2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日からホリエモンロケットの映像見て10回くらい爆笑してるwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 06:59:07.371 ID:mz/hf4xNp.net
笑わせるために打ち上げたの?wwwwwwwwwwwwww

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:00:57.505 ID:dIatb8z40.net
>>45
絶対に無い。
2億かけても良い

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:01:22.266 ID:xgB61w0z0.net
最後の炎上する発射台はなかなか画になってる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:02:49.427 ID:KoUqS2qd0.net
大気圏にロケット飛ばすのは分かるけど具体的に目的はなんなのさ
土星の写真でも取ってくるならまだ分かるけど生体実験とかだったらみんなガチ引きするしなぁ
でも一番有用なのは生体実験だからな

聞いた話だと宇宙には時間が存在しないらしい、肉体年齢だけが経過しないんだと

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:04:03.440 ID:amI8h1rJp.net
闘わない奴らが笑うだろう
まさにファイト

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:05:11.869 ID:CEzDwCMU0.net
>>54
んなわけあるもんか
細胞分裂しないとでも?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:06:18.903 ID:LOGaKgvaM.net
>>52が2億かける事よりは
堀江の方が信用できるわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:07:19.546 ID:FVIQlgokM.net
>>54
堀江がビジネス以外でこんな事やるわけないだろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:10:03.355 ID:KoUqS2qd0.net
>>56
結構色々な情報隠されてるからな
最近だとインドがロケットを打ち上げると言い始めてからNASAが冥王星に雲があるとか雨も降るとか
火星には水があるとか、それどころか火星には木もあることが分かってる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:19:38.049 ID:/aNSxNCna.net
ギャグとしては大成功だろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:22:33.090 ID:i3k+hFbZ0.net
>>7
やめたれw

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:24:26.457 ID:XcUNvIb60.net
宇宙開発を馬鹿にしてないけど爆破はめっちゃ笑える

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:25:05.181 ID:Qja4rNc0M.net
>>55
本当これ
例え金儲け目的だとしてもリスクを負って挑戦してる
それを遠巻きに嗤うサルの方がみっともない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:25:33.856 ID:KoUqS2qd0.net
https://i.imgur.com/LRm2QWf.gif

絶妙な感じで笑えるよな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:30:06.667 ID:sMUcWrDOa.net
別に落ちることを願ってたわけじゃないけどおもしろいもんはおもしろいからしゃーないわ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:31:49.757 ID:bGYaiueP0.net
ホリエモンはライブドア騒動の頃から宇宙進出を夢見てた人だが
目的は金だとしても、10年来追い続けてきたものだし、失敗した姿は


ザマァとしか言えないわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:31:54.488 ID:7mlP3WCXa.net
むしろ笑ってくれるような感じなら大丈夫だろ
非難轟々ならびびるわ
商用2号だもの 上手く行かなくて当然

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:35:17.687 ID:Hjj+4H/o0.net
最後の倒れるところがズコーッって感じですき

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:40:29.245 ID:e+GHt8w9d.net
ホリエモンの職人批判とか聞いてたからザマアとしか思えんなあ
こんなの無駄だーって色んなもの切り捨てて結局このクオリティってのが気持ち良い

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:42:04.122 ID:KoUqS2qd0.net
なんか顔見てるとニヤニヤしてて金絡みっぽいんだよな
…NASAも1000億でロケット飛ばしているけどインドは80億でロケット飛ばしてるしなぁ
ロケットは壺の値段と一緒で言い値の値段にできるから実際いくらちょろまかしたのか気になる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1572550.jpg

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:49:09.779 ID:nYUoAFf90.net
ホリエモンって宇宙ビジネスで何十億も損してるよな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:49:47.856 ID:d2V8AzjG0.net
サムネだけで笑える

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:54:22.120 ID:N8ecpTeo0.net
クソワロタ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:55:12.236 ID:LSTe1+W60.net
>>64
初見はそうでもなかったけど
何か二回目なると研ぎ澄ましたかのようなタイミングの爆発とかカメラワーク、炎上シーンでワロタ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:57:38.850 ID:NIL5Ys8M0.net
初めて見たけどこれは笑うわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 08:59:58.161 ID:Bay+MdGKd.net
昨日死ぬほど笑った

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:01:09.850 ID:0ckFHxQXM.net
人が乗ってないから笑えるのはある

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:18:33.910 ID:Rt3ebxxp0.net
北朝鮮>ホリエモンという事実

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:22:16.444 ID:sMUcWrDOa.net
>>78
流石に北朝鮮馬鹿にしすぎ
1国家と同等の技術力なんて日本の民間企業には無理

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:24:06.888 ID:bGYaiueP0.net
>>79
トヨタクラスだと北朝鮮の国家予算よりデカい金動かせそうなんだけどそれでも無理なの?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:28:55.220 ID:0xhjnBY10.net
失敗したら原因を究明して再発防止対策したら諦めず実験しないと
ホリエモン頑張って

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:29:29.594 ID:0xhjnBY10.net
>>69
確かにw

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:30:38.419 ID:2pRssO5Ka.net
ピクリとも笑えない
なんで笑うんだ?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:38:22.928 ID:UUv7gU6d0.net
クリスティアーノ・ロナウドかな?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 09:46:07.805 ID:DgqvhB0i0.net
普段は他人のことこき下ろしてるクセに
自分が失敗したときだけ高尚なフリされてもね

総レス数 85
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200