2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:00:00.679 ID:+bbdE/Aw0.net
はい

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:08:53.739 ID:SgOTg0RBd.net
>>232
死ぬ寸前の上弦六兄妹に対する言葉で
すっげー惚れたまじで
普通あの状況なら主人公ってたいてい「ぎゃーぎゃー喚くんじゃねえ」的に叱り飛ばすところなのに

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:10:39.278 ID:Nym8iuitr.net
ハイキュー空気すぎない?

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:11:11.460 ID:IJ8TiMnva.net
ハイキューが空気じゃなかったことなんてあるか?

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:11:21.801 ID:WJ6P+ON40.net
ノアズは何か絵がフラットな感じする
どうでもいいけどセイレーンの音はあの街壊した男には聞こえなかったんだろうか

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:11:59.866 ID:2NAOZ+1W0.net
ハイキューは今週やたら点取ってたイメージ

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:12:22.201 ID:gQfQ8UN2d.net

http://o.8ch.net/16z22.png

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:15:15.313 ID:WJ6P+ON40.net
ハイキューは最後のページの跳ぶのは別腹です!みたいなセリフが何かなぁ

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:15:53.844 ID:lG2fVgtI0.net
池沢くん、いつもの宣告食らってからの手抜きモード入ったんじゃ?

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:16:57.331 ID:IsBWpIsw0.net
ノアズは将棋と侵略が酷すぎて今期も生き残るパターンだろ

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:17:37.010 ID:1c0ZeHWG0.net
>>245
これな
かわいい

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:19:05.358 ID:WJ6P+ON40.net
ワノ国は芸者してるロビンがかわいかったから良かった

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:19:27.594 ID:Z/vV9qfe0.net
正直池沢くんのマンガは連載のたびに改善点が見えてるし
ノアズも粗と未熟さはあれど将棋や侵略と比べなきゃならんほどレベル低いわけでもないから
結構応援してる

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:19:55.476 ID:OyLfPtEba.net
俺の買ったジャンプのネバランに白紙ページがあったから落丁かと思ったら違うんだな


ちよこって書いといたわ

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:20:16.689 ID:QDbQ7sIW0.net
夜凪×千代子より夜凪×茜姉さんの方が好きです

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:21:31.538 ID:TvOlUaS/d.net
新連載の主人公が目立ちたくない平凡にって言いながら進学校で緑色の髪の毛ってどうなんですかねえ?
なんらかの障害でも持ってる設定ですか?

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:22:14.589 ID:UIigEj8l0.net
和の国の設定忘れたんだけどカイドウの支配地域?
息のかかった奴が多いだけ?

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:22:42.730 ID:tKyfJDB2a.net
>>254
BLEACHdisってんのか?

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:23:14.955 ID:eTOq4I3NM.net
ゾロにちょんまげついてるけどあれはエクステなのか
長さ足りないだろ

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:24:05.451 ID:OyLfPtEba.net
てゆーかアリ太の顔に線アリスギだろほぼ全部のコマの顔に線入ってるじゃねーか

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:24:38.030 ID:WJ6P+ON40.net
今週出たオロチって将軍とカイドウが結託して支配中

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:26:07.385 ID:7wauG4Kp0.net
>>171
ちょっと徳弘正也っぽい

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:26:15.241 ID:1c0ZeHWG0.net
>>258
俺もそれ気になったわ
ダメとは言わんが・・・・・エロ漫画感が増す

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:26:18.010 ID:bWnjTdNm0.net
呪術の表紙いいなー洒落てる

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:26:43.985 ID:2NAOZ+1W0.net
ワノ国編始まったのは嬉しいんだけどもうちょっと世界会議編見たかったわ
同時進行するんかね

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:26:47.729 ID:WJ6P+ON40.net
ヒロアカ良かったぞ
ガチ勢のファンが叫ぶとこも良かったしエンデヴァーも良かった
こういうのでいいんだがなぁ

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:27:15.870 ID:ryGY2hSg0.net
新連載は読み切りの時の方が良かった
ウジウジすんのは1話で終われよ

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:28:23.507 ID:16xZ40Yxp.net
和の国で名刀三本も持ち歩いてたらそら目をつけられて問題にもなるわな

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:29:07.897 ID:V9rGzsO5d.net
殴る途中で話を終えるの止めてほしい
どうせ攻撃が通らなくて反撃される流れだろ

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:29:23.573 ID:D3G4xNK7r.net
https://i.imgur.com/uYNEhOi.png
https://i.imgur.com/sH4wRNh.png

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:30:13.115 ID:xT4zs7zN0.net
>>264
デクやクラスメイトたちがいない時は面白い

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:30:20.295 ID:Uf6a8Ulkd.net
>>263
多分ワノ国終わってからかカイドウとマムと戦うタイミングで絡めるかどっちかじゃないかな

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:31:10.680 ID:OyLfPtEba.net
>>261
渾身のパンツ描いてるみたいだしなw

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:32:50.511 ID:hUElyA110.net
新連載はヒロイン可愛いようでそんなに可愛くない

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:33:42.251 ID:1c0ZeHWG0.net
>>268
仕事が早すぎるだろww

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:34:46.141 ID:kSoGIKP5d.net
新連載なかなか良かったけど続かなそうだなぁ

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:35:49.216 ID:OyLfPtEba.net
キャラ追加のテコ入れしたつもりの宇宙人が終われば問題は無い

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:38:05.058 ID:UNDXUlee0.net
連載会議は本当に最善を尽くした結果選ばれてるのかな
5年前位の深夜アニメみたいな作品ジャンプでやってどうすんの

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:38:32.695 ID:V9rGzsO5d.net
千世子のサインおっぱい付近だから感じちゃったかもな

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:39:22.344 ID:W7lvfDY20.net
夜凪ちゃん花火なんてほとんどしたこと無かったんだろうなあ

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:39:30.207 ID:lG2fVgtI0.net
将棋すっかり空気だけど今週はそれほど悪くなかったんじゃないか?

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:39:51.115 ID:16xZ40Yxp.net
新連載はさっさと部活モノから抜け出して職業モノにした方が人気出ると思う

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:41:13.158 ID:V9rGzsO5d.net
火の丸の横綱戦楽しみだったけどイマイチだな
圧倒的な戦力差を見せつけられる展開にしろなんか燃えてこない

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:41:50.786 ID:2NAOZ+1W0.net
呪術とアクタだけは切ってくれるなよ
他の新連載はどうなっても構わないから

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:42:07.084 ID:jseOPE6h0.net
精神的な部分まで圧勝しないといけないからな
そう考えたら相撲で裁判開くって天才だろ

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:42:59.003 ID:OyLfPtEba.net
寝不足か?裁判開いてるぞ

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:43:08.569 ID:V9rGzsO5d.net
アクターは一巻が重版みたいだし多少推されそう

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:43:37.375 ID:1JCenlzod.net
横綱にまでなると張り手1発で自らの心象世界に引きずり込むなど容易い

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:43:53.999 ID:tKyfJDB2a.net
俺が3冊買ったからな

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:44:11.696 ID:hUElyA110.net
ここまで潮が子供扱いされるとは思ってなかった
天王寺とかもっと良い勝負してたのに
やはり精神的な問題で潮の力が発揮されてないんだろうか

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:45:44.602 ID:OyLfPtEba.net
呪術の釘良かったなあ倒れてるの興奮する

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:45:47.906 ID:QDbQ7sIW0.net
そろそろ相撲じゃなくてヌモウとか名前変えるべき時か

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:46:03.650 ID:IsBWpIsw0.net
>>285
即重版されたクロスアカウントは全然推されなかったね

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:46:12.418 ID:V9rGzsO5d.net
結局また草薙がラスボスになりそうな気がするな
草薙が刃皇倒してその草薙を鬼丸が倒すって事に

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:46:26.827 ID:lG2fVgtI0.net
高校編→千比呂人気
プロ編→刃皇人気

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:47:54.136 ID:jseOPE6h0.net
新連載音楽で繋がるボーイミーツガールってウルトラジャンプの「コネクト」って漫画に似てるというか被ってるんだけど
そのウルジャンのほうは単行本派だけど打ち切られたのかな?残念だ

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:48:14.319 ID:V9rGzsO5d.net
チヒロまた出てこないかな

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:49:30.840 ID:UNDXUlee0.net
ジャンプスタートダッシュ漫画賞
・完結してなくてOK
・ネームでもOK
・3〜7ページだけで応募可能

新人不足もここまで来てんのか
いくら浅く広く集めても意味ないだろ

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:50:35.213 ID:u35mIcaw0.net
田中ってこち亀最終回号に乗ってたまたま運良く金未来杯とった作品か
つまんねーな

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:50:40.525 ID:XWXH9sJ40.net
エンデヴァーはこれ何とかしたとしても左目つぶれてそうだし動かない体を反動のある炎で無理矢理動かすって後遺症残るんじゃ

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:51:00.339 ID:QDbQ7sIW0.net
>>296
完結力こそ漫画家志望の一番の壁なんだけどな

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:51:05.475 ID:7I1l5aRZ0.net
将棋とかって勝負自体が面白いわけじゃないから如何に盤外の状況を面白く出来るかが重要だと思うんだけど
今の状況考えたらただ相手を変えて勝負していくだけの展開しか想像出来ないんだよな
ヒカ碁と比べちゃ悪いけどやっぱあれは偉大だったんだなってあらためて思ったわ

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:52:19.595 ID:27oW46k30.net
ヒカルの碁は囲碁を題材にした青春の青春ドラマだからな
囲碁漫画ではない

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:52:20.575 ID:OyLfPtEba.net
>>298
エリちゃんの出番だな

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:52:37.170 ID:jseOPE6h0.net
そう考えるとやっぱ独自でカードゲームを創造して世界の覇権握った遊戯王って神だな

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:54:09.793 ID:tKyfJDB2a.net
Death8まで用意してたのにさっさとカードやらせるために縮めさせた編集が神定期

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:54:32.143 ID:ikvacaxu0.net
アクタって最近少しずつ評価上げてきてるけど女性読者と男性読書どっちに強いんかな
新章の相手役が男なのがいいのか悪いのか……

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:54:47.528 ID:dvRLYX/nM.net
ババアじゃ治せないの?

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:54:51.255 ID:IsBWpIsw0.net
>>297
いやあの金未来杯なら田中が一番マシだったろ

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:55:18.472 ID:dvRLYX/nM.net
田中とサーナイトアイってどっちが先なの

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:55:29.547 ID:27oW46k30.net
百合豚的には相手役が男なのは心中穏やかではないよ

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:56:05.161 ID:IsBWpIsw0.net
>>308
田中

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:56:15.000 ID:16xZ40Yxp.net
>>288
焦って技連発しちゃってるしね

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:56:30.437 ID:lG2fVgtI0.net
>>307
体操だろ

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:56:31.685 ID:ikvacaxu0.net
>>280
学校で主人公がうじうじとか見てても不快なだけやしな
サクセスストーリーのが楽しそう

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:59:31.936 ID:16xZ40Yxp.net
>>299
日本一売れてる漫画家も完結力については未知数なんだから重視しても仕方ない

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:00:51.937 ID:TxX2luuV0.net
>>307
体操、かぐや姫、エアマスターみたいなエヴァ、ほうが面白かった記憶がある
田中はたまたまこち亀最終回号で一番売り上げがいい日に乗れたおかげで運良く金未来とった印象

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:02:30.958 ID:kSoGIKP5d.net
田中これ10週打ち切り確定だろ
なんでこんなの連載したんだ

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:02:32.518 ID:tVEOEV9Ja.net
鬼滅知ってた

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:02:35.618 ID:QDbQ7sIW0.net
>>314
一話描き切る能力ってことね
漫画家志望の8割は読み切り一本も満足に描き切れないって現実がある

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:03:15.488 ID:IJ8TiMnva.net
>>299
出来る漫画家は100回に一回のつまらない回を最終回に持ってくるみたいだぞ
完結力って重要か?

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:03:47.389 ID:lG2fVgtI0.net
田中のときの金未来は芥見も足太漫画描いてるしな
竹取憑きの超ローライズも衝撃的だった

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:05:11.788 ID:16xZ40Yxp.net
>>318
そういうことか
絵を描ける奴はいくらでもいる(最悪同人から引っ張ってくればいい)し着地は編集とかでサポートするからとにかく魅力的な導入ができる新人発掘したいって魂胆かね

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:05:19.749 ID:IsBWpIsw0.net
>>315
竹取りだけは無いだろ…
ていうか金未来杯が雑誌が売れたら有利になるような集計方法取ってるとは思えないわ

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:06:42.046 ID:Uf6a8Ulkd.net
>>321
原作担当探したいんかね

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:07:02.072 ID:16xZ40Yxp.net
竹取は一つの読み切りに七色の画風を使い分ける鬼才だから…

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:07:07.397 ID:r+PlyYzQp.net
>>319よく最終回だけはクソっていうけどあれ嘘だよな
最終回がクソな漫画ってクソ漫画のレッテル貼られるし作者の評価にも繋がってる

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:07:18.467 ID:+7HDyKQRp.net
最近の金未来杯はポロと田中って…なんの価値もないしもうやるだけ無駄じゃね?

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:07:19.399 ID:OyLfPtEba.net
>>321
大場つぐみ方式か

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:08:25.271 ID:YOt9Ai0F0.net
刃皇裁判…開廷ッ!!

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:08:47.157 ID:dvRLYX/nM.net
ゴミみたいな学校に通う天才なら名前ぐらい知ってるだルルォ!?

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:08:53.178 ID:IJ8TiMnva.net
>>325
ジャンプの有名漫画なんてほとんど最終回はつまらなくないか?
それまでの積み重ねがあって読めるレベルにはなってるけど最終回が一番最高!ってのはなかなかない

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:01.419 ID:Z9+CM6mRM.net
将棋はここまでハッキリ「自分の将棋は受け将棋」って示す主人公を見た事が無かったから
今週みたいな話が描けるならすぐは消えてほしくないわ

月曜はスピリッツとジャンプで二本も将棋漫画が読めるのでホクホク

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:02.009 ID:16xZ40Yxp.net
>>326
発掘できたのがぬらりひょんとべるぜばぶだしね

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:07.467 ID:lG2fVgtI0.net
>>326
優勝者は売れずに優勝出来なかった奴が売れるというM-1状態

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:09.136 ID:IsBWpIsw0.net
スタートダッシュ漫画賞応募してみるか
これくらいなら俺でも出来そう

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:20.535 ID:CE14yXAEd.net
新連載のやつ既視感すごい

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:40.121 ID:TiNLnJkvd.net
ヒロアカええやん
エンデヴァーかっこいいな

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:11:13.065 ID:k0XMr4cod.net
エンデヴァーの頑張りは嬉しいんだがやっぱりこの話の前にどこかで強さを描写で見せつけるシーンが欲しかった

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:11:34.213 ID:16xZ40Yxp.net
ヒロアカ見て思うけどクズをクズのまま味方側に置いておくのって難しいんだろうね

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:11:37.194 ID:+7HDyKQRp.net
これもう朝青龍だろ
https://i.imgur.com/ByBX3R0.jpg

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:14:05.014 ID:dvRLYX/nM.net
奨励会は鬼将会だった…?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200