2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これから勉強した方がいいプログミング言語教えて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:28:40.254 ID:r6r0dJhi0.net
おせーて!!

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:28:57.481 ID:r6r0dJhi0.net
プログラマーってフリーランスとかにもなれんの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:28:57.689 ID:T8u01MZ40.net
Java

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:28:58.919 ID:7qvr2XXi0.net
2chmate

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:07.651 ID:LeVYKMMN0.net
目的いえカス

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:08.395 ID:Bbe4u4FN0.net
lo

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:17.771 ID:r6r0dJhi0.net
>>3
ほんま?
Pythonの方がええって聞いたけど
やっぱまだJava?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:20.923 ID:rm1aspBe0.net
クラウドワークス

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:37.275 ID:L07FiqUR0.net
C

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:39.697 ID:I8mGVyCw0.net
C

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:46.322 ID:1o7tE5vt0.net
C++

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:29:49.462 ID:DBS+wlE80.net
c

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:30:00.516 ID:r6r0dJhi0.net
>>5
お金稼ぎたい
とりあえず就職したい
自分でアプリとか開発して金稼ぎたい
できたらフリーランスになりたい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:30:22.824 ID:KIWUpJRS0.net
R

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:30:23.605 ID:qdd0Y/6ha.net
Scala
SCALA!!!!!!!!!!!!

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:30:45.426 ID:1o7tE5vt0.net
>>13
アプリってスマホアプリ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:31:15.823 ID:r6r0dJhi0.net
>>16
スマホでもウェブでも
稼ぐアイデアがやればやりたい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:31:16.555 ID:SyVvvMuo0.net
人に聞かなきゃ最新動向もわからないような奴は良いように使い捨てられるだけだからやめとけ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:31:50.810 ID:tMO4G6K70.net
>>13
swift

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:32:22.784 ID:kvKa9+Fg0.net
python極めろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:32:23.029 ID:r6r0dJhi0.net
>>18
それでいいんで
教えてください
お願いします

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:32:24.319 ID:L07FiqUR0.net
言語で稼げるわけではなくその成果物で稼げるのであってまずはものを作ってみないとどの言語がいいとかわからない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:32:34.756 ID:Ylk2BsJy0.net
ではお言葉に甘えて

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:32:43.269 ID:r6r0dJhi0.net
>>19
アイフォーンあぷりだけのやちゅやろ?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:33:07.223 ID:r6r0dJhi0.net
>>22
つまりどういうことだってばよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:33:18.080 ID:GSCxOlGwd.net
言語は分野により決定されるからPython勉強してもPythonが活用される分野の知識がないとアヘアヘウンコマンだぞ
R言語のユーザは高収入だけどそれはデータ分析や保険数理なんかで使われてるからってだけだしな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:34:12.075 ID:CclNgNdm0.net
アセンブラ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:34:54.202 ID:L07FiqUR0.net
>>25
だから何したいかを決めろそうすればどの言語使うか大体決まるから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:35:08.547 ID:BcfW8b3l0.net
稼ぐ目的ならSwiftとkotorin

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:35:09.601 ID:AwNtfhAz0.net
C++から順番にやってけ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:35:21.564 .net
今何ができるかに依る
何もできないならJavascriptから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:35:32.943 ID:kvKa9+Fg0.net
言語よりアルゴリズムとデータ構造を理解すればとの言語も楽勝だ
人間がそれにあわせて作ってるからな
現実の問題はそれ以上にアウトプットに対してどれだけちゃんと作れるかだな
結局コーディングなんて目標を達成するための手段にすぎん
それはできた方がいいが、どうできるかのが重要だ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:35:46.597 ID:BcfW8b3l0.net
ハードルたけーよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:36:17.377 ID:kf3kWWOOd.net
N88BASIC

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:36:39.145 ID:Ylk2BsJy0.net
イキイキしてるね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:36:54.367 ID:LeVYKMMN0.net
>>13
お金稼ぎたい→なんでも
とりあえず就職したい→未経験OKに行け、強いてやるならPHP
自分でアプリとか開発して金稼ぎたい→仕事とは分けろC#かswift
できたらフリーランスになりたい→経験さえあれば何でも良いけど今はJavaは人手不足

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:37:02.811 ID:vBzTTPnK0.net
SEになりたい
中卒でもなれる?

総レス数 65
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200