2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰か20万貸して

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 07:43:39.959 ID:UDi99Nje0.net
早急に

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:14:14.876 ID:UDi99Nje0.net
頼む

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:25:20.028 ID:UDi99Nje0.net
頼む

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:29:04.246 ID:0uujEF1Cd.net
即日発行のカード作れば解決だな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:29:43.557 ID:KBqO5Sbg0.net
1がカード作れるかだが

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:30:38.826 ID:0uujEF1Cd.net
消費者金融に滞りなく返してるなら、クレヒスしっかりしてるだろうし大丈夫。
てか、その消費者金融に追加融資頼めば喜んで貸してくれるだろう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:30:55.172 ID:fWKhsb6Ua.net
ここで1000円ずつ募れば集まるんじゃないかなコジキさん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:32:26.009 ID:Kr1aoDar0.net
>>23
消費者金融でお金借りてるやつにろくな奴はいないってばっちゃが言ってた

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:32:40.143 ID:UDi99Nje0.net
カードは無理だったぞ
上にも書いたが自分でできそうな金策はやって上手くいかなかったんだ
バンドルカードってのはいけたけど

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:33:21.658 ID:UDi99Nje0.net
>>31
その事故時に実際追加依頼して融資は受けたがもう無理

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:33:41.501 ID:TGeODnGb0.net
ボーナスどうした

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:33:48.409 ID:fVSsVqiJ0.net
>>28
俺消費者金融だけど貸そうか?
それで解決だよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:35:27.658 ID:UDi99Nje0.net
>>37
もちろん借りられるならぜひ頼みたいけど
個人で消費者金融やってるってこと?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:36:20.262 ID:yi4ibJ3EM.net
借りられなかったらどうなるかくらい書けよ

余裕ぶっこいてるから設定忘れてるんだろうけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:36:57.890 ID:UDi99Nje0.net
利息が払える範囲なら闇金だっていいんだ
実際に闇金だと利息についていけないだろうけど

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:42:36.024 ID:UDi99Nje0.net
返済は今月26日に10万、来月27日に10万で
利息はその翌月になる感じ
それ以上だと正直言って払えない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:45:02.125 ID:yEjUcMprM.net
あれば貸してもいいんだが貸せる金がない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:47:01.623 ID:UDi99Nje0.net
>>42
気持だけ受け取っとくわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:48:36.600 ID:hYrg+Xth0.net
20万貸すとか相当なリスクなんだけどお前は同等のリスク背負ってくれんの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:50:05.979 ID:UDi99Nje0.net
>>44
どうすればいいか分からないけど
個人情報と仕事の連絡先と実家晒したりはするよ…
あとなにかやって欲しいことあれば

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:50:38.571 ID:KBqO5Sbg0.net
てかなんで20万必要なの?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:52:53.389 ID:UDi99Nje0.net
今日仕事は夜からだけどホントなら9時までにはどうにかしたかった
あれこれ足掻いてたらこんな時間でどうすりゃいいのか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:55:29.957 ID:UDi99Nje0.net
>>46
>>19にあるように溜めてしまった支払い
仕事上のものもあるし、期限オーバーしてるからもう猶予がない

収入25日だし
足掻いてた時に消費者金融の過払い戻しなんかも依頼してそれも入ってくるけど
速くて今月中旬以降って言われてるから間に合わん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:56:49.912 ID:efTfhLGF0.net
払えなかったらどうなるの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 08:57:54.559 ID:yYd+nwTLM.net
俺の目の前でうんこ食うなら

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:01:10.303 ID:UDi99Nje0.net
自分で用意できる以外に足りん額は約20万だけどそのうち18万が特にヤバい

>>49
仕事に大きな支障が出るので今後がマジで立ち行かなくなるのと
民事だけど裁判起こされる可能性

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:02:17.899 ID:yi4ibJ3EM.net
殺されるならともかく裁判で済むなら素直に裁判受けろよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:02:56.286 ID:1fRH68tBa.net
親を頼れ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:03:16.234 ID:UDi99Nje0.net
tomato20170529@yahoo.co.jp

に誰か…

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:04:17.251 ID:2IVKA90Ua.net
>>38
違う
ちゃんと法定金利のしっかりしてるところ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:04:42.511 ID:UDi99Nje0.net
>>53
そんな親じゃないんだ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:04:47.402 ID:yi4ibJ3EM.net
ビッパーに頼まないと回らない会社なんてつぶれた方が世のためたろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:05:38.935 ID:UDi99Nje0.net
>>55
お願いします
>>54に連絡ください

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:10:22.496 ID:UDi99Nje0.net
個人間融資の掲示板みたいなとこにも手を出してしまったけど詐欺メールしか来ない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:11:59.929 ID:JkVfX1we0.net
保険入ってない会社とかどうせ先がないよ
傷が広がらないうちに潰しておけ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:12:39.185 ID:UDi99Nje0.net
いるのは栃木だけど行けるとこなら直接会いに行くし家も案内する

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:15:03.016 ID:UDi99Nje0.net
>>60
実際の業務自体は依頼元の会社を通じてとか会社の代行みたいに行うけど
区分としては個人事業だぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:16:01.140 ID:UDi99Nje0.net
今の状態で仕事失ったらそれこそ生活できないしとにかく働かないと…

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:17:53.139 ID:yEjUcMprM.net
>>55から連絡きた?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:18:27.620 ID:yi4ibJ3EM.net
無職ビッパーなんてそれこそたくさん居るんだから会社潰してそいつらに生活の知恵授かれよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:19:04.177 ID:UDi99Nje0.net
>>64
来てない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:22:32.592 ID:UDi99Nje0.net
7、8月の二分割でまず元金は返して、もしそれ以降月々の額を下げていいなら
利息やらお礼やらでトータル倍額くらい払ってもいいんだ
物品で渡すこともできるし

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:25:11.255 ID:UDi99Nje0.net
9月以降も10万とか言われるとそれはそれで詰む

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:27:59.573 ID:yEjUcMprM.net
逆になんで今月来月はそんな金あるんだよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:28:28.758 ID:W9SSzgyiM.net
楽天のおまとめローンで50〜100万枠作ってキャッシング

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:29:00.384 ID:UDi99Nje0.net
>>69
金策に走って作ったけど結局期限には間に合わない!っていうのが入ってくるから

9月からはそれが無いからそんなに払えない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:29:47.893 ID:x5cRdHaWM.net
さぶろー定期?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:33:18.608 ID:W9SSzgyiM.net
クレカのショッピング枠でアマゾンギフト券買って手数料のかからないジモティーで売る

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:35:30.838 ID:yEjUcMprM.net
>>73
スレ読め

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:37:54.504 ID:3B1e7aym0.net
なんで貯金してなかったん?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:51:33.075 ID:UDi99Nje0.net
>>75
ちょっとずつしてたけど貯金としては雀の涙だったからなあ
ごめんなさい

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:52:14.522 ID:KBqO5Sbg0.net
これに懲りたら前借はやめよう

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:54:16.989 ID:9Gcj/fxgd.net
(っ*’ω`с)ネムイ…

なにがあったの?( つω-。 ` )ゴシゴシ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:57:39.359 ID:UDi99Nje0.net
>>77
注文済みの品の払いやら人件費やらの払いで死にかけてるけど
給与の前借りとかをしたわけではないよ
できんし

懲りたり反省したりってのはどっちにしろ色々ありすぎるが

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:58:30.669 ID:UDi99Nje0.net
本当に誰かお願いします

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:01:35.223 ID:3B1e7aym0.net
>>76
そうか
親兄弟や友達に借りることができずここで貸してって言ってるんだろうけど
内輪で借りるあてないなら自分の金しか頼りにできないのだから
がんばって貯金しなきゃだめだよ

いい大人が20万の貯金もないって時点で 失礼だけど信頼に値しないから
身分証明を預かったとしても貸すのは難しい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:03:43.007 ID:UDi99Nje0.net
いや上にも書いてるけど貯金が20万無かったわけじゃなくて
先に貯金は吹き飛んで、その後金策して、結局足りない(間に合わない)のが20万ということ
と言っても元々の貯金自体、200万に届かない程度だから同じようなもんだが

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:04:56.304 ID:RKMVtgqRd.net
20万ガバスでええか?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:06:02.170 ID:UDi99Nje0.net
>>83
円で頼む

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:06:30.508 ID:i7k6/phZd.net
>>16
これ言ったやつ金返してこないわ
裁判やっても意味ないから
直接本人にゴルァいってもまだ逃げ回りやがる

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:07:32.420 ID:UDi99Nje0.net
>>85
返さないやつでも言うだろうけど返すやつでも言うと思うぞ
というか他に何を言えばいいか俺じゃ思いつかない…

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:08:05.610 ID:i7k6/phZd.net
>>86
担保になるもの出せばいいんじゃね

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:08:33.023 ID:TQdfUiAId.net
振り込んどいたよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:08:38.233 ID:3B1e7aym0.net
ちなみに職種は?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:08:59.748 ID:UDi99Nje0.net
>>87
それあったら業者に持ち込むと思う

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:09:26.697 ID:yEjUcMprM.net
>>81みたいにスレは読まずにマウント説教だけするのってどういう心理なんだろな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:10:20.927 ID:9Gcj/fxgd.net
寝起きで見るにはレス数多かったわ
話聞いた上で納得出来たら貸しても良かったがオレにレスよこさなかったからなしやわ
https://i.imgur.com/lXCzm5N.jpg

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:10:55.344 ID:xXmtAxpta.net
トルコリラ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:11:45.509 ID:3B1e7aym0.net
は 萎えたもういいわ 勝手に腎臓でも売ったらいい
ラブドール買う道楽用の金あるけどもう貸さん

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:12:23.945 ID:UDi99Nje0.net
>>89
リサイクル業の末端

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:12:57.259 ID:UDi99Nje0.net
>>92
>>78にどうレスすれば良かったんだ…

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:14:24.223 ID:UDi99Nje0.net
>>94
もし>>91のこと言ってるなら俺じゃない…

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:17:17.633 ID:UDi99Nje0.net
自分で作れた金のうち今日朝振り込まれるはずのもまだ振り込まれない…
少額だし慌てる時間じゃないけどこの状況だと胃がきしむわ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:18:11.891 ID:zjS8GAdR0.net
20万円なら余裕だが去年の確定申告の写しうpしてみ
https://i.imgur.com/U1ZcdP6.jpg

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:19:18.691 ID:UDi99Nje0.net
腎臓ってどこ行けば売れるんだ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:23:59.366 ID:EVySdnV/0.net
https://imgur.com/ZuTZH2Y.jpg
貸してやらんこともないけど、なんかいまいち信用できんな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:25:24.350 ID:UDi99Nje0.net
>>99
個人事業だけど出してるからある
場所違うから取りに行く必要あるけど

空メールでいいのでメール貰っていいですか?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:27:01.548 ID:LDZaCJrx0.net
毎回この手のスレ立つたびに思うんだがなぜ日雇いをやらないのか理解に苦しむ
言い訳だけは必死なんだが意味不明
それこそ尻でも何でも売れよって思うんだが行かないんだよな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:27:34.567 ID:UDi99Nje0.net
>>101
証明にも限度あるし難しいのは分かってるけど、お願いします…
9時過ぎてていつどうなるか分からなくてもう怖い
夕方には仕事出なきゃいけないし

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:28:33.478 ID:UDi99Nje0.net
>>103
空き日は普通に日雇いしてたぞ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:28:43.671 ID:zjS8GAdR0.net
>>102
ワシはメールの話はしとらんうpしろと言ってるのだ
それが出来なければ他をあたれ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:29:20.866 ID:LDZaCJrx0.net
苦学生してるやつよく見たけど
昼間学校行って夜間働いてるやつがかなりいたぞ
やった!今日は講義午後からだから6時間も寝れるって感動してた
いつもは講義開始まで2時間20分。午後は40分が2回とか

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:31:27.833 ID:LDZaCJrx0.net
>>105
明き日ってのが意味不明。明いてる日なんて働いて当たり前だろ
明いてない日の夜とかに寝る時間削って働くんだよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:31:39.166 ID:0MhuIGLC0.net
>>1は個人事業主なの
会社組織はないの?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:41:56.172 ID:UDi99Nje0.net
>>108
言いたいことは分かるけど
東北〜関東圏を移動しながらで何時に上がれるかも確定的じゃないから合間に入れるには限度ある
日雇いやれば分かるけど、何日の何時から何時まで入れるってはっきり分かってる状態で予約取らなきゃいけないから
一箇所にいて時間も明確な学生さんのようにはいかん

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:42:34.280 ID:UDi99Nje0.net
>>109
会社から依頼受けて動くし人を募ることもあるけど個人

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:45:39.235 ID:UDi99Nje0.net
このスレと直接関係ないが>>98の振込がまだない…マジか

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:52:55.961 ID:LbFq7hEz0.net
ニートだけど今から親に20万貰ってパソコン買いにいくよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:53:10.963 ID:igjPkfPQd.net
20万とか普通財布に入ってる額だろ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:53:46.966 ID:UDi99Nje0.net
>>113
それで生活できてる人はそれでもいいと思う
先は心配だけど

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:54:04.009 ID:LDZaCJrx0.net
>>110
後だしでできない理由を追加していくスタイルじゃ仕事できなくて当たり前だよ
どうやったらできるだろうか?って考えが必要な状況なのに
事業主ってのウソだろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:54:27.795 ID:UDi99Nje0.net
>>114
物損起こして貯金飛ぶ前でもそんなに裕福じゃなかったわ…

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:54:33.872 ID:OewaJtgq0.net
最近金くれスレよく見るが金額がみんな20万くらいなのが不思議

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:54:40.330 ID:LbFq7hEz0.net
>>115
お前もニートになろうぜ 知的障害なんだし

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:56:27.938 ID:UDi99Nje0.net
>>116
スレの流れで説明しただけなので、後だしとか追加って言われても困るが…
日雇いについては可能な時入れたし今後も入れる必要があるけど1日が24時間以上無い点に関しては俺にはどうしようもないんだ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:59:22.765 ID:LDZaCJrx0.net
>>120
都合が悪くなったら後だしでできない理由を追加しているのが問題であって
24時間しかないのはただの論点ずらし

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:59:48.057 ID:BV8/6vxDM.net
仕事と仕事の間に余裕が無かったら
そもそも日雇いなんてする時間が物理的に取れないやろ
働いたことないのかよほど楽な仕事しか経験無いのか

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:00:51.942 ID:LDZaCJrx0.net
そもそも事業主ってのがウソ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:02:15.128 ID:UDi99Nje0.net
日雇いしないのかって聞かれたのでしてるぞと答えて
なんでもっとしないのかと聞かれたのでその理由を答えただけで
それを追加とか言われると会話できないやん…

ゲームのルールみたいに最初に全て説明しないとアウト!みたいな話なのか

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:02:58.636 ID:yi4ibJ3EM.net
後出しばかりするから胡散臭さが抜けないんだよな

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:03:48.772 ID:UDi99Nje0.net
>>123
個人事業主って会社興すのと違うからそんな大層なものと全く違うぞ
フリーの土方だって個人事業主
俺もそういう類

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 11:04:22.755 ID:LDZaCJrx0.net
な?追い詰められてる状況でヒマがあれば日雇いしてます金策してますって設定なのに
月曜の朝一から昼まで遊んでいられるんだぜ
事業主ってのがウソで働いたことが無いってのが事実だな

総レス数 180
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200