2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遅刻だけお(´・ω・`)

1 : :2018/07/02(月) 08:49:33.175 ID:+LcOOHGCM.net
あついしぬ(´・ω・`)

2 :(*ノω<*)アチャー :2018/07/02(月) 08:50:03.522 ID:G41zy3i0a.net
(´・ω・`)まーた遅刻か

3 : :2018/07/02(月) 08:50:34.697 ID:+LcOOHGCM.net
2限途中に登校することになるお(´・ω・`)

4 : :2018/07/02(月) 08:50:56.813 ID:+LcOOHGCM.net
>>2
またなんだお…(´;ω;`)

5 :そっくん :2018/07/02(月) 08:51:48.704 ID:eP55dDehr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
やはりか

6 : :2018/07/02(月) 08:51:58.857 ID:+LcOOHGCM.net
あっちー(´・ω・`)
電車もっと冷房強めていいお…

7 : :2018/07/02(月) 08:52:24.348 ID:+LcOOHGCM.net
>>5
…またなんだお(´;ω;`)

8 :ポルンガ :2018/07/02(月) 08:53:14.809 ID:MoFa+FzYM.net
ドンマイ気にすんな('・ω・')b

9 :そっくん :2018/07/02(月) 08:53:47.706 ID:eP55dDehr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
パソコンがネット使えないお(´; ω ;`)
IPサーバー?が見つからないとかなんとか

10 : :2018/07/02(月) 08:54:08.109 ID:+LcOOHGCM.net
進捗報告(´・ω・`)

土日で一日中デバッグしたり仕様書読んだりしたけど
以前仮想メモリへの移行は出来た
そしてその後バーチャルアドレスモードからページテーブルとかをいじれるようになった
つまり、晴れてメモリアロケータが完成したわけですお
ちなみに命名はkalloc関数!
あと割り込みも動くようになりましたとさ

11 : :2018/07/02(月) 08:54:54.995 ID:+LcOOHGCM.net
>>8
パワーちゃんおはお!(´・ω・`)ノシ
少しは気にするお…
>>9
うーん…?(´・ω・`)
ただ単にネットに繋がってないだけじゃない…?

12 :そっくん :2018/07/02(月) 08:55:29.564 ID:eP55dDehr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>11
それは流石にないお

13 : :2018/07/02(月) 08:56:08.844 ID:+LcOOHGCM.net
進捗報告続き(´・ω・`)

アロケータと割り込みが使えるようになってから、xHCドライバを開発するための情報集めに徹してるお
今日はxHCドライバをまったり書いていこうと思うお

14 : :2018/07/02(月) 08:57:06.022 ID:+LcOOHGCM.net
>>12
ネット関係の問題だよね(´・ω・`)
その他は正常…?
IPが見つからないというのはネットに接続できてないとしか思えん…

15 : :2018/07/02(月) 08:58:21.766 ID:+LcOOHGCM.net
親御さんにプロバイダ契約を切られたりはしていないか…?(´・ω・`)

16 :ポルンガ :2018/07/02(月) 09:00:04.292 ID:MoFa+FzYM.net
遅刻ワールドカップがあれば優勝なのに('・ω・')

17 : :2018/07/02(月) 09:00:31.008 ID:+LcOOHGCM.net
>>16
きっと選手全員遅刻して開催されないお…(´;ω;`)

18 :ポルンガ :2018/07/02(月) 09:02:39.441 ID:MoFa+FzYM.net
選手は来たけどレフェリーが遅刻して見てなかったのでノーカン!('・ω・')

19 : :2018/07/02(月) 09:04:53.110 ID:+LcOOHGCM.net
>>18
クソゲーというやつだお…(´;ω;`)

20 : :2018/07/02(月) 09:07:07.614 ID:+LcOOHGCM.net
xHCIのドライバ以前にPCIeで設定すべきところはどこだろう…(´・ω・`)
とりあえずバスマスタとメモリスペースを有効にすればいいのかな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:07:36.094 ID:UoZ+8M/ca.net
(´・ω・`)おはよ
いつ遅刻じゃなくなる?

22 : :2018/07/02(月) 09:08:52.460 ID:+LcOOHGCM.net
>>21
近々…(´;ω;`)
そろそろ受験勉強やらなきゃいけなくて焦ってるお…
だけどパソコンいじりがやめられないお…
近々勉強始めて遅刻も無くなるはずだお…

23 : :2018/07/02(月) 09:12:16.589 ID:+LcOOHGCM.net
昨日dev関数というのを書いたお(´・ω・`)
クラス、サブクラス、progIFからデバイスのコンフィギュレーションスペースを特定して先頭アドレスを返してくれるお
で、今日はまずバスマスタとメモリスペースを有効にする関数を書くお

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:16:17.459 ID:2Z91aRAM0.net
J^ω^し へロー!吹田先生だお!
J^ω^し 割り込み動いたんだおね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:23:25.435 ID:3EorGVVrd.net
ゴミスレ半端ないって…(´・ω・`)

26 :ポルンガ :2018/07/02(月) 09:25:31.110 ID:MoFa+FzYM.net
遅刻しなくなった時の君は名字が変わる('・ω・')
遅刻だけ男から定時だけ男へと…
定時さんのとこへお嫁に行くということだ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:29:59.818 ID:OmYOujCqd.net
またか

28 : :2018/07/02(月) 09:31:18.748 ID:+LcOOHGCM.net
#define PCI_CMD_IO 0x1
#define PCI_CMD_MEM 0x2
#define PCI_CMD_BUSMASTER 0x4
#define PCI_CMD_CYCL 0x8
#define PCI_CMD_WR_VL 0x10
#define PCI_CMD_VGA 0x20
#define PCI_CMD_PRTY 0x40
#define PCI_CMD_RSVD 0x80
#define PCI_CMD_SERR 0x100
#define PCI_CMD_BC2BC 0x200
#define PCI_CMD_INT_DIS 0x400

int pcie_cmd(ConfHeader* h,uint16_t flag){
if(flag & 0xfab8)
return -1;
h->Command=flag;
while(h->Command!=flag)
__asm__ volatile("":::"memory");
return 0;
}

29 : :2018/07/02(月) 09:33:48.923 ID:+LcOOHGCM.net
>>24
吹田先生おはお〜(´・ω・`)ノシ
例外動いたけど、iretq命令で処理を戻すとずっと例外が起こる…
だから__asm__("cli;hlt");で処理を止めてるお

30 : :2018/07/02(月) 09:34:44.097 ID:+LcOOHGCM.net
>>25
神スレなんだお…(´;ω;`)
>>26
はやく定時さんと結婚したいお…(´;ω;`)
>>27
またなんだお…(´;ω;`)

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:35:54.584 ID:2Z91aRAM0.net
J^ω^し 前に詰みそうになったらLinuxカーネルソースへといったけど
ちらっとohci-hcd.cとhcd.cとhcd-pci.cをみなおしてみたけどちょっと厄介かも
usb_hcd_pci_probeとかおおまかな流れを把握するにはいいかもと思ったけど
細かいところはマクロ分岐の嵐で混乱するかもなので
予備知識なしにつっこむのはおすすめしないお

32 : :2018/07/02(月) 09:38:16.899 ID:+LcOOHGCM.net
>>31
そうなんだよね…(´・ω・`)
わしもとりあえずxHCI specのover view(section 3)を一通り読んだけど、分かったような分からないような…

33 : :2018/07/02(月) 09:39:47.381 ID:+LcOOHGCM.net
ところでコマンド転送の方法がよく分かってないんだけど、上でやってるようにコマンドを書き込んだらそのレジスタが書き込んだはずのコマンドと同じ値になるまで待つ、という事でいいのかな…?(´・ω・`)

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:40:38.495 ID:2Z91aRAM0.net
>>29
例外原因がフォルトだと割り込み発生元にIPが戻って例外起こした命令を再実行するので、
ハンドラで例外の原因取り除かないと例外ループにおちいるお!

INT命令で明示的に発生させていろいろ調整してみるといいお
1時間ほど時間さけるならprintをint命令から呼び出せるように改良すると
だいぶ割り込みハンドラ実装の感覚がつかめるお

35 : :2018/07/02(月) 09:42:53.591 ID:+LcOOHGCM.net
>>34
うーむ…(´・ω・`)
例外が起こったプロセスを強制終了するのがいいと思うけど、現状シングルタスクだから何も出来ない…!(;・∀・)

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:50:44.952 ID:2Z91aRAM0.net
>>33
ほぼすべてのICはステータスレジスタでコマンド受付完了を示すステータスがあるので、
それを確認するのがセオリーだお
A20有効化でもキーボードコントローラとの不毛なやりとりで
ステータスレジスタをみながらwaitする自前のwaitルーチン実装が必須だお

37 : :2018/07/02(月) 09:52:11.077 ID:+LcOOHGCM.net
>>36
なるへそ!(´・ω・`)
ステータスレジスタの構造を確認してみるお

38 : :2018/07/02(月) 09:59:25.435 ID:+LcOOHGCM.net
うーんステータスレジスタにそれっぽいフラグはない…(´・ω・`)
どこか別のところで確認できるのだろうか

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 09:59:50.091 ID:2Z91aRAM0.net
>>35
エラーとかどうでもええねんとりあえず進めたいねん的な応急処置でよいなら
try-catch風味でfinally節にあたる部分にローカルラベル貼って
例外が起こりそうな節の前でそのラベルのオフセットをスタックかあらかじめきめておいたレジスタに保存
ハンドラでそのアドレスへファージャンプってパターン
もちろんCPUが動かしたFLAGS&CS&オフセット分のSP&CS&FLAGSは自前で戻す必要がある

mov 0f, ax
〜例外おこりそうな節〜
0:

こんな感じ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:00:58.843 ID:2Z91aRAM0.net
>>37
キーボードコントローラの書き込み準備ならこんな感じだお
wait:
inb $0x64, %al
test $0x2, %al
jnz wait
ret

41 : :2018/07/02(月) 10:11:09.361 ID:+LcOOHGCM.net
>>39
なるほど(´・ω・`)
でもトライキャッチするの面倒だから例外の番号だけ表示させてフリーズでいいおw

42 : :2018/07/02(月) 10:11:21.871 ID:+LcOOHGCM.net
体育だからばいちゃ(´・ω・`)ノシ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 10:35:30.723 ID:ML9bqv0Gd.net
汗グチョ

44 :そっくん :2018/07/02(月) 10:51:07.758 ID:MZp3ZYFQr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>14
よく分からんの(´・ω・`)
>>15
それはない

45 : :2018/07/02(月) 11:15:08.986 ID:+LcOOHGCM.net
>>43
それな…(´-ω-`*)
今めっちゃ汗がやばいお…
>>44
うーむ(´・ω・`)
ルータ周りを確認してみるとかどうだろう
何か外れてるかもしれないお

46 : :2018/07/02(月) 11:15:24.732 ID:+LcOOHGCM.net
体育キツい…(´+ω+`)

47 :そっくん :2018/07/02(月) 11:19:54.404 ID:MZp3ZYFQr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>45
他のスマホとかはWiFiが使えてるからルータの可能性はだいぶ低いかな

48 :そっくん :2018/07/02(月) 11:20:08.663 ID:MZp3ZYFQr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>46
おちゅおちゅ

49 : :2018/07/02(月) 11:25:54.463 ID:+LcOOHGCM.net
>>47
マジか…(´・ω・`)
じゃあパソコンがネットワークを認識出来てないのかな
パソコン側で接続を確認してみるといいお
>>48
さんくす!(´・ω・`)

50 :ポルンガ :2018/07/02(月) 11:26:04.542 ID:P6VtF1LBM.net
体育頑張ったら('・ω・')っ🍮
10円分のプリンあげるからね

51 :そっくん :2018/07/02(月) 11:27:17.987 ID:MZp3ZYFQr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>49
昨日確認した限りでは認識してるっぽいのよ

52 : :2018/07/02(月) 11:27:21.731 ID:+LcOOHGCM.net
>>50
す、少ない…(;・∀・)

53 : :2018/07/02(月) 11:27:51.574 ID:+LcOOHGCM.net
>>51
ではお手上げだお…(´-ω-`*)
再起動で直ることを祈るw

54 :そっくん :2018/07/02(月) 11:28:47.784 ID:MZp3ZYFQr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>53
既に2回ほど再起動済み...(´; ω ;`)

55 : :2018/07/02(月) 11:29:40.872 ID:+LcOOHGCM.net
ご愁傷様なのだお…(;・∀・)

56 :そっくん :2018/07/02(月) 11:30:08.816 ID:MZp3ZYFQr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
/(^o^)\

57 : :2018/07/02(月) 11:30:33.322 ID:+LcOOHGCM.net
\(^o^)/

58 :そっくん :2018/07/02(月) 11:32:44.673 ID:MZp3ZYFQr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
\(´・ω・`)/オワタ

59 :ポルンガ :2018/07/02(月) 11:33:24.333 ID:P6VtF1LBM.net
\('・ω・')/

60 : :2018/07/02(月) 12:27:20.061 ID:+LcOOHGCM.net
/(´^p^`)\

61 :そっくん :2018/07/02(月) 12:32:21.645 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
\(^o^)/

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:34:37.973 ID:8M25mqHW0.net
高校生?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:35:05.875 ID:iCyo8UAra.net
探偵

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:40:16.021 ID:T3mRTnukM.net
( ´・ω・`)暑いにょろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 12:41:31.132 ID:cxNeIeH7d.net
留年マスター

66 : :2018/07/02(月) 12:44:50.882 ID:DjcF/uXp0.net
  ∩ ∩
 (・x・)
 <__>
  ∪∪

67 : :2018/07/02(月) 12:46:59.436 ID:+LcOOHGCM.net
>>62
小学生探偵だったんだけお組織に薬を飲まされて高3になっちゃったんだ(´・ω・`)
>>63
わしが探偵だとよく分かったね!(´・ω・`)
>>64
カッタくんおは〜(´・ω・`)ノシ
>>65
留年はマスターしてないんだお…(´;ω;`)

68 : :2018/07/02(月) 12:47:46.125 ID:+LcOOHGCM.net
>>66
味噌くんいらっしゃいお(´・ω・`)ノシ

69 :カッタ :2018/07/02(月) 12:48:00.792 ID:T3mRTnukM.net
( ´・ω・`)バレたか

70 :そっくん :2018/07/02(月) 12:48:39.474 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
梅ジュース美味いお

71 : :2018/07/02(月) 13:01:22.534 ID:DjcF/uXp0.net
>>68
ほっほほ〜い
   ____
  /____\
  / //ニヽ /ニ ヽ
 ||/⌒ヽ /⌒ L
 i⌒ (●)  (●) ヽ
 ヽ_       |
   >、___0_ノ

72 :ポルンガ :2018/07/02(月) 13:04:58.145 ID:zoli4sd8M.net
カッタくん反抗期おさまったかな('・ω・')

73 :カッタ :2018/07/02(月) 13:05:59.688 ID:T3mRTnukM.net
( ´・ω・`)反抗期なんて無いよ

74 :ポルンガ :2018/07/02(月) 13:06:30.888 ID:zoli4sd8M.net
そうにょろか('・ω・')

75 : :2018/07/02(月) 13:48:48.202 ID:+LcOOHGCM.net
>>69
そりゃあね(´・ω・`)
>>70
梅ジュース昔飲んだきり飲んでない…(´・ω・`)
あれ美味しいよね
もういっかい飲みたい
>>71
反応に困るおw(;・∀・)

76 : :2018/07/02(月) 13:49:09.202 ID:+LcOOHGCM.net
PCIe分からん(´・ω・`)
色々わからん…

77 :ポルンガ :2018/07/02(月) 13:50:45.215 ID:DU+mUPMoM.net
因数分解以外なら俺にまかせろ('・ω・')

78 :そっくん :2018/07/02(月) 13:52:00.246 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>75
作ろうよ?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:53:33.690 ID:tbQEhLh/M.net
Cmaster、学校やめるってよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 13:56:30.455 ID:14WZeJ9la.net
(´・ω・`)あついにょろ

81 : :2018/07/02(月) 14:13:28.580 ID:+LcOOHGCM.net
>>77
お、おう…(;・∀・)
>>78
どうも面倒くさくてなぁ…(´-ω-`*)
>>79
やめないお!(´;ω;`)
>>80
同意にょろ(´・ω・`)

82 : :2018/07/02(月) 14:15:23.916 ID:+LcOOHGCM.net
思ったけどさ(´・ω・`)

上のコードではh->Command=flag;としてMMIOに書き込んでいるわけだけど…
これって次の処理に移る時には書き込み終了が保証されてたりしないかな…?
というか是非保証して欲しいんだが
あとアウト・オブ・オーダーが問題になる場合があるらしいけどx86では大丈夫なのかな

83 :そっくん :2018/07/02(月) 14:15:27.726 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
瓶に適当に詰めるだけなのに?

84 : :2018/07/02(月) 14:16:46.183 ID:+LcOOHGCM.net
Linuxのコードを見る限りwrite系の関数にはmb()っていうメモリバリア関数が入ってるのが気になる(´・ω・`)

85 : :2018/07/02(月) 14:17:16.501 ID:+LcOOHGCM.net
>>83
え、そうなのか…(;・∀・)
小一の頃に学校で作っただけだから作り方忘れちゃったお…

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 14:18:58.634 ID:BuGxNDIFa.net
(*^ー゚)b グッ

87 : :2018/07/02(月) 14:19:18.987 ID:+LcOOHGCM.net
>>86
キミはスクリプトかな?(´・ω・`)

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 14:19:40.888 ID:14WZeJ9la.net
(´・ω・`)ちょっと外行ってトイレいっただけで汗だく

89 :そっくん :2018/07/02(月) 14:20:19.481 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
瓶用意して梅を洗い梅のへたを取って梅をれいとうビームしてあとは角砂糖と共に詰めるだけ

90 :そっくん :2018/07/02(月) 14:20:46.849 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>87
スクリプトは末尾0な気が...

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 14:26:02.411 ID:BuGxNDIFa.net
>>87
★シュキ〜(*>ω<*)(*>ω<*)シュキ〜★

92 : :2018/07/02(月) 14:29:59.440 ID:+LcOOHGCM.net
>>88
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もうクーラー無しでは生活できないお…
>>89
梅を買ってこなきゃならないのか(´・ω・`)
自分で作る気力がないお…
親に頼んだらやってくれるかな
>>90
そうかな…?(´・ω・`)
>>91
やっぱキミスクリプトでしょ(´・ω・`)

93 : :2018/07/02(月) 14:31:12.785 ID:+LcOOHGCM.net
https://stackoverflow.com/q/45774895/9919708

吹田先生がいたらこれを見てほしい(´・ω・`)
もしかしてこれってmmioへの書き込みは、書き込みが反映されたかを気にしなくていいってことを示してるのかな?

94 :そっくん :2018/07/02(月) 14:35:19.808 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>92
今どき通販もあるが...やろーよ

95 : :2018/07/02(月) 14:38:21.344 ID:+LcOOHGCM.net
>>94
通販いいね!(´・ω・`)
もしくは自販機とかで売ってる所無いかなー

96 : :2018/07/02(月) 14:39:39.246 ID:+LcOOHGCM.net
mmio複雑や…(´・ω・`)
・キャッシュを無効にする
・アウト・オブ・オーダーを起こらないように配慮
の2つをやらなければならない…

97 :そっくん :2018/07/02(月) 14:39:51.601 ID:QLz1ZKl80.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>95
缶でもあった気がするが手作りの旨みもある

98 : :2018/07/02(月) 14:41:30.429 ID:+LcOOHGCM.net
>>97
にゃるほど…(´・ω・`)
帰ったら親に頼むはww

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:09:27.088 ID:jveQCh3Kd.net
ねむっちょねむねむ(´-ω-`)

100 : :2018/07/02(月) 15:34:33.732 ID:+LcOOHGCM.net
static uint64_t size;
void* capreg;
void* opreg;
void* runtime;
void* doorbell;

static int setup(){
int status;
uint64_t adr;
volatile ConfHeader* h=dev(0x0c,0x03,0x30);
if(!h)rerurn -1;
status=pcie_cmd(h,PCI_CMD_BUSMASTER|PCI_CMD_MEM|PCI_CMD_INT_DIS);
if(!status)return -1;
adr=h->BaseAddress0;
if(((adr&0x6)>>1))!=0x02){
printk("error: invalid addr type\n");
freeze();
}
h->BaseAddress0=0xffffffff;
size=h->BaseAddress0;
size= ~size+1;
h->BaseAddress0=adr;
adr+=h->BaseAddress1<<32;
adr&=0xfffffffffffffff0;
capreg=(void*)adr;
opreg=capreg+(void*)((uint32_t*)capreg)[0];

return;
}

総レス数 171
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200