2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアコンに詳しいのきてくれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:34:49.359 .net
エアコン取り付けなんて誰でも出来る

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:35:17.109 ID:xO1MSIEGd.net
>>20
屋根の上だぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:37:47.579 ID:6QqKFuX10.net
>>20
はいダウト
どこのご家庭にも圧縮機はございません

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:38:33.312 .net
置くだけで終わる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:41:58.523 ID:OWsX25Gf0.net
壁掛けじゃなくて室外機地上までいくらになんの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:43:22.968 ID:xO1MSIEGd.net
>>24
値段変わらず

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:46:15.051 .net
いまどきエアコンも無い男の人って

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:49:11.552 ID:xO1MSIEGd.net
>>26
あるけど2001年製でかび臭いから買い換えたい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:49:52.816 ID:b9EHDZnz0.net
元Joshin店員の俺参上
ダイキンの2.2kwならこんなもん
安くもないし高くもない
やるとすれば時々軽トラで回ってくるおっさんに取り外し回収頼んで少し安くなるかな、って程度
軽トラおっさんがいくらで動いてくれるかは知らんが、普通より安いだろ
実際そういう客いたし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:50:35.975 ID:xO1MSIEGd.net
>>28
こんな屋根の上ってくれないだろう

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:51:24.186 ID:nYUoAFf90.net
ヤマダとかビッカメと競合させろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:53:50.699 ID:b9EHDZnz0.net
>>29
言うだけならタダだしダメ元で言えばいいじゃん
エアコンって銅だらけだから取り外し工賃とくず鉄屋に売る料金でダブル儲けしてんだから、多少の危険くらいならやりそうなもんだけどな
まあ、そこまで言うならその値段買えばいいじゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 15:54:19.234 .net
数千円安くなるの粘るなら今すぐ涼しくなった方がよいような
暑くて混んでそうだけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:03:06.260 ID:03R91tmI0.net
トップシーズンなんて工事費高いに決まってるぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:06:27.045 ID:OWsX25Gf0.net
カビ臭い程度なら業者に洗浄頼めばいい
1万くらいでやってくれる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:08:32.717 ID:rKZXHjlNd.net
ネット見れば大体の作業はできるわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:18:26.906 ID:xO1MSIEGd.net
>>30
だめだったわ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 16:20:28.288 ID:SLb8CdZPa.net
工事代込みって自分で言ってんだから無理だろ

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200