2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:00:00.679 ID:+bbdE/Aw0.net
はい

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:44:46.227 ID:WWlOi5TIa.net
ヴィランは脳無だからぶっ殺してもいいし
ヒーロー側も生徒じゃないから死ぬか再起不能になるかもしれないのがいい

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:45:23.996 ID:CE14yXAEd.net
>>457
ワロタ

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:45:48.732 ID:nFlVcez4a.net
>>453
カイドウ倒す仲間集め?だったかな?

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:46:07.334 ID:W7lvfDY20.net
ジガは怪獣バトルになるのになぜか人間組織で謎武器の使い方とかやってたからなあ
人間組織パートが完全に無駄だった

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:46:49.318 ID:Uf6a8Ulkd.net
>>457
ロボ終わってたことに気付かなかった

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:46:54.867 ID:frtQPaS66.net
>>421
巻頭カラー直後に打ち切られたP2さんディスってんのか?

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:47:13.328 ID:403XQOt70.net
ここまでシスタークローネなし
お前らにはがっかりだよ

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:48:04.612 ID:a9Lh46F70.net
フェニックスみたいでエンデヴァーかっこいいけどホークスの羽根燃えちゃって大丈夫なのか

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:48:51.507 ID:ryGY2hSg0.net
そういえばジガの閃光波ってなんだったんだ
怒りの閃光波が怪獣パワーを強くするみたいに言ってたが人間も使えてたし謎だわ

467 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:50:55.786 ID:tZLiZNK4a.net
ネバランのアニメが放送したらシスタークローネのエロ同人も出るのかな

468 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:51:07.400 ID:CE14yXAEd.net
>>466
なんか解説してた気もするけど忘れた

469 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:52:04.908 ID:CE14yXAEd.net
>>465
あれ消耗品だと思ってる

470 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:52:31.531 ID:Uf6a8Ulkd.net
>>453
元々は海賊同盟を組んだときのローの目標の一つんでドフラミンゴと工場とかの取引きをしてたのがカイドウでローはコラソンの敵討ちでドフラミンゴとカイドウを潰したかった

471 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:56:10.249 ID:C1a65M6J0.net
刃皇裁判クソワロタ

472 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:56:54.324 ID:frtQPaS66.net
>>470
分かりにくすぎワロタ
落ち着け

473 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:58:02.599 ID:6tTfll4t0.net
昨日はねバドってアニメ見たんだけどこれどがしかでんとパコさん描いてた人のやつなんだな
あんなクソつまらん漫画描いてた人がアニメ化って人生何があるか分からんな

474 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:59:03.174 ID:2clV3Phvr.net
はねバドにパコさんが!?

475 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:00:29.884 ID:C1a65M6J0.net
田中の時岡の顔適当すぎだろ
ダブル主人公の一人だろうになんでそこで手抜くんだろう

476 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:01:52.805 ID:nFlVcez4a.net
本当は田中だけでやりたかったんだろうなーってのが伝わってくる

477 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:02:48.012 ID:IESpAzzpM.net
田中と侵略がうんこすぎて将棋が生き残りそうなのが嫌だわ
全て等しくうんこなのに

478 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:03:26.229 ID:Uf6a8Ulkd.net
>>472
すまん暑さにやられてるわw

479 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:03:52.211 ID:mUSkodR50.net
エンデヴァーってもう再起不能だよな

ちさきのオバホ勿体ねえなぁ
ヒーロー側だったら色々活躍できたのに

480 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:04:24.330 ID:yZzgfVWR0.net
>>462
これから第二戦かって思って読んでたら終わってたわwww

481 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:06:44.687 ID:jseOPE6h0.net
>>473
そういう例を挙げるとキリがないくらいには珍しくもないけどな
七つの大罪の鈴木央もジャンプデビューで連載してたし
遊戯王書いてた人もサンデー系列が初受賞でデビュー作はマガジンだしな

482 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:07:54.302 ID:29ozOQcwp.net
>>480
ロボット×レーザービーム@だぞ

483 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:10:21.689 ID:BSft1KmUp.net
>>473
ジャンプはファストフードで高級料亭の様な自分の作品は理解されないって言ってた人か

484 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:11:10.200 ID:tZLiZNK4a.net
>>477
それよりこいつら踏み台にノアズが生き残りそうだわ

485 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:11:25.143 ID:a+qW5diHM.net
鬼滅の喜怒哀楽、なんかつまらん鬼だと思ってたら今週末出てきた憎の鬼めっちゃいいわ
合体ロボみたいでカッコいい

486 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:13:00.914 ID:YOt9Ai0F0.net
エリちゃんがいるからエンデヴァーもなんとかなる

487 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:14:22.513 ID:9l/T1+vvr.net
こういうヴィラン出てくると火力大事だなあってなるわ
ミリオとかはほぼ負けないけど火力は人間だし勝つこともできないよね
エンデヴァーは充分強い

488 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:14:44.535 ID:2wAYPMWt0.net
新連載のまんさん感すごいな

489 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:15:34.363 ID:C1a65M6J0.net
ハイキューいつもと同じことやってると言われそうだけど影山のサービスエースが気持ちいい

490 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:16:02.082 ID:UMCnVlaud.net
夜凪ちゃんと千世子ちゃんプライベートでもデートするような関係になんねぇかな

491 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:16:13.482 ID:BSft1KmUp.net
>>488
作者は女装趣味の変態だしな

492 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:18:25.675 ID:NTgyE1UAd.net
ソーマの外人はどうせ真夜中の料理人の中でも最弱なんだろ?

493 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:23:13.496 ID:lJTdj9qFM.net
反天狗は本体と喜怒哀楽は別鬼なの?
分裂だったら本体が弱小なことにたいして「本体狙うな卑怯もの」ってならないじゃん

494 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:23:35.593 ID:H0IbYj7PM.net
太鼓が全部憎の字なのがウケる

495 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:24:01.275 ID:eJ1o9BFja.net
伏黒と野薔薇毎回やられてんな

496 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:24:29.057 ID:JJvYfclad.net
>>493
あの分裂は無意識から来てるんじゃないか?

497 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:25:04.493 ID:CE14yXAEd.net
田中ツッコミどころありすぎる

498 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:25:46.582 ID:H0IbYj7PM.net
>>14
みなもとさんだと思ってたけどみなともさんだったのか

499 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:25:50.107 ID:Wee19aszd.net
ネバランの真っ白が1ページだけなのでセーフという風潮
やっぱ武井って神だわ

500 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:29:02.919 ID:H0IbYj7PM.net
たかだか閃光弾を表現するのに丸々1ページ白くするのに比べたら
一応はここぞというタイミングで出てきた「心か」の方がまだマシだと思ってしまう

501 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:29:59.822 ID:tZLiZNK4a.net
>>497
ここまでツッコミどころがある漫画は久しぶりだわ
学叫法廷以来?

502 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:30:06.531 ID:Z42TpDPCa.net
窮地になればなるほどヒーローが助けてくれるって敵のくせに良い能力してんな

503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/02(月) 12:30:21.275 ID:iQdsoO8d0.net
今週は
ワンピース
日の丸
呪術
の順番ですわ
呪術は2年生の活躍が気になりすぎるけどこいつらにフォーカス当てると筋ピン三年生のせいで主人公空気になっちゃうアレになるからバランスが求められるだろうな

504 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:30:34.137 ID:lJTdj9qFM.net
閃光がそんな効くなら今まで何してたの?感はある

505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/02(月) 12:32:21.847 ID:iQdsoO8d0.net
普段から逃げる時に使ったりしてたら警戒されるだろ
今まで閃光を使わなかったのは何年も準備してたからでげそ

506 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:32:28.219 ID:qQDka1SJd.net
マグナ先輩カッコいいな
雑魚なのに

507 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:32:34.585 ID:dQiEt/E7d.net
>>492
じゃあなんか今回倒したやつが親玉だったみたいな逆張りギャグ漫画読みたいんか……

508 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:34:03.912 ID:JJvYfclad.net
>>506
マグナ先輩の消える魔球とかフェイク爆弾とか雑魚専すぎて泣けてくるよな

509 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:34:04.834 ID:YOt9Ai0F0.net
あの真っ白なページにも他のページと同じ原稿料が発生してるんだろか

510 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:34:20.329 ID:Z42TpDPCa.net
正統派雑魚先輩

511 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:35:13.347 ID:1TdWe/Isd.net
体が動かんから能力でジェット噴射して動くの好き

512 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:37:12.302 ID:Zt5knMRa0.net
ホークスがエンデヴァーのこと好きすぎる

513 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:37:14.012 ID:2clV3Phvr.net
らんそうてんがいみたいな無理矢理体動かす系好き

514 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:39:57.443 ID:3XGq+1jTp.net
>>493
性格歪んでるクズの思想なんだから半天狗の中でそれは卑怯なことなんだろ
分裂体だけど人格的には別のやつっぽいし理屈はおかしいけどあいつの立場ならまぁそう言うんじゃない?

515 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:44:00.582 ID:pxgC4w1Sd.net
考えてみたらエンデヴァーさんって永遠の二番手だの育児失敗おじさんだの個性婚クズだの散々言われてるけど
人気投票も含めたヒーローランキングで2位に居続けた人だもんな
そりゃあガチ勢もいるしヒーローの中にガチ勢がいてもおかしくはないわ

516 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:46:16.570 ID:8ph4KKGSH.net
堀越何を取材するんか知らんけど休載予告珍しいな
まあ今おもろいし無理して落書きになったり落としたりするよりいいと思うで
やっとまともな判断できるようになったんやね

517 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:47:20.584 ID:mPaBKC6Za.net
新連載ひっでえ
特にキャラデザがひどいひどすぎる

518 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:47:22.855 ID:ZovJk4we0.net
ヒロアカは映画で忙しいのかも

519 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:48:10.326 ID:RBqaqtsRd.net
ヒロアカは映画のオマケ漫画書くための休みじゃねえの

520 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:48:49.621 ID:C1a65M6J0.net
ブラクロ本編いい話なのに直後の漫画酷すぎる

521 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:51:12.082 ID:ygqkmxwp0.net
フェラの介は笑う

522 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:51:53.754 ID:RBqaqtsRd.net
ブラクロの外伝はコロコロの対抗誌である最強ジャンプの漫画だからな
狙ってる読者層考えれば普通の内容

523 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:52:15.364 ID:9nmioQJkd.net
>>484
今週ドベでしかも何やってるのか良く分からない内容のノアズが奇跡的に息を吹き返して生存するとか流石に無いと思う

524 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:52:27.635 ID:Zt5knMRa0.net
なんかジャンプもスピンオフ漫画が大量生産されてきたね

525 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:52:32.298 ID:46APT3bJd.net
>>520
ああいう本編の世界観無視したスピンオフ嫌いだわ

526 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:53:48.517 ID:RBqaqtsRd.net
>>524
アニメ化作品の殆どに外伝漫画がある

527 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:54:35.757 ID:Zt5knMRa0.net
>>522
てか思うんだけど、そもそものジャンプが年齢層高めだからってんで小学生向けの雑誌を作ったなら
そこに本誌読んでないと分からないスピンオフ漫画載っけてどうすんだって感じだわ

528 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:56:01.412 ID:Ye0FUCSYa.net
恋するワンピースとかいうクソ面白いスピンオフもあるぞ

529 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:56:24.796 ID:1TdWe/Isd.net
>>527
アニメ視聴キッズ向けなんじゃないかな多分

530 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:57:52.180 ID:Z42TpDPCa.net
ワンピースすでにワンピースネタ以外に手を出したから嫌い

531 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:58:29.407 ID:8ph4KKGSH.net
ちんこで笑いを取るのはコロコロの役目やろ
キッズが求めるのはちょいエロやぞ

532 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:58:47.391 ID:XovRvMuld.net
まさかのシスタークローネ再登場
やったぜ

533 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:59:03.518 ID:a6T/+99r0.net
どんだけ2位で苦しんだとしても足掻いてやったことが子作りとDVだからな

534 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:59:27.125 ID:+bbdE/Awa.net
>>111
先生はあの時点ではうどん持ってないぞ

535 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:59:58.463 ID:H0IbYj7PM.net
田中はpixivコミックあたりでやってろという感じ

536 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:00:35.428 ID:yQD5obnrH.net
>>533
身も蓋もないけどそういうことだよな
嫁さんこそ足掻きたかっただろうな

537 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:01:47.622 ID:27aE/pAa0.net
ゾロ強すぎる(`・ω・´)
和の国編サムライチャンプルーみたいで((o(´∀`)o))ワクワクすっぞ

538 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:03:25.419 ID:mivzZdaD0.net
田中は金未来杯だからどうしようもないぞ
やっぱり読者って見る目ないわ

539 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:04:24.903 ID:huIL2vUWd.net
鬼滅と呪術だな
ヒロアカはもう少し見せ方を頑張れ

540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/02(月) 13:04:57.718 ID:iQdsoO8d0.net
打ち切り付近に田中の作者が巻末コメントで「近所の公園で無音名刺を真似しているサラリーマンがいた」って言うの待ちだからはようち切れ

541 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:05:36.115 ID:3XGq+1jTp.net
>>538
ポロもデビリーマンもだしな
なんとなく頭の良くない漫画が勝ってるイメージになってるわ

542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2018/07/02(月) 13:06:36.496 ID:iQdsoO8d0.net
デビリーマンは最後うまい感じに終わらせられたからセーフ

543 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:06:51.838 ID:ifonAI74d.net
呪術はやっぱ戦闘シーン有ると面白いな
あとパンダに普通に笑った

544 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:07:20.487 ID:pK7hsnFXp.net
デビリーマンの最後は打切り漫画史上一番記憶に残ってるわ

545 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:07:28.592 ID:t1zKalULa.net
金未来はとれなかったけど今生存してるのが足太や鬼滅だっけ

546 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:09:06.503 ID:NwadUN/Z0.net
実際ブラクロはコロコロ上がりの子供達の丁度いい受け皿になってると思う
漫画読み慣れてるおまえらには退屈に映るかもしれないけど初めて少年漫画読む層には滅茶苦茶面白いマンガに映るはず

547 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:09:47.378 ID:FGhenKp8a.net
>>534
持ってるだろよく見なよ

548 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:09:54.813 ID:huIL2vUWd.net
ポロは絵柄に勢いないから丁寧に描きゃつまらない漫画だったのに雑に描いたら糞漫画だ

549 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:09:58.263 ID:CE14yXAEd.net
田中は読み切りの時のタイトルもあんまセンスねえな

550 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:10:37.543 ID:GXRCIh6H0.net
>>547
おとしてる

551 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:11:14.928 ID:mivzZdaD0.net
ポロに関しては賞とったタイトルと全く関係ない漫画になってるのはすごいと思ったわ

552 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:11:21.883 ID:PnUCIfcXM.net
そもそもうどんは片手で持てる
ソースは押し倒される直前の先生

553 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:12:07.758 ID:tZLiZNK4a.net
金未来杯優勝作品
2004 タカヤ
2005 OVER TIME
(2006非開催)
2007 ぬらり
2008 べるぜ
2009 メタリカメタルカ
2010 花咲一休
2011 ハングリージョーカー
2012 ひめドル
(2013非開催)
2014 デビリーマン
2015 トテク(連載作品はポロの留学記)
2016 田中
2017 除冷師

554 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:13:20.546 ID:8ph4KKGSH.net
おにぎり先輩って具の中身しかしゃべれないんじゃなかったん?
実は普通にしゃべれるとか完璧強キャラやん

555 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:14:04.621 ID:huIL2vUWd.net
>>553
面白い連載をしてしまうなど07.08は金未来杯の面汚しよ……
ハングリージョーカーもか?

556 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:14:45.430 ID:C1a65M6J0.net
>>554
呪言師だから普段は他人を巻き込まないように具だけ喋ってる

557 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:15:43.229 ID:PnUCIfcXM.net
>>553
タカヤは素直にあててんのよで戦えばもう少し持ったろうに……

558 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:17:33.809 ID:F9iiUweMd.net
ハングリージョーカーで理詰めのバトルは自分には扱えないと悟ってブラクロは自分の身の丈に合った勢い重視の王道展開から絶対に外れないように決めたのだと思う
ブラクロの成功はあれ無しでは語れない

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200