2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵スレで絵師を叩くやつの画力

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:07:08.829 ID:awsAQf3S0.net
どんだけうまいのか知りたい

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:17:37.444 ID:6Rm5GbWJ0.net
小卒でも大卒でも作品がつくれりゃなんでもいいとも思うよ
職人や芸術家ってそれだけじゃん

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:18:22.416 ID:yS6s4dou0.net
>>304
成果を出せるのは才能があるやつ
技術論とは関係ない

才能があるやつでも技術論を知らないと一発屋で終わるから
才能のない知識だけの人間は自分では使いこなせない知識を才能のあるやつに伝えたいんだよ

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:19:52.548 ID:nUmyB/TU0.net
>>306
これめっちゃ可愛い保存した

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:20:28.210 ID:nUmyB/TU0.net
>>302
少女漫画割と見るからな

312 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 03:20:37.499 ID:RqBJqiiad.net
>>310
わーい!ありがと!!

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:20:37.587 ID:OCjIiEBr0.net
せめて技術論語るんなら絵は出せよと思われるのは仕方ない

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:20:39.869 ID:3ZcBd8x20.net
>>309
才能とか言ってる時点でてんで的外れ
それは技術を使って成果を出している連中の中からさらにとびぬけた偉業を成し遂げる人間にのみ言うことであって
成果とは偉業のことではない
技術は実践し結果に結びつかなければただの空論、厨二の妄想設定以上の価値はない
そんなものを知ったかで持ち出すのはマウント取りたいだけのキチガイでしかない

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:21:44.115 ID:nUmyB/TU0.net
https://i.imgur.com/TjvBoy8.jpg

316 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 03:22:49.349 ID:RqBJqiiad.net
>>315
はー!かわええ!!
女の子もいいけど何気に左下の子猫の顔がツボるw

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:23:34.654 ID:yS6s4dou0.net
>>314
それはお前の願望だろ
現実にプロとして食っていくには才能は必須

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:24:17.892 ID:zSzUKFDn0.net
>>315
可愛い
シアンでリムライト入れるの好き

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:25:27.322 ID:u01WX8fVd.net
>>315は女なのか?

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:25:33.656 ID:6Rm5GbWJ0.net
>>314
正義感に駆られるのもいいが通じる相手と通じない相手がいるし
お前も損しかしないからやめたほうがいいぞ疲れるだけだし

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:26:23.645 ID:3ZcBd8x20.net
痩せる方法知ってます!でも僕痩せてません
儲ける方法知ってます!でも僕貧乏です
って奴がお話にならないのと同じこと
知ってるのにできてない、それってお前が知ってると思っているものが何ら正しくないからでしょ?と
勿論、どうしても意識して自分に限っては下手でい続けなきゃならないっていう
やんごとなき事情のあるレアケースという可能性が微粒子レベルにはあるかも知れないけど

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:26:26.256 ID:ZZcwIaVq0.net
えすらこなかったな

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:26:58.507 ID:OCjIiEBr0.net
>>321
もう相手にするのはやめとけ

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:27:26.763 ID:nUmyB/TU0.net
>>319
まんの者って言われたくないからあえて言わないわごめん察して

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:28:00.421 ID:nUmyB/TU0.net
>>316
わかる
さりげなく左上がめっちゃお気に入りなんだ

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:28:09.030 ID:3ZcBd8x20.net
>>317
才能のせいにして逃げたところで
実践に結び付いてない技術論()など底辺のごっこ遊びに過ぎずバルキスの定理や包囲殲滅陣の説明並に無価値
それこそ具体性も何もないボンヤリした願望を並べているに過ぎない

>>320
勘違いしたマウンティングガイジが増長しては困るからな

327 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 03:28:36.513 ID:RqBJqiiad.net
https://i.imgur.com/fUJLAq0.jpg
つゆだく

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:29:33.180 ID:nUmyB/TU0.net
>>318
このけいとうのいろめっちゃあじがあっていいよな

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:29:44.627 ID:yS6s4dou0.net
>>326
俺が一人で勝手に考えた技術論じゃなくて
専門学校で習った内容だからな

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:30:21.159 ID:nUmyB/TU0.net
>>327
あせ?雨?めっちゃエロない?透き通った感じめっちゃ好きだわ

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:30:25.758 ID:/SJkeQGDa.net
>>306
清潔感あっていいなこれ
>>307
気持ちわかる…
俺の場合はなんつーんだろ、形がザクザクキャンバスに現れてく部分が好きで
ディテールでもういーじゃんって投げちまうんだよな
ゴルフでいうならドライバーでかっ飛ばすのが好きで
パットでシビれるのは苦手みたいな?
ゴルフ知らんけど
>>315
あーいい意味で同人っぽくて好きだわ

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:30:40.142 ID:nUmyB/TU0.net
https://i.imgur.com/HYN8Kqa.jpg

333 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 03:31:28.676 ID:RqBJqiiad.net
>>330
ありがと!!!あせだくすき!!

334 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 03:32:17.518 ID:RqBJqiiad.net
>>331
清潔感あるのかw
ありがと!

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:32:31.996 ID:6Rm5GbWJ0.net
いっそ水彩風に淡くしてもいいよなあ
こういう絵だと滲みや重なったとこが味になるし

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:32:34.128 ID:3ZcBd8x20.net
習ったという経験と、その内容を正確に知識として理解に昇華させているかは全然別の話なんだよね
どんな落ちこぼれでも学校に行って授業を受けてみんなと同じものを習っているはずだが
その中で理解しているものとしていないものの差はハッキリと生まれる
技術について知ってるってのは実践して結果を出すことのみで、それ以外はすべて空論でしかなく
そんなものを持ち出して透明掲示板でマウント取ろうと頑張っちゃってるのは痛々しいの一言

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:32:53.768 ID:yS6s4dou0.net
>>315
四角形より三角形の方が見る側が安心するから
左上のメガネの人は外すか右下の防止のところに移動したほうがいいと思う

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:33:23.139 ID:hDO1bZXRa.net
ID:yS6s4dou0

「俺こんなこと知ってる!正しいから実践しろよ俺自身は描けねーけど」って言われて誰が実践しようと思うってんだ
ただの道化じゃねえかクソして寝ろ

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:33:31.916 ID:nUmyB/TU0.net
>>327
きみツイッターしてる?
めっちゃフォローしたい

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:34:55.994 ID:ZZcwIaVq0.net
VIPって女さんいるんか

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:34:56.753 ID:3ZcBd8x20.net
〇〇した方がいい、ってそれで本当にいい結果を出したこともないのに言うとか
ほんとマウント取りたいだけって感じだよね

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:35:13.753 ID:zSzUKFDn0.net
>>328
それな
シアンマゼンタイエローは適当に散らしとくだけで画が華やかになるから好き

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:36:03.093 ID:nUmyB/TU0.net
>>340
いるわ

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:36:15.025 ID:6Rm5GbWJ0.net
>>340
絵スレには割と多いと思うぞ
やり取りが多いスレでは見かける、まあそれ以外では判定できないだけでもあるけど

345 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 03:37:30.609 ID:RqBJqiiad.net
>>339
やってますよ!

vipkarakita814@yahoo.co.jp

にメールくれたらツイッター垢教えられる!

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:37:55.705 ID:yS6s4dou0.net
>>336
理解してるかどうかはあまり関係ない
才能のあるやつはノリと感覚でなんとかしちゃうし
才能のない俺みたいなやつは技術論を取り入れる前と後では改善されてるけど
改善されたあとでもゴミだから

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:39:30.354 ID:yS6s4dou0.net
>>341
じゃあ「○○した方がいいって学校で習ったよ」に変換してくれ

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:39:40.625 ID:nUmyB/TU0.net
>>337
いや見やすさじゃなくて普通に敷き詰めた感じが欲しいからこのままが1番ええやろどう見ても

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:39:51.718 ID:ZZcwIaVq0.net
マジカヨ…ツイッターと変わらんやん

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:39:59.021 ID:/SJkeQGDa.net
>>327
顎の下の影、色で表現するんじゃなくてハッチング入れるんだ
ちょっと意外な表現だけど確かに面白いな
いつか真似してみよ
>>332
ちびキャラ全然素養ないから未知の世界だわ
こういうかわいいの描けたらドットもはかどるんだろうけどな

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:39:59.729 ID:nUmyB/TU0.net
>>345
おけ!

352 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 03:40:55.244 ID:RqBJqiiad.net
>>350
俺の憧れの絵師さんがやってたからまねした!

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:41:51.321 ID:6Rm5GbWJ0.net
>>348
典型なZ型構図でなおすとこはないと思うぜ

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:42:12.043 ID:ZZcwIaVq0.net
ふーん、まぁ芸短いった奴がとか女多いとか言ってたし、そらそうか

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:43:20.959 ID:yS6s4dou0.net
>>348
見やすさじゃなくて見る人の心の安定
三角形が一番安定する
四角形はどこを見ればいいのかわからなくて不安になる
左上のキャラは右下に移して左上にはもっとシンプルな☆でも置いておけばいいんじゃないかな

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:45:02.905 ID:yS6s4dou0.net
>>353
真ん中のキャラが一番目立ってるからZ構成にはなってない
Z構成にしたいなら眼鏡のキャラをもっと目立たせないと

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:48:43.872 ID:/SJkeQGDa.net
謎の構図論争に困惑
>>352
なるほ
おや、これはって思える
いい武器だと思うぜ

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:49:17.261 ID:nUmyB/TU0.net
>>355
なんで人の事考えて絵を書かなきゃいけないねんアホちゃう
しかも一点だけじゃなく絵全体を細かくみて欲しいから四角で十分だわ

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:51:11.053 ID:nUmyB/TU0.net
>>350
君ドットなんだ!
ミニサイズかくの楽しいから練習してかけるようになろう!

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:51:53.762 ID:yS6s4dou0.net
>>358
見る人の事を考えないなら晒すな
全体を見てもらうにしてもどの順番で見ればいいのか分かるように描かないと見る人が混乱する

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:51:57.908 ID:6Rm5GbWJ0.net
スルーしないとそれだけで埋まるんだよなあ
そもそも誰も直す行ってないしほっとこうぜ

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:57:02.501 ID:Jy3j9cHIM.net
>>360
読む人の事考えないなら書き込むなよ…
誰も求めてないこと勝手に始めた自分を少しは恥ずかしいと思った方がいい

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:57:39.183 ID:yS6s4dou0.net
授業で習ったことをそのまま垂れ流してるから
俺の言ってることを全部を聞く必要はないけど
取り入れられる部分はあると思うぞ

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:58:30.434 ID:/SJkeQGDa.net
>>359
メインがドットでデザイン確認の為にラフで絵描く感じかな
おうサンキュー頑張るぜ
俺はお前さんの絵好きだぞ
そっちも頑張りな

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:59:57.786 ID:nUmyB/TU0.net
>>360
今のとこ混乱してるのは君だけやから当てにならないし別にこのままでええわ

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:01:05.249 ID:nUmyB/TU0.net
>>363
きついこといってすまんわ
君の絵を見たらちゃんと信用出来るからみせてほしいな

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:01:55.078 ID:OmcFgKlO0.net
個人的にはどんだけ情報仕入れても身には沁みてこないというか
自分でやったときにわかるというか そんな気がしますね

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:01:56.674 ID:nUmyB/TU0.net
https://i.imgur.com/GNBogBJ.jpg

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:03:14.006 ID:yS6s4dou0.net
>>366
信用してないってどういうこと?
俺が専門学校行ってたってのが嘘で
習ったことじゃなくて勝手な妄想だけで言ってるってこと?

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:04:31.829 ID:yS6s4dou0.net
>>367
自分でやって分かるのが才能
才能のない俺は習ったとおりにやってみても身につかなかった

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:07:28.223 ID:/SJkeQGDa.net
>>368
うーんやっぱ色使い好きだ
スケッチブックの凹凸ってセクシーだよな
デジタルでもスケッチブックスキャンしたのを
テクスチャとして敷いて描く人とかいるもんね

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:09:23.484 ID:nUmyB/TU0.net
>>36
ううんそうじゃないよ
百聞は一見にしかずってことやな!
教えるなら、かんたんにでもいいから、文字で書くより絵で描いた方がわかりやすいやん!

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:09:55.776 ID:Jy3j9cHIM.net
絵描かなくなった奴がまだ絵描きのつもりで
口だけ出してくるの普通に邪魔なんだけど
なんでそれがわからんのかね?

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:11:05.864 ID:OmcFgKlO0.net
教えるっつのもあんまやらねーっつーか
自分はこうやってる程度の話しかしねーつーか
描いてる人どうしならそんなもんじゃない?

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:11:08.133 ID:nUmyB/TU0.net
>>371
わかる
この凸凹がめっちゃアナログを引きたててるよね!

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:12:11.820 ID:nUmyB/TU0.net
みんな絵あげてもええんやで?

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:12:39.554 ID:yS6s4dou0.net
>>372
俺は理屈を知ってるだけで実践できてないんだってば
そしてその理屈が正しいかどうかは知らん

あくまで「学校ではこう教えてますよ」って言ってるだけ

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:14:10.213 ID:nUmyB/TU0.net
https://i.imgur.com/zE2ebbe.jpg

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:14:59.817 ID:nUmyB/TU0.net
>>377
あっそういうことなんだ!!
それはすまなかった!

380 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 04:15:46.110 ID:IThiYHqud.net
https://i.imgur.com/xqmkfkl.jpg

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:18:25.992 ID:ylzAKTbE0.net
知ってて実践できないってどういうこと?
利き腕が逆腕並みに不器用で真っ直ぐ線引けないとか
そういうレベルなんだろうか

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:19:57.641 ID:yS6s4dou0.net
>>381
実践できないと言うより
元が酷すぎるから実践して改善されてもゴミって感じ

383 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 04:21:42.455 ID:IThiYHqud.net
>>382
みんな考えて実践して反省してを繰り返して上手くなっていくんじゃないの?
最初っからうまい人いないよ!

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:21:53.491 ID:Jy3j9cHIM.net
人の絵には好き勝手言って自分の絵は下手だからって晒さないの?
臆病な癖に態度でかいのマジうざいよ…

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:22:14.523 ID:hhuBJ3uWx.net
今日はアイツこんな

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:22:16.890 ID:nUmyB/TU0.net
>>380
目元めっちゃいいし髪の書き方尊敬するくらいうまし太ももむちむちでえっちじゃん?

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:22:54.065 ID:/SJkeQGDa.net
>>378
動き描けるのすげー
これ結構力入ってそう
>>380
これアナログか
線の抜きが綺麗なのが書き慣れてる感じするわ

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:23:00.384 ID:ylzAKTbE0.net
>>382
酷すぎとかゴミとか言われても抽象的すぎて分からんわ
何が悪くてどう改善されたとかの具体的な要素ないと参考に出来ん ごめんな

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:24:16.452 ID:yS6s4dou0.net
>>383
普通の人間ならそうだろうけど
俺はまるで才能がないから諦めろって講師に太鼓判を押されてるから

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:24:21.455 ID:6Rm5GbWJ0.net
>>388
つまり耳年魔とかエロ孔明ってことだよ!

391 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 04:24:59.874 ID:IThiYHqud.net
>>386
ツヤベタが難しいのじゃー!
>>387
ありがと!!!アナログです!もっと描きます!

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:25:45.467 ID:nUmyB/TU0.net
https://i.imgur.com/N6YqwjM.jpg

393 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 04:26:02.790 ID:IThiYHqud.net
>>389
??
才能ないって言われたら描いちゃいけないの?

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:26:05.241 ID:/SJkeQGDa.net
昔どっかの絵スレ荒らしと話したことあったけど
あいつも挫折組だったなー
元気してるかなアイツ

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:26:28.056 ID:yS6s4dou0.net
>>388
専門学校の講師には技術的なこと以前に
何を描くかっていうテーマ決めの時点でズレてるって言われた

正直俺自身テーマがズレてるってのがどういうことなのか理解できてない

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:27:12.556 ID:6Rm5GbWJ0.net
才能がないというより神経的な能力が欠落してる奴はたまにいるからな
それでも口出したいほど好きなら好きにやればいいのに

397 :\(^o^)/:2018/07/02(月) 04:27:36.306 ID:IThiYHqud.net
>>392
みずみずしいタッチが素敵!!!

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:27:48.407 ID:Jy3j9cHIM.net
>>395
今お前がこのスレで浮いてる理由も解らないんだろうな

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:28:37.249 ID:yS6s4dou0.net
>>398
それは分かる
褒めてほしいだけで口出しはされたくないんだろ

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:28:48.381 ID:nUmyB/TU0.net
>>394
ま?自分が悪いのにクソみたいな僻みを擦り付けないで欲しいって思っちゃうわ

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:29:41.481 ID:/SJkeQGDa.net
>>392
かわいいな、つーか弾数すげーや
やっぱ上手い人は描いてるんだなあとしみじみ

アナログって突き詰めるとお金がすぐ飛んでくよね
でも新しい画材買う事そのものも楽しいからやめられない沼

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:30:17.248 ID:6Rm5GbWJ0.net
うんやっぱ言ってる意味わかってないし
多分精神的に問題があってそれが神経にまで影響してるタイプかな

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:30:35.842 ID:nUmyB/TU0.net
>>397
ありがと!

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:31:20.828 ID:nUmyB/TU0.net
>>401
めっちゃわかる!金ぶっ飛ぶけど辞められないとこが麻薬やな!

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:32:08.969 ID:yS6s4dou0.net
こっちは参考になれば程度の気持ちで書いてるのに
「絶対に言うこときかないでござる」みたいな奴がいて困惑してるんだけど

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:32:30.077 ID:nUmyB/TU0.net
https://i.imgur.com/tZThoWj.jpg
https://i.imgur.com/sseCs0F.jpg

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:34:18.466 ID:nUmyB/TU0.net
VIPって時間の流れがまったりしてるわ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200