2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の若者「給料安くてもいいから緩い社風の会社がいい」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:05:25.945 ID:su+44cj+0.net
豆腐メンタルかよ

普通は電通みたく給料高くて軍隊のような社風だろが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:21:37.729 ID:K+xxR8kS0.net
お前ら「他人が楽するなんて許せん!処罰しろ!」
→お前ら「キツインゴ…隣の庭チラッ」
以下拡散&ループ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:22:55.463 ID:VEs2Bzh/M.net
>>39
公務員の給料さげろとか言ってる人がそんな感じ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:23:19.021 ID:HVdSN5Wp0.net
>>39
底辺って馬鹿だよなぁ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:24:56.094 ID:0GvHapyw0.net
>>38
ニートのお前は無能だけどな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:25:21.083 ID:EQ9YuOHG0.net
>>40
なぜか自分の待遇上げるより恵まれてる人の待遇下げる努力をする謎

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:26:43.723 ID:srF/B5cK0.net
めっちゃ釣れてて草 イッチうますぎやろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:27:38.345 ID:LGhSsBoWr.net
本部「なんでヒューマンエラーでるんやろ……せや!ダブルチェックさせたろ^^」

本部「またヒューマンエラーや……ほならトリプルチェックさせたろ!^^」

本部「まーたエラー……しゃーない更にもう一回チェックや!^^」

現場アルバイト「」

ほんとやめて

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:28:53.303 ID:HVdSN5Wp0.net
>>40
まぁ公務員に関しては流石に高い(無駄に満遍なく高い)から、不満が出ない方がどうかと思うけど
民間のブラック企業が野放しにされていることに文句言うべきだよな
ホワイトが増えて正しい競争が働けば、働きに応じて給料もらえるんだから

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:29:58.113 ID:NtNoEEqCd.net
軍隊のような会社って基本給料安いから

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:31:03.704 ID:NtNoEEqCd.net
>>45
どうせアホみたいな手順増えただけで誰も面倒臭がってやった事にしてやらないから進展なし

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:33:11.684 ID:FrUu5Fl60.net
公務員は税金食い潰すどころか国の負債増やしまくって高給維持してるからたたかれてんだろ
民間資本だったり、国の貯金が余って余って仕方なく毎年歳入大幅超過ならだれも文句言わない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:37:43.098 ID:hbX9hiNJK.net
「どうせ給料安いなら」だぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:38:15.391 ID:qUCdq4zGM.net
>>22
生命保険で2万3千円って払い過ぎじゃね?
入院時がそんなに心配なの?
それとも家庭持ち?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:39:48.787 ID:HVdSN5Wp0.net
>>50
どうせ給料が安いなら、学びの多い仕事にするべき
そのあと仕事できるようになったら転職して楽で金多い仕事につける

能力の無い人にできる仕事で楽な仕事なんて存在しない
あっても超一時的な要員でしかない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:41:06.221 ID:ZECMDjqVp.net
地方公務員と国家公務員を一緒くたに叩くのは流石に地方公務員が可哀想

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:42:22.623 ID:a2GP477Nd.net
>>52
ほんでお前はどんな能力持ってんお?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:42:29.087 ID:hGAyzkzUH.net
>>11
30,31歳くらいは受けてる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:46:46.365 ID:4+dTCdUt0.net
軍隊勤務やって手に入るものがショボくてダルいだけの日常ならそこに全く価値はねえだろ
そんな金ばっか手にしていったいなにが手に入るっての?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:48:21.173 ID:EQ9YuOHG0.net
給与安くても身に付くスキルや経験がー
給与安くてもやりがいがー

世間一般ではそういうのを搾取と呼びます

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:48:41.623 ID:9Czn6SWhM.net
>>49 国の予算決めるのは国会やぞ
三権分立ご存知?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:50:39.518 ID:095Ihmf10.net
現実は給料安くて激務だと何度言えば

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:54:42.174 ID:HVdSN5Wp0.net
>>57
スキル上げないと楽な仕事につけないって言ってるんだが…
でなきゃお前がノースキルでも楽に働ける仕事作り出してやれよ
そういう仕事は単純な分ライバルとの競争激しくてそんな環境提供できないから

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:56:00.542 ID:ZECMDjqVp.net
スーパーだけど楽だよ
午前中に品出し終えたらあとはちょいちょい見ながら出すだけだし
レジは知らん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:57:57.731 ID:ZBwlb4/Aa.net
思想が社会主義、共産主義に移行してきてるんだろ
今の若者は競争社会の恐ろしさを目の当たりにしてきたからな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 12:58:35.466 ID:EQ9YuOHG0.net
>>60
緩い社風と楽な仕事に因果関係なくね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:01:12.073 ID:fW4KUYxU0.net
こういうの見るとヨーロッパの凄さを思い知らされる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:02:38.586 ID:HVdSN5Wp0.net
>>63
え、緩い社風って
仕事楽って事やん
それとも社風だけゆるくて仕事厳しいの?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:06:24.744 ID:K+xxR8kS0.net
>>64
個人主義と線引きがきちっと出来てるからかね?
このスレ見てもそうだけど、極端と極端をぶつけて話してることが多い
そこに個人を当てはめるんじゃなくて、一般水準を当てはめようとする

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:15:08.347 ID:EQ9YuOHG0.net
>>65
社風の緩いと仕事の楽は必ずしも一致しないだろ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:16:03.698 ID:2n5Ql7wU0.net
商社マンのワイ、毎日キツくて病むでござる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:17:39.087 ID:CKcFr8l2p.net
>>64
でもヨーロッパで働いたことないんでしょ?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:17:59.114 ID:HVdSN5Wp0.net
>>67
具体的にいうとどんな感じの職場なんやろか

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 13:27:24.699 ID:Doa+NSZva.net
俺の会社来いよ
楽だぞ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 14:01:27.183 ID:zopMxmfF0.net
働くために生きてるわけじゃないんで
これからゆとりの時代で世の中よくなってくわ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 14:24:06.565 ID:OgDNWib+M.net
>>71
給与は?

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200