きない
チャリ側が信号無視で来る可能性もある
残念だけどこういう場合でも加害者側の責任は残ってしまうんだな、これが

>まずそんなことはそんなに起きることじゃない
車じゃないんだから

チャリでも一杯事故起きてるこの世の中でなに寝ぼけたこと抜かしてんだ?

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:35:13.330 ID:okM5z08Aa.net
>>387
そんなことが起きる確率は低いだろと何度言えばいいんだ

>>389
自賠責で充分だからだろ
そんなに気に食わないなら任意を強制保険に変えるようにしたら?
法改正でも訴えてろよ

>>398
いいこと聞いた
やっぱり任意なんて入ってない人が多数派なんだな
ネットだと自分ルールにうるさい奴らが多いけど

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:35:19.775 ID:8ehL8ogm0.net
>>392
だからお前の考えとかどうでもいいからレスしなくていいよw

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:36:20.610 ID:+rM9aAaMa.net
>>401
事実なんですが^^

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:37:03.724 ID:+rM9aAaMa.net
>>399
いちいち引用使わないとレスできないの?バカなの?^^かっこいいとか思ってるの?

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:37:21.496 ID:8ehL8ogm0.net
>>396
>そんなことが起こる確率は人や車が少ない時間帯ならほとんどないんだよ

その根拠は?
何かの統計に基づいたわけじゃなくお前が勝手に都合よくそう思ってるだけだろ?
深夜早朝の事故は実際至る所で起きてるからな

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:37:55.906 ID:+rM9aAaMa.net
>>400
ID:8ehL8ogm0のレスはまともに見る必要はないぞ^^なんせ引用無駄に使って読みにくくしてるアホだからな

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:38:26.283 ID:+rM9aAaMa.net
>>404
根拠は?キリッ
^^

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:39:07.750 ID:8ehL8ogm0.net
>>400
>そんなことが起きる確率は低いだろと
低くねえから言ってんだカス

>自賠責で充分だからだろ
そうじゃないから皆保険入ってんだろ
本当に自賠責で賄えるなら誰も保険なんか入んねえよ

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:39:26.156 ID:GmZ6mvyR0.net
歩道走ることあるチャリと車道走る原付じゃ自分が加害者になるリスクが全然違うから保険入らないって選択肢もあるとは思う。
ただ貧乏人は保険入っとかないと万一の事故で人生終わっちゃうよ

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:39:31.326 ID:+rM9aAaMa.net
>>407
いや君がカスなんですが^^;

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:39:39.501 ID:nWu/qZWM0.net
入らないのは自由だよ
それは理解できる

自分は大丈夫だと言うなら好きにしたら

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:39:52.859 ID:ropRwxWEa.net
早朝深夜は酔っぱらいとか判断力の落ちた人がうろついてるからな
まぁ起こしたらちゃんと賠償すれば問題ない

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:41:16.744 ID:okM5z08Aa.net
>>399
調べたら30キロの車の場合の致死率が10パーセント
原付だともっと低いだろ

>>404>>407
原付の任意加入率は4割なんだから入らなくてもいいよな

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:41:44.743 ID:nWu/qZWM0.net
一つ聞きたいけど端を走ってたつもりが真ん中ってどんな運転してるの?

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:42:01.215 ID:+rM9aAaMa.net
任意保険は入った方がいいけどあくまで任意
入ってないからといって強制したり罵ったりするのはおかしい
シンプルだろ?^^

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:42:23.212 ID:8ehL8ogm0.net
>>412
んじゃお前が轢かれて試してみてくれ
そしたら答えははっきりするだろ

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:42:51.314 ID:+rM9aAaMa.net
>>415
考え方がアホすぎる^^大丈夫?

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:43:12.943 ID:8ehL8ogm0.net
>>414
そうだね
だって賠償金自分で賄えるなら入る必要ないもんね^^

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:43:46.810 ID:okM5z08Aa.net
>>408
加入率4割らしいしやっぱり必要ないよな

>>410
というか任意なんだから当然

>>411
それは遠くから見えるから大丈夫
変な人がいたらわりと遠くから見える場所なんだよ

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:44:04.943 ID:+rM9aAaMa.net
>>417
賄えるかどうかはその時の状況でしょ^^短絡的思考だなあ

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:44:39.747 ID:euQ/veWV0.net
原付じゃないけど任意は入ってないぞ
自賠責で、人身は保障されるんだし

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:45:31.472 ID:8ehL8ogm0.net
>>420
じゃ任意保険は何のために存在するんだろね

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:45:34.160 ID:nWu/qZWM0.net
>>420
治療費が120万越えたらどうする?

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:46:23.673 ID:8ehL8ogm0.net
>>419
大金持ちならどんな状況でも賄えるだろうからね^^

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:47:24.098 ID:nWu/qZWM0.net
>>420
自分の怪我は自分で払うの?

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:47:25.382 ID:+rM9aAaMa.net
>>423
君本当に頭悪いんだな^^

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:47:58.613 ID:okM5z08Aa.net
>>413
普通に運転してるつもり


>>414
そうだよな

>>415
任意に入らないのが気に入らないからってわけのわからないことを言い始めたな
加入率4割なんだからいいだろ

>>420
任意なんだからなんであれ入る入らないは自由だしそれで賠償の仕組みがうまくいかないなら法律がまずいよね
法律が欠陥なのに任意に強制に入るのが当然って意味わからない

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:48:36.387 ID:8ehL8ogm0.net
>>425
頭悪いのはリスク回避も考えられない ID:okM5z08Aaとお前^^

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:49:21.331 ID:+rM9aAaMa.net
>>427
やっと無駄な引用と無駄な長文使わなくなったね^^少しは進歩できた?

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:50:35.250 ID:nWu/qZWM0.net
こんなやつ相手にしたって時間の無駄だよ

困るのは自分だから後悔しないようにな

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:51:29.276 ID:euQ/veWV0.net
>>422
そんな掛かる事故なら、そもそも実刑くらってそう

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:51:41.418 ID:8ehL8ogm0.net
>>426
普通に運転できてねーから端走ってたつもりで真ん中行ってんだろww

なにがわけのわからないことなの?
30kmなら危なくないってお前が言うから、なら根拠を見せろと言ってるだけだが

入る入らないは自由だよ
事故で自分の人生が終了するかもしれないというギャンブルがしたいならね

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:52:31.436 ID:+rM9aAaMa.net
>>431
もう一度書くね^^
任意保険は入った方がいいけどあくまで任意
入ってないからといって強制したり罵ったりするのはおかしいよ^^

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:53:07.567 ID:euQ/veWV0.net
>>424
過失割合による
相手が悪いなら相手が払うんだろ?

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:53:31.000 ID:nWu/qZWM0.net
>>430
刑事と民事は違うぞ?

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:53:39.934 ID:8ehL8ogm0.net
>>432
保険加入は任意だけど賠償の責任は強制だよ
誰も「入ってない」ってだけで罵ってはいないよ?^^

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:53:43.419 ID:okM5z08Aa.net
>>431
だから人や車が少ない時間帯に走るんだよ
歩道あって二車線なら危険はない
右折するときは対面で右折したい人がいたら先に行かせる
30キロの件は調べれば例が出てくるだろ
自由だなんて思ってないくせに
迷惑だから任意でも強制だって考えなんだろ

437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:54:47.339 ID:nWu/qZWM0.net
>>430
治療費10割負担に合わせて休業補償も込みだからすぐ120万いくぞ

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:55:05.952 ID:+rM9aAaMa.net
>>435
賠償は強制だから?なに?^^なんて書けばいいのか思い付かないのかな?

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:55:37.100 ID:euQ/veWV0.net
>>434
知ってる

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:56:01.804 ID:8ehL8ogm0.net
>>436
「人や車が少ない」じゃ意味がない
つまり人や車がいるんじゃん

一切人や車の居ない道路だけを走ってろ

>迷惑だから任意でも強制だって考えなんだろ
だから他人への迷惑考えるのが嫌なら自分一人だけの場所に行ってそこで暮らせ

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:56:26.468 ID:nWu/qZWM0.net
>>439
実刑になっても賠償責任変わらんし

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:56:28.940 ID:+rM9aAaMa.net
>>440
またゴミみたいな引用符使ってるね^^これは無視でもいいね

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:56:42.261 ID:GmZ6mvyR0.net
>>430
実刑くらうかは事故の状況にもよるしきちんと賠償して示談がすんでるかも影響する。事故ってまず自由診療になるからあっという間に限度額超えるよ

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:56:45.536 ID:euQ/veWV0.net
>>437
国民健康保険使えるだろ
勝手に自己負担にした相手が悪い

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:56:54.190 ID:8ehL8ogm0.net
>>438
ちゃんと賠償金払ってね?^^
ただそれだけ

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:57:19.389 ID:euQ/veWV0.net
>>441
ヒント:無い袖は振れない

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:57:30.772 ID:8ehL8ogm0.net
>>442
無視できてねーじゃんよwwww

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:57:56.508 ID:nWu/qZWM0.net
>>444
あなたに過失があるから相手に治療費支払うんだよ?
悪いのは誰?

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:58:30.200 ID:G+Nlp2ln0.net
自賠責しか入ってない奴が普通に路上にいることに戦慄した

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:58:47.149 ID:+rM9aAaMa.net
>>445
そりゃあ自賠責で補えない分は何とかして払うか払えないならその分罰を受けるような流れになるだろう
そんなことも分からないの?^^

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:59:03.501 ID:euQ/veWV0.net
>>448
じゃあ事故ってないから誰も悪くないな

総レス数 628
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200