2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

757 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:48:03.037 ID:Ak/BtdXTp.net
茜ちゃんと百合するの全然良いんだけどデートすぐ終わっちゃったからリベンジして欲しいね!

758 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:49:49.893 ID:dgFL/b5XD.net
ワンピースがワクワクするのってこういう導入部と、あとは世界会議みたいな章と章の間だけだよな

759 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:50:15.248 ID:om+u1zXp0.net
>>754
誰それスゲーなwww
やっぱ頭のいいやつはタダでは転ばないな

760 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:50:51.914 ID:/OnGOLZgd.net
>>757
もっとじっくり話すと思ってたのに監督出てきてめちゃくちゃがっかりした

761 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:53:08.175 ID:IOMeaug3d.net
ゾロって侍と早く戦いたくて待ってなんていられねえ系かと思ったけど仕方ない理由で捕まったのかな

762 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:53:41.586 ID:V+Bm8a9Y0.net
>>761
ゾロっていつも捕まってるよな

763 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:55:58.044 ID:1TdWe/Isd.net
大フェラの介

764 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:56:18.190 ID:29ozOQcwp.net
>>761
黒刀に目をつけられて辻斬りやってたお偉いさんに濡れ衣着せるついでに刀に奪って一石二鳥って思惑に巻き込まれただけでしょ

765 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:57:36.778 ID:KNImkyv30.net
松井の顔初めて見た

766 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:59:08.960 ID:/OnGOLZgd.net
>>765
ジャンプ+の前身のジャンプライブで荒木一緒にと料理した動画に出てたぞ

767 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:03:00.158 ID:A9shzg4td.net
もー呪術は身内のゴタゴタええてー
出てくる先輩片っ端から絡んでくるとか鈴蘭かよー修行進めようよー

768 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:04:43.733 ID:KNImkyv30.net
まあ交流戦トーナメントの最中に敵が乗り込んでくるさ

769 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:08:35.272 ID:xUB+OUce0.net
呪術は特級が噛ませ以下やな既に

770 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:09:49.949 ID:Bhpmht7or.net
>>766
ネウロ最終巻で出てるぞ

771 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:12:00.538 ID:QDbQ7sIW0.net
たしかに
まだ1巻も出てないのにもうインフレ半端ない

772 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:12:04.744 ID:CHYRkqkCd.net
ホールケーキとかワノとか最近は導入のワクワク感凄いな
最後の見開きめっちゃいい

773 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:12:28.069 ID:rn7fF9mG6.net
ジャンプで音楽漫画が出るたびにソウルキャッチャーズが再評価される流れ草

774 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:13:49.431 ID:a9Lh46F70.net
ポコポコ特級出てきてるからあんまり規格外のヤバい存在って思えない

775 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:15:33.591 ID:KNImkyv30.net
>>773
プラスで毎日公開してるぞ

776 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:16:24.683 ID:3XGq+1jTp.net
>>773
実際ソルキチは面白いからな
真剣にバカやってくれるから面白いし熱いし泣けるいい漫画だと思う

777 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:17:10.395 ID:Qa/0FX1Ea.net
>>554
おにぎり先輩は生まれた時からしゃべる言葉全てに呪言が乗るから普段はおにぎりの具しか喋らんのや
って読み切りの時いってたで

778 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:17:58.539 ID:q/28PIXNa.net
>>775
ハチワンやっぱ面白いしルーキーズも初めてちゃんと読んだけどよかった

779 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:19:40.345 ID:pK7hsnFXp.net
犬巻の話も含め色々と高専に詰まってるからここで説明するよりジャンプラに誘導した方がいいと思う
7/4だから明後日からでしょ

780 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:21:29.666 ID:oVOdG+Wi0.net
領域使えない一級以下はメインに据えても仕方ないってのはある

781 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:23:54.631 ID:Eao4fdKGa.net
ソルキチって勢いに圧倒されがちだけど比喩としての対応や論理性もかなりしっかりしててあの表現力はやっぱ荒木の弟子だなって思う
つまらんと言われがちなvs黒条とか読めば読むほど芸術的だぞあれ

782 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:24:23.787 ID:XQhjXAVo0.net
https://i.imgur.com/msqkw6E.jpg

783 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:24:30.253 ID:qfP2q1U2d.net
呪術は呪→人とBLEACH路線を歩んでほしいわ
でないとすぐに終わってしまう

784 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:25:27.824 ID:pxgC4w1Sd.net
実際ゾロさん剣豪リューマチの死体をぶっ壊した上で持ってた秋水奪ってるんだから冤罪というほど冤罪でもない

785 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:28:16.379 ID:q/28PIXNa.net
>>784
リューマに勝って譲ってもらったんだから奪ったって表現は間違ってるだろ

786 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:30:56.068 ID:2u06XgaOa.net
特級もピンキリだしなー

787 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:33:50.968 ID:pxgC4w1Sd.net
>>785
いや、考えてみたら秋水を譲ったのはリューマではなくリューマの死体を乗っ取ってたブルックの影であって
ブルックは秋水の持ち主ではないのだから正式に譲り受けたというのも

788 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:34:30.328 ID:UIigEj8l0.net
わざわざ捕まって着替えて刀も渡すゾロ
逃げんかい

789 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:34:32.748 ID:Zt5knMRa0.net
ワンピの最後の見開き死ぬほどカッコいいな
ゾロもう何年も出てない?からひとしおだわ
最初のワノ国の見開きもカッコいいしやっぱ見開き描かせたらダントツ天才の尾田っち
後はドレスローザみたいにグダグダしないことを祈るだけ

790 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:35:16.350 ID:QDbQ7sIW0.net
今まで出てきた特級ってススクナとクナにボコられた奴と火山の3人だっけ?
出てきた敵ほとんど特級だよな

791 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:36:14.533 ID:KNImkyv30.net
ワノ国では何が目的なの?

792 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:36:28.524 ID:h0hmjN1LM.net
剣豪リューマチってめっちゃ弱そうだな

793 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:38:24.858 ID:8nWQORMW0.net
>>791
もものすけのなんかするんじゃね?

794 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:40:01.798 ID:Qa/0FX1Ea.net
>>790
意思を持ち出すのが特級クラスからだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
上級まではただのバケモノだし

795 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:40:31.067 ID:q/28PIXNa.net
>>787
それもそうかやっぱ泥棒だわ

796 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:42:25.832 ID:KL3MZ5cbd.net
呪術はれべるふぉーに期待のみ

797 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:43:49.606 ID:1TdWe/Isd.net
全員特急にすることで逆にインフレしてない感じになら

798 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:44:01.953 ID:2wYdmKon0.net
>>767
バケモノ退治漫画といったらバケモノ放ったらかしで身内とのバトルが基本だからしょうがないね
特級も学生で倒せるくらいなんだから実はあんま強くないまである

799 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:44:39.616 ID:m4iUD7460.net
>>795
でも持ち主死んでるし言うほど泥棒か?
あんなとこでおっ死んでるし多分リューマチに家族なんていないだろ?

800 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:44:50.143 ID:3e6NKqWl0.net
特級がピンキリすぎて最初に説明した呪霊の階級表改訂した方がいいと思った

801 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:45:26.598 ID:C1a65M6J0.net
>>791
開国

802 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:47:18.845 ID:QDbQ7sIW0.net
>>798
学生が1級五体と特級1体まとめて祓えるくらいだから実際ザコといってもいいよな特級

803 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:48:34.347 ID:IOMeaug3d.net
ゆうはくのs級と一緒っしょ

804 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:48:36.337 ID:Eao4fdKGa.net
アクタ最後までスターズ組が千世子ちゃんしか覚えられないかと思ったら終盤に竜吾くんが激烈なインパクトを残していった

805 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:50:26.896 ID:KNImkyv30.net
千世子さんとウルトラ仮面に竜吾くん、1話のオーディションに一緒だった子と司会してた子

806 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:50:50.819 ID:pxgC4w1Sd.net
女の子が着てる服に直接サイン書くのってまあまあセクハラだよね
乳首辺りを狙って書いた人もいるし

807 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:51:05.336 ID:xUB+OUce0.net
>>803
S級は霊界じゃあ対処できないレベルだけど
特級は学生でも倒せちゃうレベルやし

808 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:51:05.919 ID:mdCqsFL70.net
芥はどこまでネタ切れないで行けるのか楽しみ

809 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:53:30.645 ID:mdCqsFL70.net
新連載正直プラスでやってんのと露骨に被ってんのが

810 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:53:34.858 ID:pxgC4w1Sd.net
モンドセレクション金賞みたいなもんなんじゃね特級

811 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:54:21.470 ID:KNImkyv30.net
次は舞台演劇で後は大御所との共演かな

812 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:54:47.066 ID:PnUCIfcXM.net
>>807
S級も中学生だからおあいこということで

813 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:55:52.789 ID:xUB+OUce0.net
>>809
ロッキンユー → おそ松腐が描いたバンド漫画
アリスと太陽 → 女装癖の男が描いたバンド漫画


大分違うだろ(´・ω・`)

814 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:55:54.270 ID:Ze9PExt1d.net
デート短過ぎる1話丸々やれ

815 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:56:24.987 ID:MhkmhXB20.net
>>791
カイドウたおす

816 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:57:50.117 ID:qQDka1SJd.net
特級がピンキリでもスクナの指の本数で強さの段階分けが出来てるのは上手いと思う

817 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:58:42.473 ID:sWR//IYqd.net
呪術高専プラスに載せるんだな
読んでない人からしたらいいかもしれんがそんなことよりさっさと単行本出してほしい

818 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:59:12.830 ID:NwadUN/Z0.net
よく覚えてないんだけどすくなのパーツってなんで手の指だけなんだっけ

819 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:08:47.569 ID:29ozOQcwp.net
呪術はスクナの指何本分とかいう指標があるから

820 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:09:01.960 ID:7+M7T0Uza.net
おロビは名前で笑うわw
でも表情エロい

821 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:01.783 ID:PnUCIfcXM.net
>>806
>乳首あたり

千世子か殺陣に自身ネキだから問題ないな

822 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:14.244 ID:pxgC4w1Sd.net
おロビの千紫万紅手コキかフェラの介の濃厚フェラか

823 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:52.691 ID:7+M7T0Uza.net
相撲は迷走が酷い
アレやっちゃったらもうギャグだわ

824 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:56.679 ID:BnBX/oNAp.net
スクナの見立てでも伏黒本気出せば勝ててたっぽいしな特急

825 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:12:26.631 ID:Z9+CM6mRM.net
>>810
だとしたら最高金賞は分けて欲しいよね

826 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:13:04.410 ID:7+M7T0Uza.net
>>734
スリラーバーク
リューマの死体と斬り合った時

827 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:15:11.495 ID:JChhGy+Y0.net
相撲の今の状態はギャンブル漫画にありがちなやつ
比喩表現と過剰表現がインフレしてシュール化する

828 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:17:01.653 ID:v31eU15Jp.net
相撲は負ける→引退で終わりでいいよ

829 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:17:36.954 ID:hUElyA110.net
とりあえず裁判でどんな判決が下されるのか見守るべきだろう
土俵では刃皇の必殺技で決着してほしい

830 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:19:24.382 ID:ygqkmxwp0.net
刃皇会議が受けたから被せてきたんだろうな

831 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:20:23.822 ID:egV2Q1gSa.net
>>788
同心が集まるまで大人しくしろって言われてたからギリギリまで大人しくしてたんだろう
ゾロにしてはかなり頑張った

832 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:21:29.571 ID:ptTwuAer0.net
今の相撲もそんなに嫌いじゃないけどな
主人公が闇堕ちって割とあるじゃん

833 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:02.143 ID:k7Ww4UQnd.net
なんとなくだけど相撲の学生編と大相撲編はるろ剣の志々雄編と縁編の違いに似てる気がするんだよね
少年マンガで人気取れる展開と作者の趣味を全面に押し出した展開の違いっていうか

834 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:26.165 ID:QDbQ7sIW0.net
まぁ実際ツイッターとか見る限り好評みたいだし
俺も面白いと思う

835 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:33.717 ID:uzE1Ei6np.net
>>824
本気っていうか力の使い方を知ってたらだろ

836 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:58.165 ID:m4iUD7460.net
問題なのは鬼丸じゃなくて生得領域使い始めた刃皇

837 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:23:13.977 ID:+FX40nZQp.net
潮好きだけど潮の試合ばかりだと暑苦しすぎてダレるわ
毎回毎回命がけっていうのもね

838 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:23:30.323 ID:Eao4fdKGa.net
新連載の作者の他作品まとめ
https://omocoro.jp/matome/144553/

839 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:24:33.093 ID:KNImkyv30.net
ここで闇払われても翌日以降闇無しの実力じゃ勝てるとほ思えないし
一晩で精神的コンディション立て直せるものでもなかろうしな

840 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:24:41.125 ID:pxgC4w1Sd.net
刃皇は横綱だぞ
生得領域くらい使えるだろ

841 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:25:03.228 ID:7+M7T0Uza.net
>>833
まさにそんな感じだな
ダウナー系過ぎて熱くなれないのが相撲の場合は致命的だが

842 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:25:22.293 ID:PnUCIfcXM.net
>>836
横綱が領域使えないわけ無いだろ
横綱だぞ

843 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:26:01.555 ID:waCbiyuTa.net
団体戦で見ると鬼丸は必殺技って感じだったからそれが葛藤してるとなんだかなぁ感はある

844 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:26:25.539 ID:Z/vV9qfe0.net
刃皇裁判は格ゲーでいうウルコンだから
コマンド入力して出るのは張り手だけで張り手当てた以降は全部演出

845 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:26:36.432 ID:k7Ww4UQnd.net
>>839
下手すりゃレイナに当たり散らしてレイナも更に堕ちてそれをまた重苦しい雰囲気の繰り返しでやっと乗り越える展開までありそうで

846 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:27:13.244 ID:ryGY2hSg0.net
ユーマさんや部長みたいにまっとうな相撲で清涼剤にしてくれたらいいのにな
今は鬼丸闇落ち中だからあえて他を映さないんだろうけど

847 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:27:25.834 ID:m4iUD7460.net
>>842
あっそっかぁ……

848 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:29:50.909 ID:OD0MeNvhd.net
呪術は特級を安売りしだしてるから不安になるわ

849 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:31:43.242 ID:1c0ZeHWG0.net
>>553
ほんと、ぬらりとべるぜだけじゃん
除冷師は粗削りだけどわりと好きだった

850 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:32:12.355 ID:Svk1B9830.net
超サイヤ人も卍解もバーゲンセールだったしへーきへーき

851 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:32:22.643 ID:+FX40nZQp.net
特急の中にも格が存在するとかなんとかだろ
にしてもそうポンポン倒せる程度のやつならもうちょい雑魚扱いでいいと思うが

852 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:32:34.737 ID:SAf8crKId.net
>>846
柴木山部屋の力士達にその素材になれそうな逸材が何人もいるのにな

853 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:33:07.502 ID:AexH+dYA0.net
呪術絵荒れてるな…荒れてない?

854 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:33:16.409 ID:HSdf8KOfa.net
超特急がまだ出てないから平気

855 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:34:22.017 ID:xUB+OUce0.net
最初からこんな絵だろ

856 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:35:04.358 ID:DPRqZDed0.net
>>829
無罪!で必殺技どーん!からの浄化よ

857 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:36:35.357 ID:AexH+dYA0.net
特急は登録されてるのだと16体しかいないぞ
じょごたんみたいなのもいるけど

858 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:38:45.806 ID:WiP2nH4Jd.net
特級と判断してるのって人間でしょ?
つまり……?

859 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:39:56.290 ID:2wAYPMWt0.net
火山や花クラスのは珍しいんじゃないか

860 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:40:08.165 ID:ShbrA6e+d.net
伏黒主人公気質だなぁ

861 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:42:20.562 ID:3XGq+1jTp.net
>>849
除冷師の人はその後に別の読切載せてるから
そのままそっちで連載かもね

除冷師はどう考えてもいいとこ保健室の死神止まりだからそのほうがいいとも思う

862 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:42:31.433 ID:AL2IZMX1a.net
呪術最初はどうでも良かったけど最近良いな

863 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:43:45.998 ID:2wYdmKon0.net
>>853
別につまらない訳でも無いんだけど先週先々週と比べるとテンションが落ちるって言いますか
頂点の超バトル見た後だとどうしてもね

864 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:44:26.257 ID:3mA51xVc0.net
田所ちゃんは食戟挑まれたら十傑の地位危ういと思ってたけど
留学して逃げ回ってたのか・・・賢いな

865 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:45:11.708 ID:fMiAVw9q0.net
ジャンプラでハチワンダイバーとソルキチ無料掲載ひでぇな
こいつらと比べたら新連載の将棋と音楽が茶番にしか見えないぞ
アリスは好きだけど続くかなぁ…侵略ノアズ田中将棋あるから大丈夫か

866 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:45:20.303 ID:DPRqZDed0.net
インフレを加速させてるのは読者なんだなって

867 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:45:34.742 ID:tj8sTqted.net
ワノ国編て何年やるんだろ
尾田っち入魂の話って聞いた気がするけど東京オリンピックが終わる頃には中盤くらいまでは進むのかね

868 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:46:15.999 ID:lb6nGtUU0.net
音楽系ってだけで新連載を評価してしまう
やっぱ自分の好きなジャンルって正確に判断できんね

869 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:47:02.699 ID:JChhGy+Y0.net
尾田がヤクザ好きなのはよくわかってるが
ワノ国は江戸時代っぽいからヤクザネタはやりそうでやらないかな

870 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:47:58.161 ID:Svk1B9830.net
新連載はなー
最近の音楽漫画で見まくった流れだから一話じゃ判断できん

871 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:48:53.251 ID:KNImkyv30.net
ジンオウ裁判で200回か

872 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:49:28.969 ID:2wYdmKon0.net
>>867
描きたいの多すぎて負担が掛かり休載連発からの長期化と言う負のスパイラル化だな

873 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:49:47.016 ID:uzE1Ei6np.net
>>865
ソルキチは普通に面白いけどハチワンはそこまで…

874 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:50:13.121 ID:tj8sTqted.net
>>869
新撰組みたいなのがいるって話だし幕末がモチーフの可能性もある
幕末の侠客といえば清水の次郎長親分とかな

875 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:50:17.359 ID:KNImkyv30.net
>>863
そりゃ最強の後じゃな

876 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:51:24.169 ID:KNImkyv30.net
>>874
銀魂並みのごった煮になるのか

877 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:51:41.265 ID:i+91f0Ok0.net
相撲の女キャラもCV発表してんじゃん
レイナさんの小松ミカコはハマってる気がするけど
堀ちゃんの田辺留衣って想像つかん
というか田辺の名前見たの何年ぶりだろ
咲ちゃんは何故か最初から花澤で脳内再生されてきたから花澤でオナシャス

878 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:52:51.178 ID:RVrjMMvh0.net
ビッグボディ頑張って欲しい

879 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:53:14.634 ID:Y4V0KTUE0.net
ゆらぎつまらないけど
らぶこめとはまた別なエロ枠になるから必要か

880 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:53:44.817 ID:xUB+OUce0.net
アニメのレイナさん別人過ぎて笑う

881 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:55:28.321 ID:403XQOt70.net
>>838
すんまろって奴すごい好きだわ

882 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:56:46.161 ID:KNImkyv30.net
ゆらぎアニメ、矢吹アニメの後番なんだな

883 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:57:15.799 ID:bitnqPhud.net
>>791
カイドウ戦の舞台だぞ

884 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:57:32.541 ID:lb6nGtUU0.net
まぁ今週のジャンプは全体的に良かった
あとはハンターとワートリ戻ってくれば最高よ

885 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:57:44.535 ID:bitnqPhud.net
>>882
矢吹はコミカライズしてるだけでアニメ本編にはノータッチだけどな

886 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:58:09.706 ID:JChhGy+Y0.net
勉強のみんな揃って転んだシーン
なんとか先生の尻を描こうというプロ意識を感じる

887 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:58:42.339 ID:HSdf8KOfa.net
コミカライズ微妙に内容変わってるからそろそろ終わるんじゃねえかな

888 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:59:27.091 ID:2wYdmKon0.net
ゆらぎは小中学生あたりの性欲が爆発したけど小賢しい事が一切出来無いピュアボーイから聖書扱いされてそう
小賢しい子は普通にエロ画像とか青年誌等漁って自己開発してるはず

889 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:59:32.338 ID:jB5aaaI50.net
>>881
俺もいま読んだけどめちゃめちゃよかった

890 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:00:21.249 ID:1TdWe/Isd.net
新連載クソだと思うけどヒロインは赤面症気味でちょっとエロくて嫌いじゃないよ

891 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:00:26.743 ID:KNImkyv30.net
矢吹、身体空いてもエロ系しか描かせてもらえないんだろ

892 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:01:08.949 ID:/OnGOLZgd.net
>>838
この人ライターやってたのか

893 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:01:16.766 ID:bitnqPhud.net
>>891
アクションもやりたい矢吹とどうしてもエロを描かせたい編集サイドの妥協点がダリフラっぽいからなぁ

894 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:02:19.449 ID:1TdWe/Isd.net
ToLOVEるとコミカライズを交互に連載する男

895 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:03:01.765 ID:AexH+dYA0.net
原作付きでブラックキャット再開してもいいのよ?

896 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:03:25.149 ID:pxgC4w1Sd.net
音楽漫画としては今のところありきたりな導入って感じ

897 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:03:27.298 ID:2GXGuBol0.net
純粋な冒険バトル漫画全然始まんねえな

898 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:04:36.727 ID:uzE1Ei6np.net
お前らはクソ叩くけど矢吹にはブラックキャットの第2部描いてほしいわ

899 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:04:38.563 ID:QDbQ7sIW0.net
To LOVEるでバトル行けるだろ
戦闘民族のデビルーク星人が地球人の王なんて認めるわけないしその辺と絡めて

900 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:04:43.409 ID:jB5aaaI50.net
>>897
冒険漫画で勝負してもワンピースがあるから、少しずらさないとなんじゃない?

901 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:04:56.533 ID:wNPqSZwMp.net
矢吹ってもともとはかわいい女の子描けるようになりたいからToLOVEる描いてたんであってエロ絵師じゃねえもんな

902 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:05:06.095 ID:uzE1Ei6np.net
>>899
主人公が戦闘要員じゃないからクソつまらないわ

903 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:05:24.842 ID:2wYdmKon0.net
>>897
始まっても打ち切られるし…

904 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:05:34.051 ID:3mA51xVc0.net
なんだろう…この新連載の人から横田先生と同じ匂いを感じるんだが
これは期待していいのか?

905 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:06:26.424 ID:1TdWe/Isd.net
なんか微妙そうな匂いだな

906 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:06:34.306 ID:2GXGuBol0.net
>>904
おれはてっきりクロスアカウントのほうかと

907 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:06:42.507 ID:QDbQ7sIW0.net
>>902
ネメシスと同化した時のダークネス成分がまだ体内に残ってるとかいくらでもやりようがある
ヤミとかとフュージョンしてもいいし

908 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:07:02.238 ID:1HnB8QdIa.net
ソルキチは後半スタンドバトルになってて音楽を漫画で表現すんのって難しいんだなと思った

909 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:07:11.010 ID:ShbrA6e+d.net
空知の巻末コメント的には漸く終わるって事でいいんだよな

910 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:07:20.909 ID:UsUYtcbL0.net
ドクターストーン、警備がガバガバすぎてマジでつまらない

911 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:07:30.820 ID:JChhGy+Y0.net
バトルはともかく冒険漫画は王道なようで結構珍しい
DBワンピとかろうじて北斗ジョジョくらいか

912 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:08:09.744 ID:egV2Q1gSa.net
そういや美柑の魔法少女モノ描きたいとかダークネス終わる時言ってたな
はよ

913 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:09:11.499 ID:mdCqsFL70.net
とりあえず墓に盛り土して死体が埋まっているように偽装くらいはした方がよかったと思う
さすがに十字架だけじゃ不自然だろう

914 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:09:41.031 ID:PuLEuhn40.net
刀皇の裁判や会議は賛否両論だけど俺は好き
どうせ負けイベントだし相撲だけで語るのは限界あるからギャグテイストにして領域で直接話し合うのはいいと思う
あと作者が楽しんで描いてそう

ただ鬼丸との最終戦はテンポ悪くなるしそういうのなしで見たいな

915 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:09:42.517 ID:ZKkn8AACa.net
>>838
これ見るとこの人短編向きな気がするな

916 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:09:49.048 ID:mdCqsFL70.net
>>904
さすがにあそこまで気持ち悪くないわ

917 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:10:02.553 ID:eqSo7ome0.net
アクタージュの作者はラブコメ描けや

918 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:10:56.548 ID:mdCqsFL70.net
最近の相撲のテニヌ化路線結構好き

919 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:11:34.373 ID:GZWn0yc+a.net
まあぶっちゃけ土俵の上のちょっとした語らいやぶつかり合いだけで救うってのは無理だろうし
精神世界に引きずり込むのは普通にアリだと思ったわ

920 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:11:35.853 ID:+c5AWjbk0.net
>>908
あれ一見スタンドバトルだけど比喩としての理屈は通ってて深く読むと感動するぞ

921 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:11:55.896 ID:JChhGy+Y0.net
シャツにサインし始めたとこでこれちょっとおしゃれじゃね?と思ってたら夜凪ちゃんと意見一致してワロタ

922 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:11:56.814 ID:mdCqsFL70.net
>>893
コメ欄で乳首ばっかり言われてんのはさすがにあんまりだった
面白いじゃんあれ

923 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:12:41.626 ID:HSdf8KOfa.net
>>922
え…マジで?

924 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:12:51.098 ID:xUB+OUce0.net
>>897
編集長の立場から、新人作家に求めるものは何ですか?

中野編集長
中野「週刊少年ジャンプ」はいつでも、大ヒットする少年漫画の王道、面白い少年漫画を求めています。
が、最近の投稿作品を見ると、隙間を狙っている漫画が多くなってきているな、という感想があります。

それはそれですごく面白いし、そういう作品が多くなったのは、日本の漫画文化が円熟したと感じるんですが
古き良き、子供たちがワクワクするような強いバトル漫画、主人公が圧倒的にカッコいい漫画が欲しいな、
という意識も今は日に日に高くなっていますね。



編集長もそう言う漫画欲しいは欲しいんだろうな

925 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:14:05.011 ID:mdCqsFL70.net
>>923
少なくともいいジャン上位は乳首の有無で騒いでんのばっかりや

926 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:14:13.715 ID:QMO3UQmqd.net
今週の相撲はなんかボーボボを思い出した

927 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:14:48.000 ID:HP05zq0y0.net
BABUMIのコマの田所ちゃんの目!

928 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:14:52.261 ID:HSdf8KOfa.net
>>925
すまんアスペだったか

929 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:15:34.565 ID:mdCqsFL70.net
>>926
殺すべきだ!あの額のホクロは死刑に値する!
しかし奴の耳の形は素敵だ!生かすべきだ!

殺せー!殺せー!殺すべきだー!
生かせー!生かせー!生かすんだー!

うるせー!まとめてかかってこーい!

930 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:15:51.003 ID:XyfGJd0l0.net
>>913
元々死体があるわけないんだから墓も祈るだけの飾りだったんじゃ?
そうなると盛り土は意味ないと思う

931 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:16:31.291 ID:HP05zq0y0.net
>>917
もしアクタが打ち切られたら
次はぜひ本格百合ものを…

932 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:16:51.337 ID:wNPqSZwMp.net
>>913
千空が死んだはずの土地からめっちゃ離れてるんだから死体が埋まってる方が不自然だわ

933 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:17:33.524 ID:om+u1zXp0.net
>>914
土俵で相撲取りながら話すのも変だしな

934 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:17:56.994 ID:XJUqwO640.net
>>931
少なくともジャンプでやる作品じゃないなw

935 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:18:11.690 ID:xUB+OUce0.net
ジャンプラはランキングが

1位ハーレム
2位ハーレムファンタジア
3位ガチエロボット


とかいう客層やし

936 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:18:41.020 ID:HSdf8KOfa.net
>>934
SQでやってるから飛ばそう

937 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:19:26.363 ID:uzE1Ei6np.net
>>935
1位奴隷遊戯じゃん

938 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:21:09.529 ID:qbBBYebE0.net
空っぽの場所に十字架立ててる時点で不自然すぎるわ

939 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:21:13.890 ID:90DyX4n+0.net
>>937
奴隷遊戯はハーレムなんだが?

940 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:22:13.489 ID:3e6NKqWl0.net
ダリフラアニメは見てないけど乳首とか抜きに漫画版は割と楽しみにしてる
戦闘は面白くないけど

941 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:22:44.648 ID:HSdf8KOfa.net
アニメは性教育してる

942 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:23:01.576 ID:FodFXanF0.net
やっぱうるかが可愛いわ

943 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:23:17.302 ID:X53RxZLCd.net
>>938
ゲンドウ「この墓もただの飾りだ、遺体はない。全ては心の中に・・・今はそれでいい」

944 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:24:11.103 ID:2GXGuBol0.net
>>935
青のフラッグとかないのかよ…

945 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:24:22.285 ID:KNImkyv30.net
>>901
もう皆エロ絵師としてしか見てないよ

946 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:25:35.025 ID:FodFXanF0.net
銀魂もうアニメ再開か
3期から本当にダメだからどうでもいいけど

947 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:25:57.539 ID:uzE1Ei6np.net
>>944
2位じゃね?>>935はいったい何のランキングのことを言ってるんだ?

https://i.imgur.com/XxxCCe6.jpg

948 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:26:48.007 ID:qs6mwWJla.net
なんだよオニギリ先輩イロモノ糞野郎かと思ったら意味あったのかよかっけえじゃねえか

949 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:27:07.336 ID:KNImkyv30.net
>>907
結局それ憑依体がそのまま戦った方が強くね?ってなるな

950 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:28:10.183 ID:e59huVd50.net
勉強って掲載順見てもやっぱ安定してんな
もうすぐ2年くらいか?

951 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:29:43.453 ID:HSdf8KOfa.net
まだ15ヶ月くらいじゃね?

952 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:30:08.998 ID:eqSo7ome0.net
勉強作者、誰エンドにするかマジで悩んでそう


ここまでキャラ人気出たら誰エンドにしても叩かれそうだし誰とも結ばれないエンドにしても叩かれそうだし

953 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:31:09.888 ID:qe+FCDn8p.net
>>952
主人公死亡で各ヒロインに新しい男を宛てがってエンド

954 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:31:51.401 ID:KNImkyv30.net
>>931
百合漫画として描かれた百合はそこまで触手伸びないな
こういう日常的ななかに百合を垣間見るのがいいのよ

955 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:31:51.797 ID:jB5aaaI50.net
>>952
れんあい漫画ってそういうもんだろ
いまだにいちご100%もたたくひといるし

956 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:31:54.213 ID:e59huVd50.net
というか大前提の受験もですよ
みんな受かりそうだが

957 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:32:01.255 ID:78FTQBDY0.net
勉強はここで共通ルート終わりかな

958 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:33:04.478 ID:qs6mwWJla.net
もう勉強は最終巻を三種類だして終わりでいいっショ

959 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:33:20.613 ID:QDbQ7sIW0.net
まぁ理系先生ENDは無さそう
文系か水泳だろうな

960 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:34:28.257 ID:/OnGOLZgd.net
>>938
どこに墓作るんだよ
皆が生活してる真横に興味ない奴の墓作られる方が嫌だろ

961 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:34:48.205 ID:KNImkyv30.net
>>955
なんかサッカーで悪ノリしてるな

962 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:35:07.640 ID:jB5aaaI50.net
>>959
先生エンドあってもいいじゃないですか!

963 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:35:19.513 ID:90DyX4n+0.net
勉強は全ヒロインルート描いてジャンプにランダムでいずれかが収録されるようにしようぜ
これでジャンプの売上は理論上5倍よ

964 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:35:53.452 ID:XJUqwO640.net
>>963
うぉおおおお!!

965 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:37:05.693 ID:jB5aaaI50.net
>>963
袋閉じ的な

いっそ、ヒロインを決めるのは課金制にしたらどうか

966 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:37:30.639 ID:HSdf8KOfa.net
地方によって変えようぜ

967 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:37:42.578 ID:e59huVd50.net
そういえば今電子で読んでるんだけど今回のアンケートでいつもは紙買うのか電子買うのか聞かれたな

968 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:37:43.833 ID:jY9xPJLH0.net
やっぱり真っ直ぐで漢らしい楽さんって神だわ

969 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:38:04.200 ID:jseOPE6h0.net
作品的には色々イベント残してる文系と付き合うのがベストなんだろうなあと思う
ただヒロインの気持ちになるとうるかが報われて欲しい気持ちもある
だけど個人的には花火の場で参考書広げてる意味がよくわからない浪人生が怪しいなあと思う
お前ら的にはセンセーなんだろうが

理系は……う、うーん……

970 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:38:34.096 ID:xUB+OUce0.net
>>947
今日のランキングじゃなくだいたい>>935みたいな感じなんだよ
ファンタジアの方は全然エロやらないからそろそろ落ちて来たかも知れんが

971 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:38:35.310 ID:7X3w9zLP0.net
手繋いだのは最後のコマで澄まし顔してる先生だよ

うるかと文系が手繋いであんな普通にしてられるわけないし理系ENDはあり得ないからこの三人はない

先輩の表情もそれっぽいから次点で先輩

972 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:38:45.740 ID:JChhGy+Y0.net
家計も改善するし性格的にも一番なりゆきを必要としてるし
職業倫理にさえ目を瞑れば先生ルートが最も幸せではある

973 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:39:11.330 ID:uJNSlia4p.net
>>969
俺はあしゅみー先輩派閥だ

974 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:39:16.388 ID:2GXGuBol0.net
浪人先輩には3浪くらいして欲しい

975 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:39:27.775 ID:7X3w9zLP0.net
>>967
電子版のアンケは毎回同じだぞ

976 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:39:39.553 ID:jB5aaaI50.net
>>968
だれも終わりに文句を言わない稀有な例
なお興味なかった模様

977 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:40:13.663 ID:hUElyA110.net
文系最初なんで可愛くなかったんだろう
何かが変わってるはずなんだが

978 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:40:37.288 ID:KNImkyv30.net
>>960
よし皆が生活してる横に司に壊されたた人たちの墓を作ろう

979 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:40:37.741 ID:7X3w9zLP0.net
>>977
言質

980 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:41:24.018 ID:8nWQORMW0.net
ワンピースのゾロって何の犯人のことを言ったの?

981 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:41:32.819 ID:TG606DFFF.net
>>954
もしかして:食指

982 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:41:38.522 ID:e59huVd50.net
>>975
あれ?でも今までなかったような
アンケ出しだしたの4回目だけど

983 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:41:58.232 ID:e5KZRDZd0.net
>>952
散々言われてるけど信者が大嫌いなニセコイと同じ道をなぞるように再現してるんだよなぁ

984 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:42:32.639 ID:e59huVd50.net
>>980
直前読め

985 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:43:00.671 ID:e5KZRDZd0.net
>>982
たくバツ始まってからずっと定期購読してるけどその設問当時からずっとあるよ

986 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:43:33.784 ID:KNImkyv30.net
>>976
答え出る前に予想され過ぎててな

987 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:43:42.497 ID:1TdWe/Isd.net
>>982
webのアンケは月一くらいでローテしてるっぽい

988 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:44:08.045 ID:jY9xPJLH0.net
文系は最初のクソみたいな天然毒舌キャラ設定が和らいでマシになった

989 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:44:19.780 ID:hvE3tOtJd.net
シルエット的にあれは理系にしか見えない

990 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:45:29.696 ID:XMjf5kmQ0.net
オニギリ先輩は呪言使いって紹介された時点で喋れないのが誓約と予想はされてたな
先生の目隠しの誓約よりはわかりやすい

991 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:45:52.941 ID:e59huVd50.net
>>985
>>987
へえそうなんだ
けっこう前から電子だったたのにアンケの存在を忘れる

992 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:46:06.068 ID:KNImkyv30.net
てか直前まで理系と文系は取り巻きとやんややんやしてて手を差し出す暇あったのか

993 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:46:24.452 ID:7X3w9zLP0.net
最後のコマにいる5人の誰かというのはミスリード

994 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:46:33.780 ID:jB5aaaI50.net
>>988
消え去ったよなその個性

995 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:46:39.228 ID:V0W9Vsv20.net
>>988
毒舌も口癖の言質もなくなったよなぁ

996 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:46:40.083 ID:TG606DFFF.net
オニギリ先輩の設定中二病的にかなりヒットなんだが

997 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:47:00.713 ID:e59huVd50.net
勉強はもう一人くらい候補出てくるんじゃね

998 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:47:02.926 ID:KNImkyv30.net
>>993
関城さんか

999 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:47:18.727 ID:jB5aaaI50.net
1000なら先生大勝利

1000 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:47:34.495 ID:7X3w9zLP0.net
1000ならぼっちEND

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200