2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊能忠敬はなぜグーグルマップを使わなかったのか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:44:01.464 ID:EIRMs9Jn0.net
頭悪ない?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:52:55.223 ID:MXJ0iwlSM.net
伊能忠敬より前に正確な日本地図を作った人がいたんじゃなかったっけ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:53:29.343 ID:gAfnPXsuM.net
>>22
村中保昌な

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:53:48.688 ID:Hgp9zeDB0.net
>>21
寺子屋で使ってた日本全国地図とかドヤ顔で開いてそう

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 00:54:08.755 ID:sR/hmOwha.net
おじいちゃんだから無理
コンピュータおばあちゃんならいけてた

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:00:00.250 ID:9WaYbvpO0.net
村中はギガモンスターで契約してたからな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:02:19.755 ID:mkSC5UU20.net
>>19
江戸時代に電気ないやろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:03:15.424 ID:9dJ3FMTb0.net
当時はまだ日本はグーグルマップに登録されてないぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:03:34.391 ID:nAoyFaC00.net
いやグーグルマップなんて使わんでも地球儀買えばよかったんじゃね?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:03:51.900 ID:gAfnPXsuM.net
>>27
嘆かわしい事

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:04:03.267 ID:IGvZM2Vz0.net
日本版Googleを作ろうとしてたらしい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:04:24.511 ID:WhOjoTvta.net
突き詰めると歩幅で距離と高度計測出来てんだろ?こいつ
すげーな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:04:44.336 ID:cNc1oBXQ0.net
舶来品に頼るわけにはいかんぜよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:04:50.225 ID:LV5wl6L90.net
>>27
エレキテル知らないの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:06:28.771 ID:5hZZEEu60.net
当時はハッカーがうようよしていて記録するにはアナログのほうがいいと考えたかも

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:13:09.988 ID:Rgr6IjXZ0.net
マジレスすると地磁気の関係で当時グーグルマップは使い物にならなかった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 01:41:18.622 ID:XZh0O8ze0.net
鎖国中でグーグルは入って来れなかったんだが?

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200