2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京グールが今週で最終回を迎えるけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 14:05:15.859 ID:pD58Qh0D0.net
やっと終わるかって感じだな
reになってからとんでもなくゴミ展開が目立ってた

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:28:52.339 ID:8Hb0omKg0.net
秘技一人カネキさん会議とか普通なら思いついても形にはしないだろうに

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:32:09.311 ID:pD58Qh0D0.net
>>77
キンクリダルマのあとにそれだからな
頭がおかしいんだと思う

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:34:18.981 ID:54p10ctI0.net
一人で山手線の駅暗唱しだしたやつとかいたよな
オシャレなんかあれ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:35:36.803 ID:pD58Qh0D0.net
>>79
オシャレオシャレ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:52:49.003 ID:ld/kgRju0.net
ムカデとして半赫者認定された辺りはダークヒーロー感あって面白かったなあ…

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:53:56.894 ID:/rj2Zhr30.net
いいんだな
ただのグールで
いいんだな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:54:15.245 ID:8Hb0omKg0.net
面白くなりそうな雰囲気は確かにあったんだ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 15:55:52.166 ID:nR6cSV1Z0.net
なんで東京グールって自衛隊みたいなのが出張ったりしないんだっけ
東京に核爆弾落としたほうがええやろもう

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:03:32.844 ID:pD58Qh0D0.net
>>84
怪獣化あたりで自衛隊云々少しだけ出てきたような…
気のせいなような…

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:12:28.380 ID:nR6cSV1Z0.net
自分で書いてなんとなくわかった
風呂敷広げすぎて国家レベルの話になってるはずなのに、
鳩、和修家、グールだけで話が完結してるのが変なんだよな
無印の頃の話の規模ならそれでも全然おかしくなかったけど……

>>85
あー、一応いたか……でもその程度の存在感だよね

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:15:24.735 ID:pD58Qh0D0.net
>>86
無印の初期とか喰種=ほぼ都市伝説だからな
カネキだってヒデだって喰種がどんな見た目かもしらなかった

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:22:45.043 ID:54p10ctI0.net
一応和州が国の中枢牛耳ってる設定なんじゃないっけ?
だから自衛隊とかは出てこなくてもまぁ不思議じゃないんじゃね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:23:25.365 ID:pXEanwVIa.net
>>77
うまる会議かと

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:24:12.355 ID:54p10ctI0.net
まぁあの規模の自体なのに日本国内のいざこざになってる辺りはおかしいよな
中国やドイツにもグールいるんだし

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:24:23.165 ID:SSeGyOZD0.net
そんなことより歌丸死んだぞ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:27:20.351 ID:pD58Qh0D0.net
>>88
まあ一応そんな設定もあった気がする
月山のパパなんて総理と友達だしな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:29:07.967 ID:pD58Qh0D0.net
>>91
マジだった…

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:30:45.870 ID:P/NmKCiU0.net
>>91
はい不謹慎

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:31:31.685 ID:WRfz+xgj0.net
四方VSウタと亜門VSドナートとカネキVS旧多とカネキVSリゼ
どれも引きが同じなラスボス四連戦

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:34:57.302 ID:pD58Qh0D0.net
>>95
いくら何でも詰め込み過ぎだわな
「あ、あの話やってない!ハイ描いた!」
「あ、あの話もやってない!ハイ描いた!」
「やっば!アレ放置しちゃってた!ハイ描いた!」
こんな感じの印象を受ける
ゾンビ化にしても元からあったって設定とはいえ新しい方式でしかも狗猿を犠牲にしたのに1週挟んですぐやっつけって
普通あんなん出したらそれだけで3週は使うだろ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:35:27.237 ID:SSeGyOZD0.net
四方VSウタマル

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:44:46.222 ID:CvFGUUguK.net
だいぶみれてないんだがオウル(滝澤)は最後どうなったの?
死んだ?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:46:11.066 ID:pXEanwVIa.net
滝澤はもぎたてのパイナップルとかやっといて元上司に普通に話しかけようとするとかムチャがある

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:46:29.661 ID:pD58Qh0D0.net
>>98
死んでない
というかほぼ出て来てない

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:57:52.181 ID:CvFGUUguK.net
>>100 え?滝澤って
討伐戦で負傷→拐われてグール化→元仲間と敵対してクビチョンパしたりして完全な悪役
これで終わり?やられてもないし状態不明って感じ!?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:02:31.635 ID:nR6cSV1Z0.net
なんかツンデレムーブしてカネキ達の仲間にならなかったっけ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:08:08.621 ID:5cH1FzY10.net
亜門くんどうなったの?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:10:15.113 ID:XAS4EFig6.net
>>103
かませ犬になって死んだ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:13:32.822 ID:pD58Qh0D0.net
>>101
そこからかい

仲間と対立

殺されそうになるけどアキラに助けられる

アキラ連れて逃げて何となく仲間に

色々あって暴走した亜門さんに勝つ「トバすぜ」(現状一番の見せ場)

その後は黒山羊には加わらず喰種として生きてくわと言い残しどっかいく

今に至るまで特になにもなし

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:14:09.619 ID:P/NmKCiU0.net
>>103
パパン大好きって言ってドナート殺した

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:14:18.117 ID:pD58Qh0D0.net
>>103
こないだ育ての親である神父と陳腐な親子劇繰り広げて勝った

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:16:22.682 ID:8jnHIHv10.net
>>91
ついに伏線回収されたのか

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:19:35.812 ID:6jqlDcjy0.net
0番隊が不憫

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:23:54.805 ID:4bHv+LYt0.net
シナリオだけならめちゃくちゃ面白いとは思う
reも無印でやってほしかったことやってくれた感はある

ただ色々描き方の問題なんだろうなあ…

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:39:40.036 ID:ta3jTIds0.net
フルタのセリフでだいぶ損してる漫画

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:52:23.636 ID:CvFGUUguK.net
>>105 ごめんwww解説ありがとう
ってか、え?あんだけ仲間を殺しといて生き残った挙げ句どっかいくの!?
なんか複雑な終わりかただなー

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:59:21.987 ID:fwh/7aB6a.net
>>112
ID変わってるけど>>1
まあそこらへん含めて俺はグールとして生きるからって感じなんだと思う
亜門らのこと「眩しすぎる」って言ってたし
自分は親の肉食った挙句もう戻れないところまで来ちゃったからって感じ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:00:12.877 ID:FBtzBRgz0.net
>>109
何時の間にやら頃されてたな
この漫画好きだがいつの間にか死んでたりいつの間にか戦闘終わってたりそこは不満

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:01:16.851 ID:CvFGUUguK.net
>>113 なるほどー
なんか最初いい漫画だっただけに終わり方が微妙になっちゃったね
キャラ自体は鈴屋とかいいのいるのになー

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:07:07.613 ID:6jqlDcjy0.net
>>114
しかもやたら強い設定でカネキや平子に懐いてた子供たちっていうね
ボッコボコにされた首のみ戻ってくるとか・・・

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:08:55.415 ID:403XQOt7d.net
そとなみって強キャラ感出しといてしゅんころするの好きだよね
アッガイとかピエロとか0番隊とか

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:09:45.890 ID:fwh/7aB6a.net
>>115
最終回も何かふわっと終わりそうだしな
単行本全部買ってるけどこれ終わったらもう二度とこの作者の漫画は買わない

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:10:01.038 ID:er250XIua.net
オッガイか
死が2つくっついてるみたいだな 



いやいやお前が作ったオリジナル漢字だろうが

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:13:10.503 ID:fwh/7aB6a.net
>>119
そこはほら
滝澤はアレだ、テレビかなんかでテロップでも出ててそれ見たんだよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:16:27.327 ID:er250XIua.net
>>120
作者の考えたオリジナル漢字の感想をキャラに言わせるってのが寒い
そりゃそういう風にお前が考えたんだろうお

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:18:14.684 ID:fwh/7aB6a.net
>>121
寒いって話ならオッガイどころか展開自体お寒いですし多少はね

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:23:15.465 ID:78nWxFMua.net
Reつまんねーなーと思って読んでたら金木が脳内会議しだしてクッソ寒かった
直前があれだし

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:27:00.707 ID:R82EhG9A0.net
>>123
最悪だったよな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:46:00.933 ID:7Eiiiy780.net
ピエロ創始者が怪物感出してあっさりやられる拍子抜け感もなんだかなあ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 18:46:33.903 ID:6xSy/+1f0.net
滝澤は?滝澤は生きてる?

総レス数 126
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200