2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊張をなくす薬とかなってないの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:55:14.108 ID:R41Vcz740.net
>>17
遅刻とかできないタイプ?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:55:18.433 ID:Ar1MNJfpH.net
>>16
いってみっか
それでよくなればいいけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:55:36.823 ID:UdxH4He40.net
>>12
泣かずにすんでるうちはまだまし
泣いたりパニック起こすようになったら病院行け
抗不安薬とか出してもらえるから
それでも根本的な解決にはならないけどな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:55:43.726 ID:WaiNxNEZa.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Vo8m%2BDV%2BL._AC_SY400_.jpg

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:56:22.730 ID:Ar1MNJfpH.net
>>19
遅刻したことないな
まぁ周りも遅刻とかする人いないし

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:57:27.417 ID:Ar1MNJfpH.net
>>21
そこまで酷いことにはならんけどね
ただこのずっと続くであろうストレスから解放されたい
ただただ辛い

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:57:32.777 ID:yGw0Le0pM.net
無視すんなやぶちころすぞわれ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:58:00.531 ID:Mg/3x6T20.net
(∀) good☆

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 06:59:24.397 ID:R41Vcz740.net
>>23
仕事じゃないけど昨日散髪の予約してて予約時間の5分前に起きたんよね
でも電話で遅れること伝えてコーヒー飲んでうんこしてから行った
結局30分後に到着したぜ


要はミスったとき失礼しました、って言えばすべてチャラ
気楽に行けよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:02:29.043 ID:Hz0GP5PY0.net
マジレスすると酒

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:05:11.885 ID:43fvhUCR0.net
こういうタイプは人前で話す仕事向いてないんだよ
病院行ったらSADと言われるだろうね
薬飲んでも変わらんよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:07:19.111 ID:bj9xTPGGa.net
何が怖くて緊張するか紙に書いて客観視してみるといいよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:11:01.521 ID:kieldn3mM.net
お前は何をやったってうまく行かないぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:11:46.074 ID:Ar1MNJfpH.net
>>30
昔から人前に立って発表したりとか極度に緊張して全然ダメだったんだよね
もう物心ついた時からそれだから、何が怖いのか原因なのか自分でも分からないや
そういう遺伝子って感じだ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:14:16.513 ID:nOfoq0eW0.net
デパスじゃね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:19:13.803 ID:bj9xTPGGa.net
>>32
自己分析って大事だよ ちな精神科茄子

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:25:24.135 ID:IeEvvdIga.net
>>30
これで実際に治ったりするもんなん?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:26:00.689 ID:Ar1MNJfpH.net
逆に聞きたいんだけど、お前らって緊張して震えてうまく喋れないとかないの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:26:35.997 ID:/5JpOM/i0.net
よくそんなんで会社入れたな
お前のような障害者を知らずに雇うアホが気の毒だわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:27:49.336 ID:OU9aAifv0.net
https://i.imgur.com/LrjtGTl.jpg

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:43:38.876 ID:kGyasacW0.net
セントジョーンズワートやプロザックなんかもいいけど副作用が怖いから、オレはヌーススピリッツってやつ飲んでる
まだ飲み出して日が浅いけど効くといいな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:57:45.473 ID:dVNggl6wa.net
緊張なら抑肝散喉のつっかえは半夏厚朴湯だったけど効かなかった

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:01:13.746 ID:WWAr92V90.net
こんな公開処刑みたいな報告会ってどこの会社でもやってんのかね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:20:04.456 ID:R41Vcz740.net
セントジョーンズワートおすすめ
DHCのサプリだし即効性ないから3ヶ月くらい飲んでないと意味ないけど

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:30:05.640 ID:Iy5F2pFI0.net
SSRIは即効性は無いしセントジョンズワートはほとんどプラシーボみたいなもんでしょ
発表前とかピンポイントで使うならインデラル一択

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200