2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:00:00.679 ID:+bbdE/Aw0.net
はい

796 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:42:25.832 ID:KL3MZ5cbd.net
呪術はれべるふぉーに期待のみ

797 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:43:49.606 ID:1TdWe/Isd.net
全員特急にすることで逆にインフレしてない感じになら

798 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:44:01.953 ID:2wYdmKon0.net
>>767
バケモノ退治漫画といったらバケモノ放ったらかしで身内とのバトルが基本だからしょうがないね
特級も学生で倒せるくらいなんだから実はあんま強くないまである

799 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:44:39.616 ID:m4iUD7460.net
>>795
でも持ち主死んでるし言うほど泥棒か?
あんなとこでおっ死んでるし多分リューマチに家族なんていないだろ?

800 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:44:50.143 ID:3e6NKqWl0.net
特級がピンキリすぎて最初に説明した呪霊の階級表改訂した方がいいと思った

801 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:45:26.598 ID:C1a65M6J0.net
>>791
開国

802 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:47:18.845 ID:QDbQ7sIW0.net
>>798
学生が1級五体と特級1体まとめて祓えるくらいだから実際ザコといってもいいよな特級

803 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:48:34.347 ID:IOMeaug3d.net
ゆうはくのs級と一緒っしょ

804 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:48:36.337 ID:Eao4fdKGa.net
アクタ最後までスターズ組が千世子ちゃんしか覚えられないかと思ったら終盤に竜吾くんが激烈なインパクトを残していった

805 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:50:26.896 ID:KNImkyv30.net
千世子さんとウルトラ仮面に竜吾くん、1話のオーディションに一緒だった子と司会してた子

806 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:50:50.819 ID:pxgC4w1Sd.net
女の子が着てる服に直接サイン書くのってまあまあセクハラだよね
乳首辺りを狙って書いた人もいるし

807 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:51:05.336 ID:xUB+OUce0.net
>>803
S級は霊界じゃあ対処できないレベルだけど
特級は学生でも倒せちゃうレベルやし

808 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:51:05.919 ID:mdCqsFL70.net
芥はどこまでネタ切れないで行けるのか楽しみ

809 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:53:30.645 ID:mdCqsFL70.net
新連載正直プラスでやってんのと露骨に被ってんのが

810 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:53:34.858 ID:pxgC4w1Sd.net
モンドセレクション金賞みたいなもんなんじゃね特級

811 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:54:21.470 ID:KNImkyv30.net
次は舞台演劇で後は大御所との共演かな

812 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:54:47.066 ID:PnUCIfcXM.net
>>807
S級も中学生だからおあいこということで

813 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:55:52.789 ID:xUB+OUce0.net
>>809
ロッキンユー → おそ松腐が描いたバンド漫画
アリスと太陽 → 女装癖の男が描いたバンド漫画


大分違うだろ(´・ω・`)

814 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:55:54.270 ID:Ze9PExt1d.net
デート短過ぎる1話丸々やれ

815 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:56:24.987 ID:MhkmhXB20.net
>>791
カイドウたおす

816 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:57:50.117 ID:qQDka1SJd.net
特級がピンキリでもスクナの指の本数で強さの段階分けが出来てるのは上手いと思う

817 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:58:42.473 ID:sWR//IYqd.net
呪術高専プラスに載せるんだな
読んでない人からしたらいいかもしれんがそんなことよりさっさと単行本出してほしい

818 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:59:12.830 ID:NwadUN/Z0.net
よく覚えてないんだけどすくなのパーツってなんで手の指だけなんだっけ

819 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:08:47.569 ID:29ozOQcwp.net
呪術はスクナの指何本分とかいう指標があるから

820 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:09:01.960 ID:7+M7T0Uza.net
おロビは名前で笑うわw
でも表情エロい

821 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:01.783 ID:PnUCIfcXM.net
>>806
>乳首あたり

千世子か殺陣に自身ネキだから問題ないな

822 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:14.244 ID:pxgC4w1Sd.net
おロビの千紫万紅手コキかフェラの介の濃厚フェラか

823 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:52.691 ID:7+M7T0Uza.net
相撲は迷走が酷い
アレやっちゃったらもうギャグだわ

824 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:11:56.679 ID:BnBX/oNAp.net
スクナの見立てでも伏黒本気出せば勝ててたっぽいしな特急

825 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:12:26.631 ID:Z9+CM6mRM.net
>>810
だとしたら最高金賞は分けて欲しいよね

826 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:13:04.410 ID:7+M7T0Uza.net
>>734
スリラーバーク
リューマの死体と斬り合った時

827 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:15:11.495 ID:JChhGy+Y0.net
相撲の今の状態はギャンブル漫画にありがちなやつ
比喩表現と過剰表現がインフレしてシュール化する

828 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:17:01.653 ID:v31eU15Jp.net
相撲は負ける→引退で終わりでいいよ

829 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:17:36.954 ID:hUElyA110.net
とりあえず裁判でどんな判決が下されるのか見守るべきだろう
土俵では刃皇の必殺技で決着してほしい

830 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:19:24.382 ID:ygqkmxwp0.net
刃皇会議が受けたから被せてきたんだろうな

831 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:20:23.822 ID:egV2Q1gSa.net
>>788
同心が集まるまで大人しくしろって言われてたからギリギリまで大人しくしてたんだろう
ゾロにしてはかなり頑張った

832 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:21:29.571 ID:ptTwuAer0.net
今の相撲もそんなに嫌いじゃないけどな
主人公が闇堕ちって割とあるじゃん

833 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:02.143 ID:k7Ww4UQnd.net
なんとなくだけど相撲の学生編と大相撲編はるろ剣の志々雄編と縁編の違いに似てる気がするんだよね
少年マンガで人気取れる展開と作者の趣味を全面に押し出した展開の違いっていうか

834 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:26.165 ID:QDbQ7sIW0.net
まぁ実際ツイッターとか見る限り好評みたいだし
俺も面白いと思う

835 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:33.717 ID:uzE1Ei6np.net
>>824
本気っていうか力の使い方を知ってたらだろ

836 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:22:58.165 ID:m4iUD7460.net
問題なのは鬼丸じゃなくて生得領域使い始めた刃皇

837 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:23:13.977 ID:+FX40nZQp.net
潮好きだけど潮の試合ばかりだと暑苦しすぎてダレるわ
毎回毎回命がけっていうのもね

838 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:23:30.323 ID:Eao4fdKGa.net
新連載の作者の他作品まとめ
https://omocoro.jp/matome/144553/

839 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:24:33.093 ID:KNImkyv30.net
ここで闇払われても翌日以降闇無しの実力じゃ勝てるとほ思えないし
一晩で精神的コンディション立て直せるものでもなかろうしな

840 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:24:41.125 ID:pxgC4w1Sd.net
刃皇は横綱だぞ
生得領域くらい使えるだろ

841 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:25:03.228 ID:7+M7T0Uza.net
>>833
まさにそんな感じだな
ダウナー系過ぎて熱くなれないのが相撲の場合は致命的だが

842 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:25:22.293 ID:PnUCIfcXM.net
>>836
横綱が領域使えないわけ無いだろ
横綱だぞ

843 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:26:01.555 ID:waCbiyuTa.net
団体戦で見ると鬼丸は必殺技って感じだったからそれが葛藤してるとなんだかなぁ感はある

844 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:26:25.539 ID:Z/vV9qfe0.net
刃皇裁判は格ゲーでいうウルコンだから
コマンド入力して出るのは張り手だけで張り手当てた以降は全部演出

845 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:26:36.432 ID:k7Ww4UQnd.net
>>839
下手すりゃレイナに当たり散らしてレイナも更に堕ちてそれをまた重苦しい雰囲気の繰り返しでやっと乗り越える展開までありそうで

846 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:27:13.244 ID:ryGY2hSg0.net
ユーマさんや部長みたいにまっとうな相撲で清涼剤にしてくれたらいいのにな
今は鬼丸闇落ち中だからあえて他を映さないんだろうけど

847 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:27:25.834 ID:m4iUD7460.net
>>842
あっそっかぁ……

848 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:29:50.909 ID:OD0MeNvhd.net
呪術は特級を安売りしだしてるから不安になるわ

849 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:31:43.242 ID:1c0ZeHWG0.net
>>553
ほんと、ぬらりとべるぜだけじゃん
除冷師は粗削りだけどわりと好きだった

850 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:32:12.355 ID:Svk1B9830.net
超サイヤ人も卍解もバーゲンセールだったしへーきへーき

851 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:32:22.643 ID:+FX40nZQp.net
特急の中にも格が存在するとかなんとかだろ
にしてもそうポンポン倒せる程度のやつならもうちょい雑魚扱いでいいと思うが

852 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:32:34.737 ID:SAf8crKId.net
>>846
柴木山部屋の力士達にその素材になれそうな逸材が何人もいるのにな

853 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:33:07.502 ID:AexH+dYA0.net
呪術絵荒れてるな…荒れてない?

854 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:33:16.409 ID:HSdf8KOfa.net
超特急がまだ出てないから平気

855 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:34:22.017 ID:xUB+OUce0.net
最初からこんな絵だろ

856 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:35:04.358 ID:DPRqZDed0.net
>>829
無罪!で必殺技どーん!からの浄化よ

857 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:36:35.357 ID:AexH+dYA0.net
特急は登録されてるのだと16体しかいないぞ
じょごたんみたいなのもいるけど

858 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:38:45.806 ID:WiP2nH4Jd.net
特級と判断してるのって人間でしょ?
つまり……?

859 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:39:56.290 ID:2wAYPMWt0.net
火山や花クラスのは珍しいんじゃないか

860 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:40:08.165 ID:ShbrA6e+d.net
伏黒主人公気質だなぁ

861 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:42:20.562 ID:3XGq+1jTp.net
>>849
除冷師の人はその後に別の読切載せてるから
そのままそっちで連載かもね

除冷師はどう考えてもいいとこ保健室の死神止まりだからそのほうがいいとも思う

862 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:42:31.433 ID:AL2IZMX1a.net
呪術最初はどうでも良かったけど最近良いな

863 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:43:45.998 ID:2wYdmKon0.net
>>853
別につまらない訳でも無いんだけど先週先々週と比べるとテンションが落ちるって言いますか
頂点の超バトル見た後だとどうしてもね

864 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:44:26.257 ID:3mA51xVc0.net
田所ちゃんは食戟挑まれたら十傑の地位危ういと思ってたけど
留学して逃げ回ってたのか・・・賢いな

865 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:45:11.708 ID:fMiAVw9q0.net
ジャンプラでハチワンダイバーとソルキチ無料掲載ひでぇな
こいつらと比べたら新連載の将棋と音楽が茶番にしか見えないぞ
アリスは好きだけど続くかなぁ…侵略ノアズ田中将棋あるから大丈夫か

866 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:45:20.303 ID:DPRqZDed0.net
インフレを加速させてるのは読者なんだなって

867 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:45:34.742 ID:tj8sTqted.net
ワノ国編て何年やるんだろ
尾田っち入魂の話って聞いた気がするけど東京オリンピックが終わる頃には中盤くらいまでは進むのかね

868 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:46:15.999 ID:lb6nGtUU0.net
音楽系ってだけで新連載を評価してしまう
やっぱ自分の好きなジャンルって正確に判断できんね

869 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:47:02.699 ID:JChhGy+Y0.net
尾田がヤクザ好きなのはよくわかってるが
ワノ国は江戸時代っぽいからヤクザネタはやりそうでやらないかな

870 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:47:58.161 ID:Svk1B9830.net
新連載はなー
最近の音楽漫画で見まくった流れだから一話じゃ判断できん

871 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:48:53.251 ID:KNImkyv30.net
ジンオウ裁判で200回か

872 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:49:28.969 ID:2wYdmKon0.net
>>867
描きたいの多すぎて負担が掛かり休載連発からの長期化と言う負のスパイラル化だな

873 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:49:47.016 ID:uzE1Ei6np.net
>>865
ソルキチは普通に面白いけどハチワンはそこまで…

874 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:50:13.121 ID:tj8sTqted.net
>>869
新撰組みたいなのがいるって話だし幕末がモチーフの可能性もある
幕末の侠客といえば清水の次郎長親分とかな

875 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:50:17.359 ID:KNImkyv30.net
>>863
そりゃ最強の後じゃな

876 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:51:24.169 ID:KNImkyv30.net
>>874
銀魂並みのごった煮になるのか

877 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:51:41.265 ID:i+91f0Ok0.net
相撲の女キャラもCV発表してんじゃん
レイナさんの小松ミカコはハマってる気がするけど
堀ちゃんの田辺留衣って想像つかん
というか田辺の名前見たの何年ぶりだろ
咲ちゃんは何故か最初から花澤で脳内再生されてきたから花澤でオナシャス

878 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:52:51.178 ID:RVrjMMvh0.net
ビッグボディ頑張って欲しい

879 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:53:14.634 ID:Y4V0KTUE0.net
ゆらぎつまらないけど
らぶこめとはまた別なエロ枠になるから必要か

880 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:53:44.817 ID:xUB+OUce0.net
アニメのレイナさん別人過ぎて笑う

881 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:55:28.321 ID:403XQOt70.net
>>838
すんまろって奴すごい好きだわ

882 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:56:46.161 ID:KNImkyv30.net
ゆらぎアニメ、矢吹アニメの後番なんだな

883 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:57:15.799 ID:bitnqPhud.net
>>791
カイドウ戦の舞台だぞ

884 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:57:32.541 ID:lb6nGtUU0.net
まぁ今週のジャンプは全体的に良かった
あとはハンターとワートリ戻ってくれば最高よ

885 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:57:44.535 ID:bitnqPhud.net
>>882
矢吹はコミカライズしてるだけでアニメ本編にはノータッチだけどな

886 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:58:09.706 ID:JChhGy+Y0.net
勉強のみんな揃って転んだシーン
なんとか先生の尻を描こうというプロ意識を感じる

887 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:58:42.339 ID:HSdf8KOfa.net
コミカライズ微妙に内容変わってるからそろそろ終わるんじゃねえかな

888 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:59:27.091 ID:2wYdmKon0.net
ゆらぎは小中学生あたりの性欲が爆発したけど小賢しい事が一切出来無いピュアボーイから聖書扱いされてそう
小賢しい子は普通にエロ画像とか青年誌等漁って自己開発してるはず

889 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:59:32.338 ID:jB5aaaI50.net
>>881
俺もいま読んだけどめちゃめちゃよかった

890 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:00:21.249 ID:1TdWe/Isd.net
新連載クソだと思うけどヒロインは赤面症気味でちょっとエロくて嫌いじゃないよ

891 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:00:26.743 ID:KNImkyv30.net
矢吹、身体空いてもエロ系しか描かせてもらえないんだろ

892 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:01:08.949 ID:/OnGOLZgd.net
>>838
この人ライターやってたのか

893 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:01:16.766 ID:bitnqPhud.net
>>891
アクションもやりたい矢吹とどうしてもエロを描かせたい編集サイドの妥協点がダリフラっぽいからなぁ

894 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:02:19.449 ID:1TdWe/Isd.net
ToLOVEるとコミカライズを交互に連載する男

895 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:03:01.765 ID:AexH+dYA0.net
原作付きでブラックキャット再開してもいいのよ?

896 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:03:25.149 ID:pxgC4w1Sd.net
音楽漫画としては今のところありきたりな導入って感じ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200