2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VIP深夜のプログラミング部

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:09:08.699 ID:LYFuNxDX0.net
>>27
なんだよぜんぜんじゃん
がっかり

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:09:41.624 ID:62vD6qC5a.net
>>19
VIP終わったな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:11:09.952 ID:62vD6qC5a.net
>>28
別にweb系専門じゃないしな
趣味でサーバ作ってるぐらい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:11:26.079 ID:bdMdB/qi0.net
同期処理やるならJSのPromiseって必修科目?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:11:52.965 ID:of36RWYpp.net
使わない手はないだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:11:59.284 ID:LYFuNxDX0.net
>>30
サーバサイドオンリーってこと?
デプロイとかどうやってる?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:13:14.345 ID:LYFuNxDX0.net
>>31
知ってた方が古いコード読めて便利よ
今だとasync aweitで触れなくてもすむっちゃすむ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:13:31.979 ID:62vD6qC5a.net
>>24
Ruby on Railsとか?
今稼げるか知らないけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:14:40.758 ID:hfS2LNPI0.net
promise async  どうやったら綺麗にかけるのか理解できてないわ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:15:00.793 ID:bdMdB/qi0.net
それな
なんかいい本ないかね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:15:17.774 ID:KVFqpBwS0.net
>>24
ウェブで日本ならやっぱCakePHPが未だに案件数トップ
Railsも安定はしてるしLaravelも同じぐらいある

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:28:53.580 ID:aVDYYfai0.net
>>35
>>38
ありがと!
ruby人気かなり落ちてきてるって聞いたけどそんなことないのかね
自分でwebサービス作る場合もやっぱりphpが一番手軽?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 03:37:37.480 ID:3co/tkLJ0.net
async awaitの記事はqiitaのやつが個人的にはわかりやすかったな
本よりなんだかんだコード書いたほうが身につくの早いんじゃね

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200