2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺にオススメSF小説教えるスレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:14:03.713 ID:RiRUA6Ie0.net
取り敢えず
ハーモニーとself reference engine、虐殺器官、雪風シリーズは読んだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:30:28.575 ID:8KltGzdH0.net
ロボコップ 映画のベースになった小説 いいよ

27 :美作 :2018/07/01(日) 00:30:39.995 ID:ja0OBs1R0.net
日本なら新井素子とか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:31:02.633 ID:2fvOz9Ad0.net
the soup

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:31:16.452 ID:/3ZQO7J6a.net
七瀬シリーズ

30 :美作 :2018/07/01(日) 00:31:45.988 ID:ja0OBs1R0.net
幼年期の終わり

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:32:43.133 ID:IoMOMt440.net
>>25これとかいきなり敷居高いの混じってるな
まずはエンダーのゲームだろ

32 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:32:52.958 ID:9/uhcKsYa.net
筒井康隆『お紺昇天』

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:33:40.934 ID:/3ZQO7J6a.net
惑星ソラリス

34 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:33:46.243 ID:9/uhcKsYa.net
>>31
いやいやいや、スーパー読みやすいッスよ?
今時のヲタならライトノベルより入り込みやすいはずっスよ?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:33:46.740 ID:q8SaNTmv0.net
白熱光

36 :美作 :2018/07/01(日) 00:35:34.086 ID:ja0OBs1R0.net
筒井の短編なら 秒読み もいい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:36:31.415 ID:RiRUA6Ie0.net
ソラリスって原作あったのか
知らなかったぜ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:37:02.762 ID:IoMOMt440.net
>>34
確かに美少女アンドロイドとか女将軍とかラノベっぽさはあるけども

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:37:55.546 ID:K7sjG1qo0.net
ニューロマンサー以外

40 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:39:47.763 ID:9/uhcKsYa.net
>>38
アメリカ人にあるまじき正確なアジア仏教の把握とかも心地よい
『第6ポンプ』もいいよね

41 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:40:20.689 ID:9/uhcKsYa.net
>>39
『モナリザ・オーバードライブ』とあとなんだっけ?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:40:31.034 ID:hlbFvdgma.net
タイムスケープ
ユービック

43 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:43:15.405 ID:9/uhcKsYa.net
ディックなら『追憶売ります』と『変種第2号』『水蜘蛛計画』も外せない

あとあのアレ、おっさんが吊るされてるやつ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:45:43.568 ID:/3ZQO7J6a.net
>>37
スタニスワフ・レムな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:47:25.239 ID:RiRUA6Ie0.net
多過ぎてどれから手付けるか悩むなw

46 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:48:27.196 ID:9/uhcKsYa.net
>>45
古典SF2、近作JSF1くらいの割合でどうよ?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:50:15.883 ID:CEzDwCMU0.net
ディストピア小説片っ端から漁っていけ
取り敢えず1984からだな

48 :美作 :2018/07/01(日) 00:50:23.388 ID:ja0OBs1R0.net
古典っていやヴェルヌ ウェルズ チャペック

49 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:53:24.920 ID:9/uhcKsYa.net
海底二万里は何度読んでもいい
ノーチラス号のメカニック解説がツボらないやつはきっとちんちん小さい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:53:30.282 ID:/3ZQO7J6a.net
タルコフスキー繋がりで

ストーカー
A.ストルガツキイ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:54:11.047 ID:CEzDwCMU0.net
チャペックと言えばR.U.R.だが園芸家12か月も忘れちゃいけない

52 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:55:35.861 ID:9/uhcKsYa.net
そういや『巨神計画』とかいうイデオンはどのくらいイデオンなの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:55:42.535 ID:IoMOMt440.net
まって古典読むなら思いきってフランケンシュタインから始めよ

54 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:56:56.031 ID:9/uhcKsYa.net
>>53
おっと、プレコグの歴史はスウィフトから始まるんだぜ?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:57:00.406 ID:CEzDwCMU0.net
まずフランケンシュタインの理解をするにはファウストや旧約聖書読まなきゃダメだろ

56 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 00:57:50.905 ID:9/uhcKsYa.net
キモヲタならピグマリオンもチェックだな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 00:59:22.429 ID:CEzDwCMU0.net
未来予知者や不老不死者が出てくる『変身譚』を読もう
>>56
ピグマリオンは元ネタの方がキモヲタのハートに突き刺さるんだよなあ
ショーはフェミニストだから駄目です
でもメトセラに帰れはそれなりに良い作品

タイムマシンと宇宙戦争も読もうぜ

58 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 01:01:50.665 ID:9/uhcKsYa.net
>>57
み、未来のイヴ……

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:02:05.362 ID:4MG6YFDj0.net
小林泰三の酔歩する男
脳の時間を認識する機関を重粒子線治療の装置を使って破壊することでタイムトラベラーになった男の話

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:04:30.460 ID:CEzDwCMU0.net
>>58
あれは現代に適応してない技術要素が多いからちょっとナンセンス
漫画だけどイヴの時間をだな…

61 :美作 :2018/07/01(日) 01:05:28.306 ID:ja0OBs1R0.net
ブレイン・ヴァレー

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:06:24.695 ID:ZpHCd+km0.net
オススメっていうか単に俺の好きなやつだけど
ハードSFならイーガンのディアスポラ
非ハードSFならグラン・ヴァカンス

63 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 01:07:43.122 ID:9/uhcKsYa.net
>>60
ホモ・サピエンスのオスって生身の女への不信感を普遍的に持ってるのです?
ここまで何回作り物の女に欲情する話が挙がってんだよ


アルジャーノンに花束を

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:10:18.038 ID:CEzDwCMU0.net
>>63
電気羊みたいに作り物の女を憐れむような話も入ってるからセーフ

ディック作品が好みだったらヴァリス読むと良いよ面白いよ
でも短編集の方が分かりやすくて面白いよ

65 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 01:11:51.804 ID:9/uhcKsYa.net
>>64
今ちょうど手元に『人間以前』がががが

66 :美作 :2018/07/01(日) 01:13:55.907 ID:ja0OBs1R0.net
>>65
まだ人間じゃない と同じ?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:15:10.362 ID:dvpr+5MN0.net
ハイペリオンシリーズ

68 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 01:15:48.253 ID:9/uhcKsYa.net
>>66
うん
予告で『人間未満』になってたせいで注文通ってなかったのを一昨日見つけて買ってきたのよ
これで灰色の短編集コンプリート

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:16:07.119 ID:qCqi5dpf0.net
銀河ヒッチハイクガイド

70 :チャカ坊 :2018/07/01(日) 01:18:07.214 ID:9/uhcKsYa.net
ディストピアといえば川島誠『電話がなっている』

71 :美作 :2018/07/01(日) 01:18:52.980 ID:ja0OBs1R0.net
>>68
ほう 「人間以上」に空目したけど読んでないから 夢見る宝石 

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:20:45.617 ID:H/R6cvWa0.net
ソラリス
地球の長い午後
断絶への航海
月は無慈悲な夜の女王

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:45:52.628 ID:ZfwJ1EWE0.net
フェッセンデンの宇宙
死の鳥
霧に橋を架ける

すべて短編集なんで読みやすいはず

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:58:14.223 ID:jTB0QjwY0.net
幼年期の終わり

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:58:24.898 ID:I1d8CZMJ0.net
9s(ナインエス)

総レス数 75
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200