2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼女のことで相談乗ってくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 14:31:12.351 ID:P0u8U6Old.net
彼女があまり家事しないんだ
料理は週4回ぐらい晩飯作る程度
あとは時間なかった材料買ってなかったとかで惣菜買ってきたりインスタント出される
洗濯は好きらしくてかなり長い時間かけてやってる
ちなみに彼女はパートで年収100弱
自分は正社員で年収500で家事は一切しない
どう思う?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:03:24.885 ID:+6ALa/z60.net
なるほど内縁の妻みたいな感じね

じゃあ彼女に、今の仕事辞めて家事に専念するか社員になって生活費折半、家事も折半

そのどっちかだろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:08:12.085 ID:doCCs1sEd.net
>>69
ここで相談して、自分がもっと人間性磨けば、話し合いできない彼女のことも理解していけるのかなって思った

>>70
女同士ってだけで、あとは普通のカップル・夫婦と変わらないと思ってる
人と人が一緒に生きていく上で大事なことや必要なことは、性別に左右されないんじゃないかな
男だからとか女だからとか不毛だと思う
もしできなかったら、その時は共働きにして家事外注しようかな

>>71
一緒だよ
感覚的には内縁の妻だと思ってる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:10:09.084 ID:ODUJI6Hi0.net
てか何のために一緒にいるのか?ってことだよね大事なのは
家事してもらうため?
もちろん違うよね
好きだけじゃ生活はできないって現実見ちゃったのかもだけど、ちゃんと生活できてないと好きじゃいられないってふたりで何も乗り越えられないよね
この人となら幸せになれる、って人よりこの人となら不幸でも一緒に頑張れるって思える人じゃないとね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:11:06.121 ID:P0u8U6Old.net
>>72
専業主婦も考えたけど、将来に向けての貯蓄のことも考えたら、今の収入じゃ少しカツカツ
生活費も家事も折半じゃ、見た目の負担割合は同じでも、稼げない彼女には不利じゃない?
だから、もし家事折半にするとしても生活費折半にはしないかな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:12:57.359 ID:P0u8U6Old.net
>>74
そうだよね
そういえば同棲し始めた時はこの人となら不幸でもいいと思ってたな
付き合い長くなって甘えとか欲が出てたのかな
思い出せたよ、ありがとう

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:24:31.323 ID:LSjPZQXI0.net
彼女のことを学歴や年齢や稼ぎで下に見ているんだろうね
私が稼いできてやってるのに誰のおかげで飯食えているんだと
もう彼女のことはパートナーというより子供か祖母みたいに思って介護すれば

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 16:34:00.253 ID:P0u8U6Old.net
>>77
どこをどう見て下に見てると捉えたのかわからないけど、下に見てたら付き合わないよ
人って学歴や収入よりも圧倒的に人間性が大事でしょ
中身に惚れたから下とか上とか無い
ただ2人で生活していく上では、どちらが専業主婦になるかとかそんな話になれば稼げない方がなるほうが効率いいでしょ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 17:22:08.226 ID:JkVfX1we0.net
>>73
これからも問題はもっと重大なものも出てくる
その時に話し合いができないとやっていけない

総レス数 79
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200