2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進学校通ってるけど勉強つらい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 20:58:45.150 ID:GQtYqTZQ0.net
>>24
なら、まだまだ行ける
ただ、勉強は一度サボると崩れるから
最低限はやらないと
特に数学と英語

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:01:13.932 ID:LTNkCuN3d.net
>>25
この前の河合模試では英語55数学52でした
大学とかの欄は現実見たくないので書いてないです
その程度ですが、頑張りますいまから

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:01:52.575 ID:t48A7Zb30.net
末尾aからdに変わるってどういう状況?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:02:59.284 ID:9bs/1+240.net
>>22
卒業後地元に就職したけどやっぱ卒業した高校にしても大学にしても胸張って言えない
周囲の反応も何となく微妙な雰囲気になるし
あととにかく逃げ癖サボり癖後回し癖がつく
困難を乗り越える、中長期的な目標に向かって精一杯努力する達成感があるのとないのでは
その後仕事していく上でも人間的な器にしても大きく差が出る

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:04:05.078 ID:GQtYqTZQ0.net
>>26
まー、あんまり
自分で自分を追い詰めんな
まずは持続可能な範囲でな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:06:30.844 ID:n3ydWNVDa.net
>>27
こういうこと
>>28,29
有り難うございます
なんとか頑張ります!

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:06:59.444 ID:t48A7Zb30.net
とりあえず気持ち落ち込んだ状態で勉強しても身にならんからな
リセットする趣味とか部活とか見つけてみろ
人生の視野が拡がるから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:50:50.023 ID:dKb3Nkwnx.net
自称進学校の生徒だけどお前より底辺はたくさんいるから大丈夫だ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:52:43.783 ID:QxijWvk20.net
>>13
進学校じゃないじゃん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 21:54:44.936 ID:QxijWvk20.net
東大2桁いないってFじゃん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:03:17.057 ID:wWwGceIA0.net
俺も高校生だけど中学二年半不登校で今通信制通ってる
勉強できない上友達いない俺なんかと比べれば>>1は十分まともだよ

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200