2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホが10万オーバーっておかしいんちゃう?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:34:42.851 ID:M7G6eTmh0.net
10万あったらもっとハイスペックのPC買えるやろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:35:07.037 ID:G9JQQWWG0.net
用途が違うし

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:35:29.246 ID:XpVdXVrna.net
ビンボー人はスマホ持つな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:35:34.137 ID:9VIOTfxta.net
おかしいよ 皆麻痺してる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:35:36.409 ID:oyPV7bH1a.net
じゃあpc買えば?w



はい終了だねw

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:35:44.280 ID:9bgU32oi0.net
じゃあお前はそのハイスペPCとやら持ち歩いてろよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:35:50.112 ID:VbIzRwnla.net
毎年買い替えてるバカいるじゃん

8 :保守的臆病者 :2018/07/01(日) 18:35:52.836 ID:p0QiEgN10.net
そこそこのスペック保ちながら小型化しなきゃいけないんだからそりゃ高くなるだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:36:00.969 ID:T+ukDTvk0.net
ガラケーも10万だったよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:36:05.035 ID:rsDDQiUR0.net
PCで写真取れるの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:36:13.397 ID:WreW9FZY0.net
ブランドを買ってるのだが

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:36:19.981 ID:E85x2YYO0.net
1万円台からあるのに何故10万だけ取り上げるのか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:36:35.491 ID:kwVvfz+va.net
6万でも高い
iPhoneどんどん高くなってんのクソだわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:36:45.509 ID:M7G6eTmh0.net
>>3
スマホ持ってるし
20万するPCもってるわ馬鹿

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:36:49.160 ID:QCLe9wu/0.net
10万のPC?
用途しらんけど大したこと出来なくね?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:37:01.151 ID:a5Au/edhp.net
スペックと携帯性の両立が技術力の証だしこんなもんじゃね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:37:02.633 ID:sjsOvlDD0.net
そういやガラケー全盛時のハイエンド端末も結構高かったっけ
流石に10万は行ってなかったと思うが

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:37:18.742 ID:scesgkmcp.net
にににににににに20万wwwwwwwwwwww

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:37:19.162 ID:iKp3qaHT0.net
iPhoneはついていけない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:37:28.019 ID:kjxFC72E0.net
PCと同じ性能のモノをスマホのサイズにできると思うのか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:37:28.646 ID:r5faxNqT0.net
スペックによるけどそんなもんじゃない?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:37:51.920 ID:SsQcKQEp0.net
1番の要因はカメラ
カメラだけ最低限のスペックバージョンも出せよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:38:13.811 ID:pzcg+3dgp.net
どっちも買えばよくね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:38:16.346 ID:77TEpZeR0.net
こんなもんある程度安くなってから買えばええわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:38:19.960 ID:KE7X/W9Ea.net
待てよ
iPhoneとMacBookは同じ金額なのか

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:38:22.837 ID:M7G6eTmh0.net
>>15
むしろ何ができないのか
エアプもいい加減にしとけ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:38:51.786 ID:qttx12c+0.net
小さいPCと考えれば妥当だと思うが

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:38:56.191 ID:54x0YNhO0.net
PCなんて過半数の人には不要だし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:39:15.035 ID:HJJHd6hz0.net
俺は3〜4万円のだ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:39:22.880 ID:GAPEJm1H0.net
同じスペックの大きなデスクトップパソコンと小型のノートパソコンがあるとします
さて、どちらが高価でしょう?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:39:32.174 ID:AgnE/g/BM.net
お前のPCって有機EL付いてるの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:39:36.170 ID:zGPXRN650.net
製品は小型化するほどコスパ劣悪になっていくんだぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:39:59.860 ID:SsQcKQEp0.net
まあ出る度に着実に値上げしてってるし分からんでもない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:40:12.414 ID:E85x2YYO0.net
>>28
そういう層が肉体労働やサービス業についてくれるからな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:40:31.011 ID:7byXJHle0.net
お前より役に立つんだから10万くらい出せ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:40:51.145 ID:tm2On+g+0.net
>>31
PCに接続してあるDACだけ有機EL搭載してる
なお使用しているIPSモニターは17万円

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:40:52.177 ID:T+ukDTvk0.net
iPhoneはボッタくり杉だとは思う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:41:07.417 ID:4zr6L1Ob0.net
ゲームやらないなら4年に一回買い替えでいいわ
でビンボーsim

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:41:18.036 ID:VPq/7zbn0.net
(●´3`)ノ愛してる♥

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:42:12.864 ID:xD6zKB3A0.net
こんなスゲーもんが2〜3万の方がおかしいだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:42:39.704 ID:9VIOTfxta.net
アイフォンそろそろピンチだな 
アンドロイドに唯一勝ってたソシャゲのロードの速さととヌルヌルが今年のフラッグシップ機に追いつかれた

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:42:45.772 ID:54x0YNhO0.net
>>34
それはそうかもしれんが話の大筋とは関係ないね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:42:57.951 ID:VPq/7zbn0.net
>>40
お前バカなのに利口ぶろうとしてるのが笑えるわ
中学生?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:43:34.257 ID:s/CoVaHR0.net
電話、SNS、メール、ゲーム、電子マネーに2年10万かつ月額はどうかしてる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:43:46.553 ID:urazKylMM.net
そう考えるとPS4は破格だよな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/01(日) 18:44:07.820 ID:E85x2YYO0.net
>>40
2〜3万で売ってるが

総レス数 106
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200