2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外「なんだこのサッカー・・・」、「酷い茶番だ」、「卑劣過ぎる」、「楽しくない」日本人「日本チームつええ!」、「作戦勝ちでしょ」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 01:13:36.518 ID:zqjacIW/0.net
日本人「ルールに乗っ取ってやっただけ!日本チームを叩いてる奴らは非国民!在日だ!」







マジかよ

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:02:32.161 ID:SdKyOAfY0.net
>>391
だから、取れないか取れるかの問題以前に取る必要がなくなったって言ってんだろ
たしかにあのまま攻めても点は取れなかったかもしれない
でもそれを認めたから攻めるのをやめたんじゃなくて
その理由は点を取る必要がなくなったからだろうよ
それを「点が取れないことを認めたようなもん」って何

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:02:40.277 ID:+SVtZ91GM.net
正直あの試合見るとスポーツ選手もロボットでいいんじゃないかと思える

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:02:57.106 .net
>>387
そこまでして武士を上等なイメージから崩したくないか…

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:03:37.529 ID:9Xsx4MD70.net
>>396
つまらない試合を見せられた観客が文句言ってる
先に敗退した国が負け惜しみを言っている
不甲斐ない戦い方した控え組に文句を言っている

このあたりの意見はまあまともな人間だと思う
卑怯とか言ってるキチガイもいるけど

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:03:56.390 ID:Mz9J/V2sa.net
でもお前ら韓国が同じことしてたら叩いたよな絶対

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:04:21.814 ID:xrOqRIjMa.net
>>400
パス回しが取れない事を認めたようなもんってこと
点が取れるなら自力で突破するでしょ
セネガルが点取ったら敗退なんだし

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:04:41.491 ID:SdKyOAfY0.net
>>396
・つまらんから
・よくわからんが卑怯だと思う奴がいるらしい
・負けてる試合なのに攻めることを放棄したから

などだろうね

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:04:56.179 ID:Gq2rwlqj0.net
日本人に日本ぶっ叩かれてたのに忘れ去っててワロタ

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:05:07.964 ID:aBd78s/80.net
>>399
それは誰にも分からん
まあ代表監督は変わると思う
ただ指導者生命が終わるかというと終わらんと思うぞ

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:06:12.451 ID:9Xsx4MD70.net
>>404
そりゃよその国がやったら叩くわつまんねーもん
フランスデンマークなんか90分同じことやって叩かれてるけどそれでもやる
外野はつまんねーから叩く
当事者は自分たちのためにベストを尽くす
それでいい

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:07:42.895 ID:EQ9YuOHG0.net
>>400
取る必要がなかったわけではない
これ以上点差を広げられるかセネガルが追い付いたら終わりだったわけだし

その前提で考えれば、この決断の判断基準はコロンビアが逃げ切れるかどうか
日本が失点せずに点をとれるかどうか
この二点のどちらの可能性が高いかでしかない

西野は前者の可能性が高いと判断した

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:09:22.173 ID:Qu4VOcyxp.net
>>399
監督を選ぶのも人間なんだから、少なくとも戦略として分かるというやつが一定数いるのだから、監督生命は終わらないだろ

412 :モザイク処理してください :2018/07/01(日) 03:09:29.797 ID:ZBjJOc1z0.net
サッカーはガチ嫌いなスポーツだわ
わざと転んで無様にファウルアピールするようなゴミカス

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:09:35.057 ID:SdKyOAfY0.net
>>405
じゃあさ
同時進行の別の試合のチームとの単純な得失点差争いというケースがあったとして
日本が1点だけ勝ってたら攻め続けないといかんの?
何点取っても理論上は自力突破があり得ないわけだが
何点差までリードしないといかんの?

1点差で際どいがこのまま勝てるだろうと判断したら叩かれるの?
状況次第、結果次第なとこあるけど1点で十分と判断するのは監督の一存だろ

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:09:37.279 ID:EQ9YuOHG0.net
>>408
ベルギーにいいとこなしで負けたらチーム監督すらオファー来ないと思うがね
ただでさえ日本人監督の評価低いし

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:10:04.942 ID:aBd78s/80.net
>>404
擁護も結局は日本だからということで
ひいき目に見てるだけだわな

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:10:39.266 ID:pRVsbblI0.net
>>403
>>406
そういうこといってる奴らスポーツしたことなさそう(小並感)

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:11:45.263 ID:9Xsx4MD70.net
割と単純な話でな
攻めて点取ることはたぶん出来るけど失点するリスクもある
コロンビアがリードしている限り失点だけは避けたい
だったらコロンビアがリードしてる限り現状維持して、
セネガルが追いついたら攻撃に転じればいい

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:13:31.855 ID:SdKyOAfY0.net
ウルグアイ今つけたらもう1点入れてる(´・ω・`)

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:13:33.251 ID:M4Ro2bNv0.net
>>416
スポーツした事の無い奴も観てるだろうね
これだけ大きな大会だし

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:13:41.792 ID:3RXV9KuTM.net
こんなつまんねぇ最低の試合のことでいつまで話してんだ
もう世界最高峰の試合始まってるぞ

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:14:11.138 ID:9Xsx4MD70.net
>>414
アジア最優秀監督取ってるし、岡田より年上だし
今更海外で監督やるモチベなんかないでしょ
今回だって仕方なく引き受けたんだし

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:14:47.328 ID:EQ9YuOHG0.net
>>421
俺は国内での話してるんだが

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:14:55.208 ID:aBd78s/80.net
>>414
結局西野の戦術理解の問題というより
スポンサーやら協会やらしがらみの問題だと思うしな
そういうの無けりゃそら誰だって勝負に行かせたと思うぞ
西野だってそうだと思う

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:15:09.022 ID:TuaCipFO0.net
ウルグアイすげえな
前線からガンガンいく

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:15:22.654 ID:pRVsbblI0.net
>>419
中高のどっかで部活しとったらそういう試合一度は経験すると思うんよなあ
親善試合でもないんだし進むことが一番やろってなる

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:15:39.519 ID:EQ9YuOHG0.net
>>423
スポンサーのしがらみあるならなおさらクリーンなイメージ保たなきゃダメだろうが

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:16:07.087 ID:PkjICUrq0.net
フラゼンチンは燃えた

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:16:30.893 ID:aBd78s/80.net
>>417
残り10分だかで点取れるのかな

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:17:15.874 ID:9Xsx4MD70.net
>>422
「ただでさえ日本人監督の評価低い」って言ってたからな
国内に限って言えばそんなことは全くないし
西野にやる気があれば金額次第で手をあげるクラブはあるでしょ
もうそんなやる気がないから技術委員長なんかやってたんだと思うけど

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:18:26.972 ID:EQ9YuOHG0.net
>>429
国内チームだって出せる範囲の金積んで海外の有名監督呼べるならそうするだろうよ
日本人監督は妥協でしかないだろ

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:18:30.411 ID:CR3ay8WVd.net
スポーツマンシップwww
サッカーやってる奴クズばっかだったわwww

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:18:47.523 ID:aBd78s/80.net
>>426
テレビ放映とか色々あんだろうな
決勝トーナメント進出で十数億か?
協会も喜んどるだろ

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:19:06.116 ID:pRVsbblI0.net
>>431
テニスやってるやつもかなりえぐい

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:19:15.528 ID:NjCCLcoJ0.net
本当に駄目なら日本の監督にレッドカード出せば良いんじゃね?
決勝トーナメントは監督不在

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:19:24.887 ID:9Xsx4MD70.net
>>428
それはセネガルも同じでしょ
まあ、最後のカードを長谷部で切っちゃったからあれだけど
岡崎のアクシデントがなけりゃ香川投入してしっかり引き分けで試合閉めたろう

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:20:56.088 ID:aBd78s/80.net
>>435
セネガルが点を取った場合の話だから
もうセネガルが点を取る必要はないので同じじゃない

437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:21:21.700 ID:613wNJ4Xd.net
これやったのが白人だったら「頭脳的なプレー」とかいって褒め称えられてたよ
結局白人様のスポーツに黄色い猿どもがしゃしゃり出てくるのが気にくわないんだよね

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:23:11.719 ID:M4Ro2bNv0.net
>>425
観ていて気分のいい試合では無いからね
結果に納得しても過程に不満があれば批判する奴も出てくるよ
そこはしょうがない事だと思う

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:23:58.384 ID:xrOqRIjMa.net
>>413
その場合点を取ってるなら点取れるチームじゃん
点取れる要素があって守りきれると思ったなら取るでしょ
取りに行かなかったら批判されるこれは今回と同じ
今回の西野は英断だと思ってる結果勝ち進んでるんだから

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:24:32.365 ID:EQ9YuOHG0.net
>>438
そもそも日本なんて優勝望める実力があるわけでもないし、結果が最優先なんてことはあり得ないんだよなぁ

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:24:33.195 ID:grWyVZOVa.net
>>23

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:24:56.780 ID:9Xsx4MD70.net
>>430
いやだから日本のクラブの手の届く金額の中では日本人監督の評価は低くないってことでしょ
西野は今回のW杯がなくても、一応Jの歴史上でも最高レベルの監督だし
たかが先のポーランド戦と次のベルギー戦の1、2試合で
評価が急落することはない
そもそもラウンド16で負けで監督の評価下げるとか、日本はブラジルかなんかかよ

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:25:57.468 ID:aBd78s/80.net
>>425
進んだこと自体は叩かれてないぞ
恥ずかしい進み方だったから叩かれてる

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:26:17.924 ID:M4Ro2bNv0.net
>>440
優勝出来ないにしろ少しでも上に上がりたいと思うのはおかしい?

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:26:56.074 .net
>>444
やり方による

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:27:16.226 ID:EQ9YuOHG0.net
>>442
まともな試合してベスト16敗退なら評価下げないと思うよ
なりふり構わず決勝での勝ちを狙いにいってそれが出来なかったらその判断について評価下げると言ってるだけで

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:28:58.010 ID:aBd78s/80.net
>>446
それもサッカー脳の問題というより
大人の事情があの判断に結構影響しとると思うわ
まあサッカーの監督なんてみんなそうだろ
ハリルとかその辺で解任されたって話もあるし

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:29:04.314 ID:EQ9YuOHG0.net
>>444
優勝という結果を望めないからこそ過程が重視されるわけで、その過程が悪けりゃ上に行ったとしても認められないと思うが

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:30:30.588 ID:M4Ro2bNv0.net
>>445
そこは過程を大事にする人と結果を大事する人の違いかな
今回の試合は前にも言ったけど批判されてもしょうがない試合だったけど、結果を求めてあの方法を選んだってことは間違いでは無いと思う

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:31:16.449 ID:aBd78s/80.net
しかしいい暇つぶしになるなこの話題w
擁護とか多分無理だろうし
ありがとうお前らおやすみ

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:31:56.390 ID:9Xsx4MD70.net
>>446
何をわけのわからんことを
思い出出場にしかならなかっらラウンド16でやっと勝負ができるという段階なのに
「ターンオーバーしたベストな状態ならベルギーくらいかるくひねってくれるんですよね?」ってこと?

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:32:35.959 ID:SdKyOAfY0.net
>>439
ごめん自分で話広げといて何だけどもう何か収集つかん気がする
賛否はともかく1点取られたら終わりの薄氷の状況で
余裕もって突破するより体力の浪費を抑えたかったんだろ
それこそ1点取る分の余分の体力消費が惜しかったんだろ
状況的にこれは間違いないと思うがなあ

そうなると点が取れる取れないとはもう別の話だよね
たしかに得点力が高いとは全く言えん状況にあったのはそうなのだが

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:34:45.678 ID:EQ9YuOHG0.net
>>451
小手先だけの策を弄して得る結果よりも実力で勝負した過程の方が評価されるって話だよ
その策が通用しない程度の実力ならその策について評価されようはずもないし、過程が悪くなったことで評価下げるのは普通にあり得る話だ

454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:36:14.490 ID:EQ9YuOHG0.net
>>452
素直にごめんなさいしとけよ

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:37:09.369 ID:9qa2NvMXa.net
別に海外の評価なんぞ気にしながらやる必要ない
問題はセネガルの点数次第のギャンブルだった事だろ

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:39:24.143 ID:9Xsx4MD70.net
>>453
まず過程が悪いって前提がよくわからんなあ
他会場の結果でベンチワークが変わるなんてリーグ最終節じゃ普通のことだし
どうせどんな選択をしたにしろ突破という結果は多分変わらんのに
試合がつまらんと負け惜しみ以外で叩く理由がわからん

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:40:20.820 ID:EQ9YuOHG0.net
>>456
過程が悪くなるってのはそのまさに試合がつまらんってとこだが

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:41:26.161 ID:zvq+utnLd.net
別に実力で勝ち取ったアドバンテージならいいけどコロンビアに勝ったのも運じゃん

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:42:17.810 ID:K5PATyll0.net
のびるぅ〜

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:44:32.576 ID:9Xsx4MD70.net
>>457
フランスデンマーク戦もつまらんかったぞ
あれで君はフランスデンマークの監督の評価下がると思うの?

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:46:26.270 ID:i7cEGhJ10.net
別に海外の声はどうでもいいけどあのプレイには反対だわ
ルール上問題ないならルールがおかしい
バスケみたいに変えるべきだわ

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:46:55.824 ID:BR20cY5b0.net
>>382
タッチ読みたくなってきた

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:50:35.195 ID:WHVPtTmS0.net
今回の件で 海外クラブで日本人差別酷くなれば面白いのにね
精神潰されてほしい

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:51:45.058 ID:TuaCipFO0.net
>>463
こういうこと言うやつがいるから批判厨は在日扱いされる

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:53:03.679 ID:lawBn0nn0.net
別になんと言われてもグループ敗退した奴らなんか無視でいいし

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:53:41.969 ID:cI9yhxvZH.net
得失点差じゃなくて得点数で決めればいいのにね
あんなサッカー見たい人間はいない

467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:56:11.771 ID:M4Ro2bNv0.net
>>466
得点数も並んでたからね
最終的に差があったのがカードの数だった

468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:03:21.499 ID:IZwiMO6m0.net
日本ではサッカーとはスポーツではなく戦争だと思ってるからな
例え選手が人殺してもマンセーするよ

469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:05:01.070 ID:e545M5GI0.net
そもそも何でリーグ戦なの?
予選からトーナメントでやりゃいいじゃん

470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:08:11.914 ID:y3fZgbbn0.net
もうサッカーという競技が頭の悪い欠陥スポーツなのが全て悪い
欠陥スポーツの中で選手たちは頑張ったってことでいいじゃないか
たかが球蹴りごときにそんな多大な期待をするのもどうかと思うぞ

471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:08:43.770 ID:R9lq34vmd.net
グループリーグ最終戦なんか程度は違えどゴミ試合ばっかだったろ

472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:09:31.233 ID:5AzYVVSv0.net
玉蹴り見てる奴まだいたんだな

473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:10:19.309 ID:EQ9YuOHG0.net
>>460
フランスやデンマークは優勝狙えるだろ……
結果求められるチームなんだから過程が評価に繋がるかよ

474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:11:23.171 ID:R9lq34vmd.net
>>472
逆に見ないの?
https://i.imgur.com/qQ7dmxy.jpg
https://i.imgur.com/wlGVl3P.jpg

475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:12:42.555 ID:5AzYVVSv0.net
>>474
玉蹴り見てどうすんだよ

476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:15:19.768 ID:kZAH1ebt0.net
五輪を凌ぐ世界で一番注目されるスポーツ大会に泥を塗った国日本

477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:18:16.806 ID:9Xsx4MD70.net
>>473
デンマークはいいのかよっていうのと、
日本だって「頑張ったで賞」の国からフランスに近い
ベスト8ベスト4って結果を求めるチームに脱皮しようとしてるんだろ
まあ全部が全部褒められた内容ではないとは思うけど、
結果余力を残して突破できたんだからその試みとしては一つの成果にはなった
まあ君がダブスタで日本叩きたいだけなのはわかったけどさ

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:22:51.606 ID:WHVPtTmS0.net
これで日本のイメージ悪くなってどっかで不利益生じたらどうしてくれるんだ
ワールドカップはサッカー特に関心がない人達も大勢見てんだぞ オリンピックと同じだよ そういう場で醜すぎることをするなクソジャップ
空気読め 醜いことは内輪だけで止めろ

479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:22:57.384 ID:EQ9YuOHG0.net
>>477
見てる側としては実力でそれをやってほしいわけで、あんな小賢しいことして結果出せたとしても割り引かれて評価するだろうし
結果でなけりゃ割り増しで評価下げるだろって話なんだがな

480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:23:35.023 ID:JMW1DMBE0.net
俺は正直最後のパス回し面白かったんだが

481 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 04:44:30.513 ID:NyxBZApT0.net
>>459
まだのびるぅ〜

482 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 05:31:18.538 ID:ie/HzUIL0.net
スポーツ優秀な陽キャに虐められてた過去から
作戦勝ちをネチネチと叩くvipper()さん………w

483 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 05:49:54.999 ID:Z8S7seNEp.net
ネトウヨがウヨウヨ沸いててワロタ

484 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 05:51:55.614 ID:Z8S7seNEp.net
自国の恥ずかしい行為をしっかり認めれるものこそ真の愛国者ではないのかね?
ネトウヨのみんな。いやそう考えるとネトウヨではなくネトサヨなのかもな君らは

485 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 06:30:39.250 ID:3zSaEuzx0.net
欠陥スポーツだよな
ゲームの遅延行為でファウルにしよう。
自陣敵陣それぞれ30秒までとかで。

486 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 06:36:47.139 ID:nsCKVs3O0.net
ワールドカップの仕組みよくわからんけどベスト16に行って名誉以外に何か良いことあるの?

487 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:22:07.720 ID:zdb+6zom0.net
予選からトーナメントにしちゃいかんのか?

488 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:23:45.521 ID:VQneEFzG0.net
新しいルールを追加するべきだろうな
エンターテイメントとしての側面も考える上で有利な立場を覆す可能性を残しておくのもスポーツの醍醐味
これからのサッカーでこれが当たり前になってほしくはないかも

489 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:23:46.541 ID:5C/kcxHo0.net
>>1が正解なのをスレが物語ってて草
哀れな存在だな

490 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:24:44.033 ID:VQneEFzG0.net
>>487
総当たりとかにするのが理想なんだろうけどいかんせん選手も世界中の皆も辛すぎるな

491 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:27:21.166 ID:gejjJrCZr.net
その点モータースポーツレースは完成に近いスポーツだな

492 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:32:28.983 ID:9ktEITKS0.net
>>485
ついでにゴールも高いとこにある輪っかにして手を使って入れるってことにしよう

493 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:33:13.397 ID:HHHZajABd.net
終了後インタビューでヘラヘラ受け答えしてたのが良くないな
苦肉の策ですって悔しそうor恥ずかしそうに言ってれば印象良くなってたかもしれん

494 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:34:13.029 ID:nsCKVs3O0.net
将棋の竜王戦がクラス別予選、決勝、昇級戦を全部トーナメントでやってるけど複雑怪奇

495 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:34:55.534 ID:3Lu6DKXWd.net
批判さえ許さない同調圧力ジャップ
戦時中と変わらん

496 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:48:42.774 ID:K776E3wCK.net
サンモニの張本がなんて言うか楽しみだ

497 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:50:22.207 ID:Hd6xK+2ea.net
監督はサッカーよりギャンブルやった方が成功するぞ

498 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:57:28.612 ID:H1kWxhW00.net
まあ結局欠陥スポーツですわ
日本のイメージ悪くしてまでたかが球蹴りの決勝トーナメントに上がる意味ってあんのかって感じ

499 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 07:58:40.446 ID:nftdNaSKr.net
>>1 結局日本も韓国もおなじなんだよね

総レス数 602
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200