2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歌】ミックスボイスについて話そう【カラオケ】

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:25:40.857 ID:EhSgDI7N0.net
>>56
意識を暗黒宇宙アンザッツへ溶け込ませて瞑想する内に俺の秘められた超人的才覚とご対面 気づけばスターダムってわけだな よっしゃ明日からアンザッツ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:27:03.939 ID:hWCk1o9d0.net
>>52
うーんほんと最近録音してないからなあ
古いやつしか無いよ
http://fast-uploader.com/file/7086024879246/
http://fast-uploader.com/file/7086024986208/

2つめのは特に音量注意してね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:29:54.193 ID:hWCk1o9d0.net
>>53
あるね
だけどあれはきっと勘違いかと

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:35:25.145 ID:hWCk1o9d0.net
>>55
顎声はハードロック系の声が大体そうかと
4と6の違いは声種的にはそれぞれ頭声と弱頭声の違いと言われるけど

4番は頭声の丸めの声かな
6番は繋いだり混ぜたりするための共鳴で典型的な声質というと難しいかも

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:37:40.607 ID:hWCk1o9d0.net
>>57
うーん5番が実声だと最も響きが抜け落ちやすいから5番かな?
でも1番も含めて全部大事だと思うよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:38:27.846 ID:hWCk1o9d0.net
>>58
スターダムは保証しないよww
まあやってみて

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:39:51.241 ID:OAFGxOjb0.net
あんまり参考にならんな
とりあえず先生のお手本参考にするわ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:40:20.560 ID:hWCk1o9d0.net
あれ?昔のほうが声出てね?(←よくある現象)
シャウト系の声はほぼヘッドだけでちゃんと繋げてないけどね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:41:32.851 ID:hWCk1o9d0.net
>>64
参考にするほどの会話してないけどねww

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:42:58.773 ID:hWCk1o9d0.net
顎声は実際にじぶんの下顎落とすのが早いんだけどね
まあ本質的には仮声帯の入ってくる音色なんだと思う

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:49:40.687 ID:hWCk1o9d0.net
アンザッツって音色から発声の型を抽出してけば共鳴自体はそれほど大事ではないとも思うよ
まあ好きずきかも知れないけど

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:52:38.467 ID:hWCk1o9d0.net
腹筋400回いってからPCつけたりでサボってけど
時間もアレだしあと100回でいいにしよう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 03:59:11.118 ID:YO06Dk6Q0.net
腹筋は歌のためか?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:09:40.762 ID:H36p9cSM0.net
>>59
ミックスボイス出来てもこんなレベルなのか

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:12:40.739 ID:hWCk1o9d0.net
>>70
いやただの運動だよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:13:16.428 ID:hWCk1o9d0.net
>>71
はいはい
じゃあお手本どぞー

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:14:47.976 ID:DJq9Jh8c0.net
バンドでボーカル居ないから俺が歌う羽目になりそうなんだけどさ
とにかく声量と声の音抜け良くしたいんだけどどういうトレーニングすりゃいいの?
あともうちょい音域上げたい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:22:19.754 ID:hWCk1o9d0.net
>>74
ミックスでのマイク乗りのいい声量の出し方はスーパーヘッドで出てくる音色なんだけど
すぐにはできないかも

あと地声主体で歌う場合はミックス自体ができてこないと難しい

地声のままとりあえず声の芯は減らしてすこし太めの透明感のある声を意識するといいかも

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:26:42.967 ID:hWCk1o9d0.net
>>75
2段目が解りづらいね

地声主体でスーパーヘッドの音色を使って声量上げて歌う場合はミックス自体ができてこないと難しい
ってことね

てか地声発声を省エネ化するだけかも

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:27:32.365 ID:DJq9Jh8c0.net
>>75
ミドルの練習だな
ここ最近カラオケすら行ってないから籠もってくるわ

あとサンダーストラック結構好きだよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:40:59.547 ID:H36p9cSM0.net
>>73
http://fast-uploader.com/file/7086029025919/
別にお手本とか言えるほど上手くないし上手くはなりたいけどミックスボイスとかよくわかんなくてめんどそうだから
ミックスボイスの知識あって実践できてもそれくらいにしかならないならこのままでいいやって意味だから気悪くしたならすまんな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 04:57:22.558 ID:H36p9cSM0.net
貼る方法調べてたらいなくなってた

総レス数 79
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200