2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAP「この国はもう終わってる」←マジ話日本より恵まれた国ってどこよ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:24:31.920 ID:boUo9azt0.net
スイスかな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:32:52.979 ID:Hs3opN910.net
まず民主主義と嘯いて封建主義をやってる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:33:05.972 ID:PO0bO+kJ0.net
>>19
中国に押し付けられる側になりそうな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:33:19.990 ID:c3BsTOJUp.net
欧州とかいうテロに怯える国々

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:33:31.343 ID:9Kp2WHNQ0.net
とりあえず経済成長は終わってるな
人口増加も終わってる
インフラも老朽化で終わりが近い

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:34:11.895 ID:mk8rNrJx0.net
スウェーデンがいいところらしい
大学の偉い人が言ってたから
間違いない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:34:16.900 ID:O3NsOpibC.net
移民の居ない北欧か欧州の国或いはカナダ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:34:25.004 ID:q5LTDnLwa.net
都会ほどインフラ整備厳しそう
道路引っぺがすとか経済損失高そう

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:34:44.732 ID:7oFsY9N+0.net
勝手に終わらせとけ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:35:04.802 ID:q5LTDnLwa.net
>>31
お、そうだな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:35:23.581 ID:9Kp2WHNQ0.net
>>29
安倍ちゃんが挑発したせいで
日本も名指しでターゲットにされたからな
安心はできんよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:35:43.719 ID:G8JBT/dva.net
メリケン人「世界最高の国ランキング作ったぜ!」
https://i.imgur.com/8R8FzrI.jpg

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:35:46.636 ID:O3NsOpibC.net
北欧と欧州諸国はマジで移民さえ居なきゃ良い国なんじゃないか?
まあ移民受け入れまくって自爆したドイツとかいう国があるが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:35:52.124 ID:wU4sLbIk0.net
>>26
出て行きたくても通常の方法じゃ無理だからな
アジアではよくある話

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:36:57.838 ID:q5LTDnLwa.net
>>39
別に無理じゃないだろ
まさか他国に密入国とかを出て行くに加えてんの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:37:24.767 ID:wU4sLbIk0.net
アメリカってどうなんだろうな
例えばウルグアイ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:38:54.727 ID:dRoBfcmP0.net
カナダ
4時には仕事上がって毎晩海でBBQ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:39:10.624 ID:ybD1XamI0.net
>>39
中韓人とか移民しまくってるじゃん
比べて日本人は明らかに少ない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:39:57.072 ID:b7d0zvYx0.net
カナダって良いのか
異世界転生みたいな気分で暮らせるって聞いたけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:40:09.513 ID:wU4sLbIk0.net
>>43
彼らは命がけだしまあ多少はね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:40:39.518 ID:tlMkxDoy0.net
北欧に夢見る馬鹿

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:40:55.071 ID:q5LTDnLwa.net
>>44
英語喋れて通用するスキルがあれば、スイスとカナダはええんやない?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:41:25.745 ID:zYWvcjpR0.net
無職になっても手厚い保障が受けられる国あったよな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:41:34.487 ID:gge5qtR50.net
中国にどうしようもない差をつけられた
そしてもうすぐインドに抜かれる

http://ecodb.net/ranking/area/A/imf_ngdpd.html
http://ecodb.net/ranking/area/A/imf_ngdp_rpch.html

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:41:52.599 ID:wU4sLbIk0.net
>>44
異世界転生みたいな気分ってどんな気分だ?
低文明とか暗黒欧州中世みたいな気分なくらし?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:46:17.557 ID:cyz2YNzzp.net
日本って最高レベルだよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:47:01.499 ID:CqIONCwTd.net
奴隷の国だけどな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:48:54.653 ID:cEMdIqVr0.net
北欧くらいじゃね?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:50:04.029 ID:X5/V5PcR0.net
>>51
ジャアアアアアアアアアァアアアアアアアアアア アアアアアアップwwwwwwwwwwww

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:51:04.201 ID:cc+oQ/co0.net
日本人は英語話せないからね
話す努力もないんだけど

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:51:55.854 ID:wU4sLbIk0.net
なぞの北欧人気
なお具体的に国名ではなく北欧人括りな模様

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:53:01.043 ID:OLoHmxOm0.net
北欧とかG7にすら入れないゴミの集まりなんだが

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:53:11.816 ID:686SsGZ9H.net
ブラック企業が許される国とか最高だろうが
あと底辺共はネットでコソコソ愚痴言うだけの他力本願しかいないからな
過労死させても罰金50万払えばおしまいだし

これ以上最高の国あるの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:53:58.764 ID:686SsGZ9H.net
割と真面目に日本が一番稼げる国だと思うわ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:54:30.805 ID:gge5qtR50.net
>>55
それは違う・・・
英語使わないから観光収入を得る事が出来てないんだよ
アメリカも中国も観光収入でガンガン稼いでいるから経済成長しまくってるわけよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:54:40.001 ID:TYT+A/8Ra.net
ちゃんと働きに見合った対価を支払ってくれる国かな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:55:14.633 ID:ybD1XamI0.net
>>57
入ってたらなんかいい事あるのか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:55:33.125 ID:YlQri9hu0.net
北欧なんて保存食以外まともな料理ないしやっぱ日本が一番だと思う

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:57:44.457 ID:686SsGZ9H.net
あと接客対応とかサービスは日本が最高水準じゃね?

仕事舐めてる奴はクレーム入れれば高確率で対応改善してくれるよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:58:05.203 ID:6C4Xc5zx0.net
犯罪が少なくないとダメだ
ある程度発展してて娯楽もある
日本だな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:58:23.014 ID:7nZ04/cs0.net
>>60
中華圏は英語微妙なイメージだが
まあ若者は日本よりは多少って感じだが

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:58:39.813 ID:ibDNU3SR0.net
終わった終わった言ってる層はどんな暮らしをしているのか気になる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 19:58:50.390 ID:76xpINaV0.net
日本が糞すぎるのは事実だが欧州が良いとも思わない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:00:12.961 ID:ybD1XamI0.net
>>64
それはブラックの温床の一つだな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:00:28.087 ID:wU4sLbIk0.net
>>67
その日暮らしで預貯金ゼロ、下手すると餓死とも隣り合わせの生活
だと思う

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:00:48.622 ID:N8o2fB2G0.net
普通に考えて日本に生まれたのってかなり運良いよね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:01:15.857 ID:686SsGZ9H.net
要するに糞なのは日本じゃなくておまえの人生だよ

日本より稼ぎやすくてサービスのいい国あげてごらん

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:01:45.036 ID:3H7pVF/t0.net
>>70
それなのにネットは出来る不思議

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:02:12.895 ID:DzMH6mvM0.net
公文書改ざんしない分だけ中国や北朝鮮のがまだマシだと思うんだが

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:03:07.681 ID:3H7pVF/t0.net
まず言葉の壁がある時点で無理だろ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:03:24.737 ID:OLoHmxOm0.net
>>74
改ざんするぐらいなら文句言うやつ消せばいいだけだしな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:03:30.101 ID:jPswEnlW0.net
>>64
むしろそれは悪い点だろ
仕事が辛くなる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:03:59.618 ID:gge5qtR50.net
>>72
サービスが良いって事は裏を返せば
お前が働くときもシビアなサービスをしなきゃダメって事なのよ
遅刻もダメ
粗相もダメ
客が暴れてもこっちが謝る・・・

そんな働き方なんて幸せには程遠いからね

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:04:34.697 ID:DzMH6mvM0.net
>>76
というか
文句言うやつが蒸発するような国ですら流石にやらないような事をやったっていうことの意味がわかってないやつ多すぎ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:04:41.192 ID:ILSRhpQi0.net
>>15
5ちゃんの意見が全国民の意見だと思ってるのか…

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:05:17.088 ID:686SsGZ9H.net
>>74
ほんとに日本に住んでるのかよ
散々森友で文書改竄騒がれてるが

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:06:03.545 ID:9Kp2WHNQ0.net
底辺言うが
上流ロボットと底辺ロボットの違いしかない
外国のテキトー接客にむしろ人間らしさを感じる

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:06:05.629 ID:ybD1XamI0.net
>>78
それな 基本的に他者に対する許容度が低い
ブラック環境は日本人自身が作り上げてる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:06:25.706 ID:686SsGZ9H.net
>>77
そういう仕事を自ら選んでるんだから当然だろうが

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:06:34.395 ID:DzMH6mvM0.net
>>81
お前日本語文法やり直せよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:07:02.062 ID:8g6m4nvmd.net
改竄って言ってるけどあんなの改竄に入るのか?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:07:05.585 ID:MyvqdNPSa.net
欧米
金銭ではね
治安は日本だけど日本も悪化してる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:07:18.049 ID:Q9w/EC3i0.net
中国って偽市役所があるくらいだし
公文書偽造なんてレベルじゃないだろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:07:22.036 ID:686SsGZ9H.net
>>78
俺は管理する側だから
規律はちゃんとさせないとダメだろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:07:39.133 ID:3H7pVF/t0.net
>>78
幸せな仕事ってあるの?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:08:13.132 ID:9Kp2WHNQ0.net
>>86
関係者の名前消してるんだから重大

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:08:58.916 ID:BX/1VA6ja.net
嫌いなら出ていけよ
早く亡命しろよ
日本が終わりなんだろ
小西ひろゆきさん

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:09:01.112 ID:OLoHmxOm0.net
そもそもあんなくそどうでもいい事で騒ぎ立てる野党の糞サヨ
籠池の妄言をまとめただけじゃん

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:09:20.010 ID:gge5qtR50.net
>>89
管理職だって大変だっつうの
そりゃ誰だって人を好きなように顎で使えれば良いけど
実際の人間関係がそんな簡単なわけないって

シビアなサービスを作り上げる裏には
シビアで過酷な訓練と冷酷な指示系統があるってこと

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:09:41.289 ID:BX/1VA6ja.net
こんなのばっかり
日本をダメにしてるのはテメエラなんだよなあ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:09:53.219 ID:Q9w/EC3i0.net
「どうでもいい事」で片付けるのもどうかな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:09:54.965 ID:686SsGZ9H.net
まあ嫌なら日本から出て行けってことだな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:10:56.308 ID:3H7pVF/t0.net
>>94
それで利益になるんだから仕方ないじゃん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:11:34.095 ID:jPswEnlW0.net
>>84
どんな仕事も客はいるわけだからどの仕事も大変になるわけだが

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:11:46.322 ID:q5LTDnLwa.net
>>74
あそこは改竄というレベルじゃねーぞ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:11:50.059 ID:wU4sLbIk0.net
欧米ってどれくらいいの?
コソボとかベリーズとかやっぱ恵まれているの?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:11:50.680 ID:686SsGZ9H.net
>>94
ああ中間管理職想像してたのか視野狭いね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:13:11.633 ID:3H7pVF/t0.net
>>97
でも出ていくには金が必要で
他国の言語も完璧に受け答え出来るように
あと日本食をきっぱり捨てられるかどうかだな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:13:17.138 ID:Q9w/EC3i0.net
>>102
凄いな
どっかの社主?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:13:22.849 ID:686SsGZ9H.net
>>99
俺は大変じゃないけど

おまえが底辺職しか知らないだけだろ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:14:18.357 ID:9Kp2WHNQ0.net
当たり前だけど理屈で現実が変わるわけじゃない
事実として落ち目なのが現実

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:14:23.606 ID:3H7pVF/t0.net
世の中知らないやつが世の中を語るって笑いしかならない

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:14:45.456 ID:gge5qtR50.net
>>98
>>102

お前らが大好きなサービスの裏側には
血のにじむような嫌な思いをして働く人がいる・・・
お前らもこんな思いをして働くことになるんだぞ

https://sirabee.com/2018/06/02/20161646996/

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:15:52.293 ID:m0Gq4++r0.net
自分の国を嫌うことができるだけでも日本は良い国だよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:15:56.441 ID:vNsaxsPb0.net
働いて生きるには最悪レベルだが
働かずに生きる手段を確保さえすれば
マジの楽園だぜ!

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:16:09.367 ID:oB0IZPFr0.net
>>70
俺もそう思う

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:16:49.278 ID:jPswEnlW0.net
自殺者の数が多いってことはそれだけ幸せな国じゃないってこと

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:17:28.289 ID:ybD1XamI0.net
お前が底辺なだけだろ!とか話すり替える奴はいつでも現れるよな
客観的に衰退してるのは事実なのに

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:17:32.797 ID:3H7pVF/t0.net
>>112
自殺者がまったくいない国ってあるの?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:18:01.233 ID:686SsGZ9H.net
>>104
俺自身は権利収入が殆ど
もちろん会社も持ってるけど役員報酬大量に出してるわw

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:18:56.391 ID:vNsaxsPb0.net
いや戦死とか伝染病とか粛正が
死因トップになる国もあってだな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:18:59.785 ID:3H7pVF/t0.net
>>113
だってそんな事を考える暇があったら仕事してお金稼ぐ方がマシじゃん

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:19:08.662 ID:v636FZDu0.net
日本の将来お先真っ暗みたいな記事が多いしな
ネット普及してるからそういった類のものもたくさん目にするだろうし
高齢化がどうとか税がどうとか
それに出ていく金が多いとどうしても心が荒んじゃうよ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:19:21.807 ID:wU4sLbIk0.net
>>114
ヒント 欧米

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:19:25.262 ID:686SsGZ9H.net
>>108
いやならないけど

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:20:16.686 ID:gge5qtR50.net
>>120
今の日本の過剰なサービスのせいで
どんどんブラック企業が増えている
もはや名の知れた企業でブラック企業じゃないのを探すのが難しくなった

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/31/news119.html

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:22:16.714 ID:l+SLBr91M.net
>>114
欧米にはないとだけ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:22:20.960 ID:3H7pVF/t0.net
>>121
知らない会社ばっかりじゃないか

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:22:23.751 ID:686SsGZ9H.net
>>121
で?
日本社会がブラック企業の売上に貢献してるから成り立ってるんだぞ
みんなが望んだ事だよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:23:37.018 ID:gge5qtR50.net
>>123-124

なぜこんなに残業地獄になったのか?

http://president.jp/articles/-/25012


答えは過酷なサービスを続けなくちゃならないからだ
サービスを求め続けて
労働者の首を絞め続ける国なのだ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:24:29.584 ID:686SsGZ9H.net
>>125
おまえも会社作って役員報酬大量に出せば良いじゃん

総レス数 160
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200