2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原付は任意保険とか入らなくてもいいよな

611 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:56:39.430 ID:GmZ6mvyR0.net
>>608

こんな理屈

>>592
>>590
>まあ相手が人身ならそもそも自賠責がある訳で

612 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:58:52.819 ID:euQ/veWV0.net
>>611
自賠責は入ってるんだが

613 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:00:23.803 ID:cJbsnDWX0.net
>>1>>282>>319>>354>>359がスレ主だから

614 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:00:27.941 ID:ukzDA3s80.net
車だけど入ってないで事故った事あるぞ
俺から突っ込んだせいで請求されたけど払えなくて
結局相手側の保険から修理代金使ってて保険料上がった〜とかキレられた

615 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:01:23.626 ID:GmZ6mvyR0.net
>>612
それはわかってるよ。

616 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:02:37.360 ID:euQ/veWV0.net
>>614
相手が勝手に自分の保険使っといて、何言ってんだって話だよな

617 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:03:10.646 ID:euQ/veWV0.net
>>615
なら齟齬はないな
じゃあもうつべこべ言うなよ

618 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:03:59.084 ID:cJbsnDWX0.net
>>610
うん
がんばって
1000まで言ったら原付の任意保険加入者は4割なんだから強制すんなみたいなスレも立ててくれると嬉しい

>>614
おかしな話だな
分割で請求すればよかっただけなんじゃないのか

619 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:05:37.432 ID:GmZ6mvyR0.net
>>617
ちゃんと納得できたか?多くの人が任意保険に入る理由をわかった上で保険に入らないって選択をしてるんであればおれからは何も言うことないよ。

620 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:07:56.778 ID:euQ/veWV0.net
>>619
何も言うことないのにレスしてくんなよ
そもそも、任意保険に入るのはすきにしたらいいんじゃなかったっけ
また話が変わった?

621 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:09:05.203 ID:GmZ6mvyR0.net
>>620
変わってないよ。好きにしたらいい。

622 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:09:48.809 ID:euQ/veWV0.net
>>621
ならつべこべ言うなだし、レスもするな

623 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:09:56.011 ID:cJbsnDWX0.net
>>285
その反対もありそうだな

>>289
ほんとそれ
自分が気を遣ってるんだから気を遣えって言う奴ほどうざいやつはいない

>>290
自転車は任意しかなくないか

>>293
なくてもなんとかなったわけなんだな

624 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:12:50.818 ID:cJbsnDWX0.net
>>302
人によって感覚はそれぞれじゃない


>>304
そうだよな

>>306
原付で自賠責でカバーできなかった例は気になる
少ないなら任意不要

>>307
中型二輪どころかトラックでさえ入ってない人いるとか

>>309
任意なんて気にしてないってことだろ

625 :名無しさん@お─ぶん:2018/07/01(日) 04:13:41.611 ID:euQ/veWV0.net
なにこれ全レスで稼ぐのん?

626 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:18:19.152 ID:cJbsnDWX0.net
>>313
なんのための自賠責なのか

>>332
任意はどっちでもいいから任意って名前なんだろ

>>349
自分からは車に近付かないに限るな
正直信号待ちで2台以上止まってるとそれだけで嫌だ

627 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:24:58.789 ID:cJbsnDWX0.net
>>353
スピード出さずに人や車が少ない時間帯なら問題なさげだな

>>356
このレス見てすべて返レスしようと決めた




>>400まで見たけど全部返したはず
>>398の加入率4割は素晴らしいレスだし任意は強制されるものじゃないというか意識を広めるのにもいい

>>399に対して轢かれる必要はないと書いたけど昔飛び出して通学路で車にぶつかったことある
でも全然大したことなかった
これ以降はすごく注意深くなった
車が来てるときは横断歩道から離れて車に先に行ってもらうとか

628 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:25:59.627 ID:cJbsnDWX0.net
>>625
全レスしようと決めてたから
実際は全レスでもないけど

総レス数 628
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200