2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実況】フランス×アルゼンチン【ロシアW杯】

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:44:27.969 ID:zn7VxM540.net
TBS 23:00〜

フランス
https://i.imgur.com/T5vWeHg.jpg

アルゼンチン
https://i.imgur.com/UYHaawk.jpg

※前スレ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530363706/

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:04.317 ID:+K5Od1SJd.net
フランスの脚がもう止まってるから後半ボコボコにされるぞ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:04.622 ID:zn7VxM540.net
ディマリアのシュートほんと震えたわ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:04.831 ID:xRHFnqiM0.net
マラドーナ病院抜け出したんかw

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:08.360 ID:q/Q4Kl9K0.net
>>61
野球とか卓球とか体操とか・・・相手と接触しないやつかな?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:11.728 ID:MyvqdNPSa.net
>>66
マークされてる相手が凄すぎだぞ 変態

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:16.005 ID:R4BUTK4A0.net
>>73
この試合より強い国がまだまだ居るぞ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:16.375 ID:nYDgxdS80.net
メッシっていつの間にか首が異様に太くなってんだけど

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:21.845 ID:oTyKka4E0.net
>>66
全盛期を過ぎたって言われてはや6年はたった気がする

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:26.046 ID:huslJrF20.net
https://i.imgur.com/5c0Rz70.jpg

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:36.407 ID:gCgTaUux0.net
ブリーチの告知CM何回見ても笑う

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:38.194 ID:FgvubwGI0.net
>>73
楽勝だよ
知将西野がちゃんとボールキープするよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:43.964 ID:xM5JEAll0.net
アノホロウヲタオセ!!

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:47.255 ID:zn7VxM540.net
>>96
元気だぞ
https://i.imgur.com/2bjqEu1.jpg

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:49.113 ID:q/Q4Kl9K0.net
ブリーチ実写ほんとやめろ・・・

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:53:58.793 ID:hEwRlk9up.net
>>100
昔から太い

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:04.151 ID:IGK9BoZNd.net
守護れ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:12.446 ID:wsn5/WoF0.net
>>93
タイプ全然違うからなー
それに19歳でまだまだわからんでしょ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:18.964 ID:CGPWvhxJ0.net
最近漫画の実写化多いな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:21.226 ID:TrFf1/a00.net
>>97
野球もアメリカや中南米を見ると向いてるってほどではないのかなって思う

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:27.356 ID:MyvqdNPSa.net
メッシの試合後ユニホーム欲しい
鼻を付けてスンスンしたい

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:28.366 ID:zn7VxM540.net
虚って書いてホロウって読むのセンスありすぎだろ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:30.309 ID:vXfUMoy10.net
世界に200か国ぐらいあって
五輪の獲得メダル数で日本はトップ10に入ってるのに
日本がスポーツ弱いわけないじゃんwwwブラジルもアルゼンチンも日本以下の雑魚なのにwww

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:30.393 ID:gpZixZ0Z0.net
るろうに献身流行ったし多少はね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:31.068 ID:aHgecCqu0.net
やべコーラ買ってくるわ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:34.027 ID:m9clDw3wd.net
>>97
野球も投手だけじゃん

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:49.927 ID:a2s3yWXy0.net
>>102
暗殺者【Assassin】おるやん

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:50.065 ID:E3ZeCkEv0.net
>>88
フランスが今日は序盤にムバッペが効果的だったせいでスピードを全面にだした攻めばかりしてるからな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:50.152 ID:+K5Od1SJd.net
https://i.imgur.com/TqLyn1q.jpg

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:56.793 ID:+Jfu0rTpd.net
>>113
数十年後売りにでそう

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:57.517 ID:xM5JEAll0.net
マラドーナグループリーグ初戦のときは禁煙のスタジアムで葉巻吸ってたからな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:58.377 ID:Hs3opN910.net
コーク「4年もあったのにコーク買ってないの?」

ぼく「ペプシあるし」

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:54:59.610 ID:8kZsgq0sd.net
マジのガチの優勝候補はブラジルベルギーだけ
次点でフランスポルトガルスペインクロアチアあたり
でもフランス側のブロックは厳しすぎるので潰し合いになってスペインクロアチアが優勝掻っ攫ってくのもあり得る

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:03.463 ID:CGPWvhxJ0.net
南米は強いのに北米は弱いのはなぜ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:18.107 ID:OtD/GPuO0.net
>>106
救急車で運ばれそう

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:24.219 ID:5i2CnkGI0.net
>>97
それは向いてるっていうか、向いてないスポーツを消去法で消した結果残ったスポーツって感じだな
向いてるとは言えないと思う

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:25.398 ID:a2s3yWXy0.net
>>121
そういえば両腕に時計つけてるよな
なんでだろう

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:29.256 ID:pqh+0Er/0.net
>>126
単純に本気でやってないから

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:36.548 ID:CRibVPEW0.net
>>125
こんなやつ居るのに?

https://i.imgur.com/x4A900I.gif

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:49.552 ID:ADFLaTk1d.net
>>126
メキシコさんを褒めてあげて

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:55:54.097 ID:Hs3opN910.net
>>125
あのひっどい出来のスペインで優勝候補かよ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:01.680 ID:1XjJlyvb0.net
>>84
肉体的な才能はないけど環境はいいからな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:05.311 ID:WuiWBVR00.net
>>115
日本はスポーツの選択肢多くて何やってもある程度良い環境でできるから
ブラジルなんて強豪のバレー代表ですらクソみたいな環境でやってる

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:06.315 ID:JrIQAdHl0.net
エムバペハンパない

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:11.044 ID:xYfkD7g70.net
>>132
メヒコは南米やろ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:12.848 ID:IGK9BoZNd.net
メッシッシ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:16.888 ID:q/Q4Kl9K0.net
>>118
投手が良ければそれだけで試合になるじゃん
少なくともサッカーよりは世界のトップクラスと好試合作れると思う

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:18.459 ID:1mWzfyKq0.net
>>126
四大スポーツに人取られすぎ
まあ最近はサッカー人気上がってきてるらしいけど

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:25.301 ID:2WGQFbKY0.net
日本の選手と海外の選手のシュートの力強さ違いすぎわろた

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:25.383 ID:+jswb3D20.net
>>73
カワシマがいるから優勝できるぞ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:26.591 ID:WPCLTwg/0.net
>>115
後進国は金にならないスポーツはやらないからな
そういう国があらゆるスポーツに進出してきたら日本はどのスポーツでも勝てなくなる

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:36.397 ID:uJ10SN78M.net
>>126
野球とバスケだから

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:37.504 ID:Ylk2BsJy0.net
(・∀・)イイ!!

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:42.058 ID:oTyKka4E0.net
>>126
アメフト勢が全員サッカーに流れたらパワーバランス変わると思う

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:43.057 ID:pqh+0Er/0.net
世界的には実は日本人は運動能力高い方だけどな
まあ背は無いから身長重視のスポーツは向いてない

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:44.994 ID:8kZsgq0sd.net
>>133
ブロック補正もある

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:45.030 ID:p3AjQ+WC0.net
>>131
これはウケたな

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:56:56.190 ID:hEwRlk9up.net
>>125
正直決勝はベルギーとクロアチアだと思ってる

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:02.259 ID:vXfUMoy10.net
>>135
なぜ日本だけはそんな意味不明のifを想定されないと駄目なんだよ
じゃあ、ブラジルだってサッカーだけじゃなく他の競技にも満遍なく分散させたら
サッカーも今ほど強くないだろというifが言えてしまうだろwwwww

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:02.534 ID:wkcy67RYd.net
マケレレみたいな奴が噂のカンテか

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:03.355 ID:aHgecCqu0.net
アメリカとかサッカーは女の子がやるスポーツって感じだしな
身体能力高い奴はバスケ野球アメフト行くし

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:11.960 ID:Wc3oYWI80.net
ネームバリュー相応のレベルじゃないと思ってたけど
なんだかんだ決勝トーナメントになると
強豪国はモチベーション上げてくるな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:13.131 ID:FgvubwGI0.net
>>137
北中米なので毎回出場できるのよ
南米に入ったらキツいと思うぞ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:14.078 ID:lkz7LEcP0.net
>>146
アイスホッケー...

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:18.623 ID:TrFf1/a00.net
>>115
調べたら13位だったぞ
人口は10位

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:18.860 ID:tNUuc3z20.net
>>78 >>89
ありがとう レス見てるとリプレイにうつったドリブル以外にも暴れてるみたいね
何かやたらとアルゼンチンのDFにイエローがついてるのは、彼のせいなのかな

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:21.878 ID:qsKeSDuq0.net
アジアってやっぱ身体能力は劣ってるんだろうね
悲しい

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:30.994 ID:gCgTaUux0.net
>>129
そりゃ世界のケイスケホンダをリスペクトしてだろう

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:55.078 ID:wsn5/WoF0.net
>>143
一極化してるから強いって事もあるから
たらればじゃわからない

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:57:56.505 ID:vXfUMoy10.net
>>143
そんなifに意味ないんだよ
勉強できる奴は金持ちの環境に恵まれた家に生まれてきただけだっていくら言ったところで
そんなことに意味は無いんだよ
なぜ日本だけはそんなifを適用されるんだよwwwwww

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:01.978 ID:ADFLaTk1d.net
>>137
すまんわ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:11.437 ID:Mqrkc2aX0.net
ビールうまそう

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:23.851 ID:iejbFPj0M.net
昔の日本×ベルギーの試合の川島さん
https://i.imgur.com/g6dnTbT.gif

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:24.308 ID:5i2CnkGI0.net
>>150
オレもこれだわ
で、今回はクロアチアが優勝すると思う

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:24.822 ID:qsKeSDuq0.net
かわいい
胸チラしそう

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:26.843 ID:KG5GG79Ea.net
>>102
男しかいなくてワロタ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:26.913 ID:MyvqdNPSa.net
グリーズマンってグリズリーみたいな名前してるから髭だるまのでかいおっさんかと思ってた

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:28.717 ID:nYDgxdS80.net
アメリカってバスケとアメフトの選手がサッカーを
本気でやってたら天下取れるんかな

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:31.819 ID:gxWaXvhz0.net
俺がフランス監督だったらFWにアンリ、MFにジダン、DFにマケレレを入れてGKはバルデスにしてフランス黄金時代をもう一度

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:33.111 ID:Hs3opN910.net
>>151
ブラジルは国民性としてサッカーしか考えてないから強いんだぞ
分散させたら弱いよ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:40.036 ID:FgvubwGI0.net
>>160
決勝トナメに残ってる奴らは全員ケイスケホンダ(プロフェッショナル)だからな

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:44.874 ID:hEwRlk9up.net
>>159
日本ほど前線が走りまくって守備するチームは世界にないぞ
そこは誇っていい

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:47.456 ID:WuiWBVR00.net
>>126
アメリカで大人になってもサッカーやってる奴は珍しいからな
小学生の競技人口は多いんだけどそれ以降ガクッと減る

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:58:51.847 ID:pqh+0Er/0.net
アメリカはデータ厨だから
本気出したらフィジカルモンスター+効率的な戦術を淡々と実行する可能性あり

つまり強化ドイツみたいな感じになるかもね

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:03.441 ID:LJKEkvlY0.net
何スレ目か書いてない

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:07.364 ID:vXfUMoy10.net
>>172
ブラジル人はスポーツ弱いよ
だって自国開催の五輪でもメダル数個しか取れないレベルだからwwww

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:18.599 ID:KG5GG79Ea.net
>>165
ひどすぎてワロタ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:24.156 ID:gxWaXvhz0.net
まあアメリカは野球だからな

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:29.420 ID:xYfkD7g70.net
>>177
新参乙

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:37.354 ID:WPCLTwg/0.net
>>162
つまり日本は井の中の蛙

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:38.060 ID:Lr/wJWi60.net
>>141
本田
俊さん
中田
この3人はほぼーノーモーションから力強いミドル打てたよ

カズは時代が悪かった

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:41.278 ID:5i2CnkGI0.net
>>170
選手全員がルカク以上のガタイを誇るガチムチ軍団になるのかな

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:48.114 ID:p3AjQ+WC0.net
サッカーだけはラテン系民族の独壇場

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:48.146 ID:R35PFSP50.net
俺は日本が勝つと信じてるぞ

https://i.imgur.com/8Y9EhZI.jpg

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 23:59:58.955 ID:gpZixZ0Z0.net
>>165
神島降りてきてないからしゃーない

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:00:23.550 ID:9lYSj6hC0.net
>>151
ブラジルが日本並の先進国になったら弱体化するよ
人口多いから今の日本ほどは落ちないと思うけど

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:00:38.415 ID:sd3KhmSD0.net
>>181
こういうナンバー振ったらパートスレだと思ってる新参増えたね

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:00:41.386 ID:LAY6DKz9d.net
>>180
アメリカじゃ野球はもう人気落ちてるよ
観るスポーツとしての需要はまだまだあるけど

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:00:44.198 ID:8Jcu8Pbb0.net
>>186
一位はどこなの?

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:01:07.784 ID:WgWTHjwo0.net
>>191
敗退したんやで

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:01:10.653 ID:VWmpIjP00.net
>>159
ドイツ戦の韓国もそうだったけど、終始走り続けられるのはアジアの強みだと思う

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:01:10.812 ID:Q2YJriEwd.net
川口楢崎みたいなポジション争いをほとんど経験してないのが川島の不幸

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200