2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:00:00.679 ID:+bbdE/Aw0.net
はい

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:02.009 ID:16xZ40Yxp.net
>>326
発掘できたのがぬらりひょんとべるぜばぶだしね

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:07.467 ID:lG2fVgtI0.net
>>326
優勝者は売れずに優勝出来なかった奴が売れるというM-1状態

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:09.136 ID:IsBWpIsw0.net
スタートダッシュ漫画賞応募してみるか
これくらいなら俺でも出来そう

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:20.535 ID:CE14yXAEd.net
新連載のやつ既視感すごい

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:40.121 ID:TiNLnJkvd.net
ヒロアカええやん
エンデヴァーかっこいいな

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:11:13.065 ID:k0XMr4cod.net
エンデヴァーの頑張りは嬉しいんだがやっぱりこの話の前にどこかで強さを描写で見せつけるシーンが欲しかった

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:11:34.213 ID:16xZ40Yxp.net
ヒロアカ見て思うけどクズをクズのまま味方側に置いておくのって難しいんだろうね

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:11:37.194 ID:+7HDyKQRp.net
これもう朝青龍だろ
https://i.imgur.com/ByBX3R0.jpg

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:14:05.014 ID:dvRLYX/nM.net
奨励会は鬼将会だった…?

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:14:12.265 ID:r+PlyYzQp.net
>>330そら最終回が一番ってのは難しいけど最終回が面白いならたくさんあるっしょ
名作漫画って最終回もちゃんと面白いやつばかりじゃないか?

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:14:23.107 ID:SPDlSbDLr.net
田所ちゃんらしい料理

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:14:34.587 ID:tHJ32mqfd.net
>>330
最終回が一番最高で思い出せるのが打ち首コンドルだったしやはり最終回に面白い話を持ってくる作家はあかん

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:14:56.495 ID:jseOPE6h0.net
やっぱライトウィングって神だわ(語彙力なし)

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:15:14.653 ID:d483GnVl0.net
週間ラブコメジャンプ始まったな

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:15:33.810 ID:IJ8TiMnva.net
>>341
そう見えるんだよ
それまでの過程が面白かったから
だから最終回はつまらなくてもいい

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:15:47.240 ID:16xZ40Yxp.net
長期連載の最終回って大体後日談で一話使っちゃうし

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:17:18.109 ID:Z9+CM6mRM.net
>>340
せやで

奨励会3段リーグ、順位戦B級1組、そして鬼将会が鬼の棲み家だ

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:17:29.403 ID:lG2fVgtI0.net
>>346
それは暴論だろw 寄生獣の最終回とか最高じゃん

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:17:32.977 ID:xn4WJCAR0.net
>>331
一般人「受け将棋ってなんですか」
にわか「オールラウンダーでない棋士っているの?」

わりとガチで思うんだが、こういう漫画を日本将棋連盟が金払って買って
WEB掲載した方が良いんじゃないか?

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:17:34.612 ID:1JCenlzod.net
やりたかった見せ場を詰め込むから凝縮されて良く見えるってだけでわ?

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:17:45.889 ID:YOt9Ai0F0.net
新連載があまり好評じゃないようでよかった
Twitterで作者知ってるけどあまり好みじゃない

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:18:31.297 ID:1JCenlzod.net
そもそも好評な金未来て少ない気がする

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:20:21.325 ID:r+PlyYzQp.net
>>343名作の話してんのにクソ漫画放り投げられた、堪りませんよ〜

>>346最終回って結局エピローグ的というか物語の引き潮みたいなとこあるし
最終回として面白いかっていう別物の面白さが求められるんじゃないかって気がしてきた

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:21:00.610 ID:TxX2luuV0.net
まさか白紙を出すとは思わなかった

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:21:36.308 ID:pxgC4w1Sd.net
音楽って漫画で描かれてもスゲースゲー言われてるだけ感がどうしたって他の題材より強くなるからなぁ

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:21:48.839 ID:lG2fVgtI0.net
そういやネバランの自由帳はあまり話題になってないな

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:22:00.337 ID:tHJ32mqfd.net
>>354
最終回まで面白い話を引き出せないから名作になれないっていってんだよ

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:23:33.322 ID:Ze9PExt1d.net
>>268
いいぞ



いいぞ!!!

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:23:35.014 ID:Uf6a8Ulkd.net
あれ落書きしろってことだろ?

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:23:38.472 ID:Z9+CM6mRM.net
>>350
なぜWEB掲載の方がよりよいのかわからん

週刊少年ジャンプ本誌なら
評価されるか否かは別にして読者の母数がケタ違いじゃないか

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:23:48.228 ID:EEgxRnb8d.net
最終回なんて登場キャラ結婚させときゃいいんでしょ

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:23:49.837 ID:ttzA0Cxir.net
刃皇が領域展開したぞ

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:24:36.159 ID:16xZ40Yxp.net
>>356
作詞した文章をそのまま載せると出来不出来関係なく臭くなっちゃうだろうしね

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:24:44.885 ID:27oW46k30.net
最終回の面白さはクライマックスの盛り上がりとは種類が違うってだけで
最終回だからつまらなくていいって話ではないだろ
今までの物語を〆てあぁ面白かったなぁ、最終的に主人公達が報われてくれて良かったなぁと温かい余韻に浸らせてくれるのも面白さだよ
バトルシーンのドキドキワクワクだけが面白さではない

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:25:25.346 ID:IJ8TiMnva.net
>>354
要するにそれつまんねーってことなんだよね
最終回だしいっかって読者も思っちゃう。おつかれさま!ってアンケート出しちゃうわけよ

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:26:12.433 ID:16xZ40Yxp.net
そういえば銀魂が巻末でゴリラがもうすぐ終わるの口に出してたな

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:26:15.168 ID:27oW46k30.net
>>362
てめー一昔前のテンプレを見事にきめた師匠ディスってんのか

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:26:41.428 ID:Uf6a8Ulkd.net
まぁジャンプの場合打ち切りのが多いから最終回びみょいってのは解る

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:26:46.523 ID:IsBWpIsw0.net
最近だと磯辺の最終回はかなり良かったと思う
クオリティ高かった

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:27:17.819 ID:r+PlyYzQp.net
>>358ちょっと誤解している気がするけどそもそも最終回がつまらないどうっての元ネタがこれな
https://i.imgur.com/b69cxoN.jpg
それで連載中に面白いのは当たり前として名作は最終回も面白いもの多いし最終回コケたら後世にクソ漫画として語り継がれるからこれ嘘だよなって話をしてるんだ
連載中につまらないやつの話はしてない

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:27:23.096 ID:lG2fVgtI0.net
トリコの最終回も評判よかったな

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:28:34.671 ID:27oW46k30.net
>>370
最後の最後まで笑わせてくれたな
ギャグ漫画として理想的な最終回

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:29:29.342 ID:7I1l5aRZ0.net
最終回はつまらないって話いろんな解釈してるけど元ネタの人物が主張する内容は
纏め方をを気にしてつまらない展開になるよりは最後風呂敷を畳みきれなくても面白い展開を描くべきって話よ

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:30:47.540 ID:Uf6a8Ulkd.net
逆にタベルみたいぶん投げエンドは不評だったな

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:30:59.183 ID:IsBWpIsw0.net
>>373
笑えたのもそうだし
日常ギャグ漫画って数年後に成長した主人公を出すパターンと変わらない日常を描くパターンが主流だけど
1話で両方のパターン描いたのはすごいと思ったわ

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:31:23.456 ID:1TdWe/Isd.net
新連載の設定ほぼまんまのやつどこかで見たなあ
読み切り版かな?

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:31:28.380 ID:16xZ40Yxp.net
>>370
それに反してフードファイターたべるの終わり方は最低の終わり方だったな

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:32:48.579 ID:VY315Yd1a.net
>>268
あら^〜

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:33:56.761 ID:27oW46k30.net
新連載はどことなく四月は君の嘘を思い出すスタートダッシュだった
そのうちヒロインの病気が発覚して死んじゃうやつじゃないですよね?

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:34:27.859 ID:PnUCIfcXM.net
>>374
ついでに言うなら、それ言ってるキャラは
主人公たちに呆れられて相手にされなくなるからな

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:35:21.653 ID:sosNxpKva.net
>>352
SNSで素人時代込みの作者の人間性まで作品の評価に入る時代か……いよいよ裁判が始まるな
「大丈夫、いい作品だ。
悪くはない…が経歴が酷過ぎる。
仕上がりも素晴らしい──が失言が引っかかり気分良く読めない。
雑誌も高くなったのだ。今君が連載しているのは日本一の漫画週刊誌だぞ。
そんな読者おろか未来の自分も考えられないほど追い込まれたんだねえ……
可哀想に(無情打ち切りの相)」

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:36:00.810 ID:xn4WJCAR0.net
>>361
打ち切り確定なのに?

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:36:16.264 ID:efTfhLGF0.net


385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:37:32.865 ID:hUElyA110.net
勉強はこういうオチが無難らしいな
個人的に誰か分からなければやる意味なくね?って思ってしまうが

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:38:14.578 ID:27oW46k30.net
>>383
率直でワロタ
掲載順そんなに悪くないし踏み台になるゴミ作品次々投入されてるから暫くは生き残るだろ

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:38:19.051 ID:iCyo8UAra.net
トリコは皆でフルコース食べたらそらもう満足ですや…

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:39:08.388 ID:Z9+CM6mRM.net
>>383
そもそも確定とは思ってないけど
打ち切られてもそん時ゃそん時でしょう

十数週で打ち切られる事が単純な不幸とは思わないよ
ジガもまあまあ楽しませてもらったしな

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:39:27.964 ID:QDbQ7sIW0.net
>>385
少なくとも今後どんな可愛い新キャラが出てもそいつとはくっつかないことは確定した

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:40:28.763 ID:pK7hsnFXp.net
>>385
誰かわかっちゃったら後の展開が全部無意味になるだろ
くっ付くの分かってる二人のラブコメは高木さんとかそう言うのの領分

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:41:12.421 ID:YOd1CEGXd.net
>>389
どのみち今更出てきたやつとはくっつくことないだろ

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:42:16.347 ID:16xZ40Yxp.net
>>387
フルコースなぞって思い出を振り返るのは最初から文字通り温めてた結果だな

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:43:22.573 ID:1TdWe/Isd.net
そういやジガ終わっちゃったからアンケ何入れるか迷うわ
応援込みで呪術には入れるけどあと2本どうしよ

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:43:47.858 ID:jseOPE6h0.net
アクタージュに入れとけ(信者の洗脳)

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:43:55.795 ID:tVEOEV9Ja.net
遊戯王の終わり方ほんと綺麗だと思うわ

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:50:13.073 ID:1TdWe/Isd.net
最近はどんどん連載が長期化してって最終回に対するハードルが上がってるってのもあると思う

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:51:27.480 ID:kSoGIKP5d.net
銀魂はどういう締めになるんだろうな

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:51:45.743 ID:1TdWe/Isd.net
>>394
わかったアクタに入れるわ
あと一個どうすっかなー
ヒロアカ面白かったけど減ページで甘えてる奴には入れたくないんだよなー

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:54:30.928 ID:lG2fVgtI0.net
>>398
アリス

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:54:49.778 ID:27oW46k30.net
>>398
将棋……将棋……

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:56:37.235 ID:r+PlyYzQp.net
>>398今週はワンピが気合入っていたからよければ
ああいう新しい舞台にワクワクさせてくれるのはさすがだわ

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:56:50.902 ID:kSoGIKP5d.net
侵略ここにきて男キャラ追加とかどん判すぎる
幼なじみ可愛いんだから出番増やしてくれたら応援するのに

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:57:37.572 ID:lbDBeFiv0.net
>>171
SNSで細かい事に突っ込むやつをそもそも論で返す流れを思い出す

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:00:34.935 ID:dGxeo+fQr.net
最終回で
ん? ってなるマンガはけっこうあるわ
勉強とアクタ最終回かと思た
ヒロアカの人は最終的に根性論の殴りあいがすきなんだろな

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:07:54.884 ID:wNPqSZwMp.net
田中プラスで一話め読んだけどなかなか面白いじゃん

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:09:21.950 ID:XF8ZYx1zF.net
呪術最後のページでヒロインの足が太いな

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:10:04.573 ID:IJ8TiMnva.net
太くない

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:10:11.917 ID:stCQ5Dd3a.net
>>406
太くない

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:10:34.874 ID:29ozOQcwp.net
鬼滅は来週あたりから場面変わりそうだな

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:10:37.355 ID:3XGq+1jTp.net
あだ名と出身校までわかってるのに誰かはわからないとかいう意味わからん経歴不詳ぶりで
しかも東大A判定でロボコン3年連続世界一でそれも凄く過去ではなくせいぜい20年前の話って
どんな未来から来たんだ田中は?

これなら田中が未来のサラリーマンアイテムで主人公を導くドラえもんスタイルで良かったじゃん
結局名刺とハンコくらいしかサラリーマンアイテムも出てこないし
よくこんな程度のクオリティでターミネーターやろうと思ったな
ただでさえやりつくされたやつなのに

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:12:50.589 ID:BSft1KmUp.net
>>407-408
太いよ!

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:13:13.528 ID:lBQDAjEgd.net
将棋は正直臭いな
毎週毎週病気で死んだ伝説の兄貴絡めて進行するのかよ

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:13:36.659 ID:XF8ZYx1zF.net
>>407-408
太えって!

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:14:26.122 ID:FAEZ5JV/M.net
将棋漫画ってどうやっても対局描写が遊戯王風疑似バトルにしかならないし根本的に一般誌でやる題材じゃないわ
麻雀とかゴルフみたいに専門誌の漫画コーナーで連載しとけば読者も競技知識ある人間しかいないし定跡や詰み筋も描写出来るからまだマシになりそう

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:14:36.415 ID:lBQDAjEgd.net
ヒロアカ今週やけに引き込まれたよね
なんか見やすいっていうかわかりやすいっていうか
なんでかわかんないけど台詞とか動きとかガンガン頭入ってきた

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:15:25.654 ID:+r7/KA2Od.net
ゾロかっけええええええ

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:16:19.444 ID:uzE1Ei6np.net
ジガ打ち切りのせいであと1作品どれを選ぶか悩む

https://i.imgur.com/rUET6j0.jpg

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:17:22.862 ID:lBQDAjEgd.net
呪術は2ページ目からげんなりだな
なんでメインキャラより背景の自販機を強調してんだよと
もうね、昔のCG出がけの背景まできめ細やかでくっきりしたCGかよと
まあ最近面白えから読んではやるがな

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:18:49.452 ID:uzE1Ei6np.net
ゆらぎ荘にしたわ打ち切られたら嫌だし

https://i.imgur.com/HF5fjUe.jpg

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:18:53.685 ID:jseOPE6h0.net
>>417
やっぱりアクタージュ!
アクタージュ!(狂信者の洗脳)

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:19:31.287 ID:tZLiZNK4a.net
>>419
来週巻頭カラーの作品が打ち切られるとは思わんが

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:20:20.814 ID:uzE1Ei6np.net
>>421
アニメが終わった途端切られたら嫌じゃん?

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:20:29.802 ID:OmcFgKlOd.net
あれ?呪術面白くね?粗探してたけど

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:21:13.197 ID:OmcFgKlOd.net
ソーマははなしにならんな
もう今週は全員フットハンターだわ

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:22:37.298 ID:dQiEt/E7d.net
刃皇とかいう相撲取りうまるちゃん

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:23:07.182 ID:SzbaoyTYd.net
つーかさっきも言ったけど呪術の背景の下手くそなんなの?背景そのものかわ下手くそってことじゃなくてなんで背景がシャリシャリ出てんの?
お呼びじゃねえのにやけに自己主張が強いやつほどウザい存在はそうそうねえよ

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:23:14.891 ID:WWlOi5TIa.net
来週ゆらぎ表紙か
ちょっと、買いづらい

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:24:16.439 ID:SzbaoyTYd.net
Wi-Fi切んなきゃ
これじゃ俺自演みてえだ

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:24:29.637 ID:r+PlyYzQp.net
>>426アシスタントの問題じゃね?

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:24:58.425 ID:SzbaoyTYd.net
>>429漫画事情しらんが新人ってアシスタントつくの?

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:25:59.108 ID:YOt9Ai0F0.net
新人だろうと週間連載ならアシつくってバクマンで言ってた

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200