2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 19:48:14.655 ID:kHCB2Wrdd.net
はい
※前スレ
今週のジャンプ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530457200/

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:47:26.503 ID:gGU0rZ1Sd.net
ヒロアカ、エンデバーは独力で勝たないと駄目だろう
羽根で助けて貰っちゃ駄目だよ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:47:38.163 ID:qs6pAxF/a.net
鬼滅はあっさり倒したらこれより下位に苦戦してた祭りの神はなんだったんだよって話になるし一応ね

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:47:44.735 ID:XMjf5kmQ0.net
呪術学校の四年生は大会に出られないってところで妙な学生っぽさを出してるけど
そもそもこいつら受験とかしないんじゃねえのか?進路なんてどうせ呪術師一択だろ?

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:47:48.163 ID:mNvXy9psa.net
あだ名に関してはまあ
https://i.imgur.com/NyBJSvM.jpg

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:48:15.684 ID:5qUSzOHT0.net
>>210
この後一旦床に置いて真ん中から何回かに分けて床に置いて整理して捨てるなり片付けるなりするの想像すると笑えてくる

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:48:22.525 ID:x/hWDsyw0.net
>>210安心と信頼の未来ガジェットを田中が使ったんやろ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:48:38.404 ID:V0W9Vsv20.net
今更だけど今週はストーンが最高だった
ゲンマグマのやり取りと大樹ワオ再登場で素晴らしかった

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:49:02.861 ID:90DyX4n+0.net
田中はギャグやりたいんだかバトルやりたいんだか分からん
バトルとして見るとギャグやってるせいで緊張感がないし
ギャグとして見るとバトルに面白いポイントがない(事務用品がこんな武器にのワンパ)せいで物凄い薄味

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:49:21.828 ID:FodFXanF0.net
身体クッソ鍛えて個性があっても駄目なんだなって
まず身体的に掛かる個性が最強ってことでデクの学校将来性ある子いませんね

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:49:23.577 ID:gGU0rZ1Sd.net
>>139
メガネだけだろ

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:49:28.528 ID:LSpSwHej0.net
田所これ十席どころの腕じゃなくね?

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:49:52.957 ID:qs6pAxF/a.net
将棋の作者なんかやらかしたからアンチ付いてるの?

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:49:54.400 ID:eHSVW+OH0.net
田所にママは無理だ・・・

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:50:20.834 ID:9tx6RWok0.net
>>208
コピーして二回やったんだろうな

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:50:25.648 ID:gGU0rZ1Sd.net
>>223
あの学校の生徒って、客相手にしてる料理人より上なの?って疑問が

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:50:44.455 ID:JChhGy+Y0.net
>>213
今後は看板のエンデバーを羽根マンがこっそり助ける戦法で偶像化していく計画なのかもしれない

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:50:58.142 ID:JMrT3o9+0.net
>>226
やった後コピーしたのかもしれん

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:50:58.342 ID:7+M7T0Uza.net
>>224
パクリ

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:50:59.535 ID:nRbqGePF0.net
東大A判定なら学年1位から調べりゃ即見つかるだろ
名簿ないと何もできない無能?

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:51:42.164 ID:e59huVd50.net
てか紙代バカにならんな
本スレで枚数計算してるっぽいけど

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:51:44.370 ID:XMjf5kmQ0.net
オールマイトはたった1人のヒーローだったけど
エンデヴァーはみんなで頑張るヒーローになるんだろ
ガラじゃなさそうだけどそれは本人の努力次第

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:51:44.972 ID:k8cAGi2Z0.net
>>227
その料理人がそこの卒業生でもなけりゃそうだよ

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:51:52.208 ID:JChhGy+Y0.net
>>227
さすがにそれは今までなにを読んでたのかと
一年生ですら現場行って数日で結果出さないとクビな学校だぞ

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:52:47.877 ID:LSpSwHej0.net
>>227
旅館を板長をフルボッコにした奴を瞬殺してるんですが

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:52:57.815 ID:gGU0rZ1Sd.net
>>221
ジーニストとか個性に恵まれなかったタイプが頑張ったタイプじゃね?

セロハン太とか、峯田タイプ

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:53:12.222 ID:FodFXanF0.net
スパイダーマンに出てきそうなヴァルチャーさん
なんだかんだ普通に良いヒーローっぽくて拍子抜けした

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:53:22.324 ID:om+u1zXp0.net
>>207
千空と大樹が同じ学校だしな…

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:53:51.014 ID:903Ixkl/0.net
将棋はなんか比喩演出やってるけどよくわからなくていまいち面白くない
ヒカルの碁は比喩演出はそんなになくてなにやってるかさっぱりわからんけどすげー面白い

違いはなんだ

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:53:55.520 ID:JMrT3o9+0.net
てか旅館のやつら食劇でなんかルールを課せられたわけじゃなく普通に落ち込んで店閉めたんだよな
クソ&クソ

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:53:57.533 ID:7X3w9zLP0.net
>>212
結論ありきで語ってて話にならんわ

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:54:19.716 ID:EM9LqHpf0.net
>>57
リインカーネイション面白れえじゃねえか
これ連載してくれw

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:54:33.996 ID:mNvXy9psa.net
>>237
瀬呂も峯田も強個性じゃね

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:55:01.830 ID:+h9qdkM9d.net
>>239
それはスポーツ推薦か千空が近場で選んだんじゃね?

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:55:33.719 ID:gGU0rZ1Sd.net
>>235
現役十傑だからと十月卒業生より上なのかな?と思って
あの王様料理人って学生じゃなく、料理人でしょ?手玉に取れるんだなと

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:55:41.789 ID:kzfsh677d.net
>>74
先輩はねーわ

腋は認めるけど先輩はねーわ

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:55:44.686 ID:EM9LqHpf0.net
アクタージュが打ち切り免れて一安心だわ

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:55:47.692 ID:D8UvXR3E0.net
新連載のやつどっかで読んだんだけどどこだっけな

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:56:00.418 ID:7X3w9zLP0.net
眼鏡かけてて似たような髪型のキャラなんていくらでもいるんだよなあ
https://i.imgur.com/3dJYtuZ.jpg

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:56:12.527 ID:om+u1zXp0.net
>>233
勝利後に無理して羽根マンにお礼言ってガチファンにダメ出しされそう

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:56:14.393 ID:seui/SqW0.net
>>239
学校といえばJKやな
くっそエロい太ももちらつかせて目に毒やわ

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:56:41.919 ID:epy50uoCd.net
>>246
有象無象の卒業生よりは上じゃないか

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:56:55.538 ID:x/hWDsyw0.net
ってなんだよ、東大A判定とロボコンの件は後からわかった事だったんじゃん

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:57:15.333 ID:lhZv1qXAd.net
一口にヒーローと言っても
メインで出張れるタイプとサイドキックで活躍出来るタイプ
対ヴィランで活躍出来るタイプと災害救助で活躍出来るタイプ
色々いるわけだし


雄英ヒーロー課で一番マズいのは華もなくて活躍の幅も狭い尾白くんだと思う

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:57:20.294 ID:eHSVW+OH0.net
今週の見せ方は良かったなエンデヴァーと羽の人
「俺はずっと見てきましたよ」ってこれ言わせるためのキャラだとは思うが心に響いた

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:57:31.174 ID:RwupmEC10.net
>>242
反論はないね?
諦めろ

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:57:52.345 ID:FodFXanF0.net
次回、新展開!
これで何度も打ち切り喰らって終わった漫画を見てきた

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:57:56.821 ID:EOYncQsW0.net
千空別に全教科賢いとは限ってないけどまあヒル魔ののりがありそうだからそのへんは天才だろうな

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:58:46.526 ID:Mg/3x6T20.net
>>245
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:58:55.682 ID:c9lXerhu0.net
>>244
だよな
尻尾がはえてるだけとか手がデカくなるだけよりよっぽと強い

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:59:12.306 ID:QDbQ7sIW0.net
あの記憶力と計算力あれば現文以外全科目イケる

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:59:21.977 ID:JMrT3o9+0.net
田中はちゃんと顔描けとおもったけどちゃんと描いたコマもデフォルメみたいな感じだった

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 20:59:58.255 ID:FodFXanF0.net
オールマイトは>>255の中を全てこなせたからヒーローの象徴なんだな
オールマイトが消えて世は大ヴィラン時代が進行してから面白くなるのかな

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:00:30.554 ID:lhZv1qXAd.net
>>261
拳藤ちゃんは可愛いってだけでヒーロー向きだから

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:01:11.263 ID:JChhGy+Y0.net
数学と理科系は言うまでもない
英語も大学以上レベルの勉強するなら必須だからできるはず
歴史もそこそこ強そう
千空ができない可能性あるとしたら国語くらいか

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:02:03.719 ID:KNImkyv30.net
>>223
来るものは蹴散らすけど上狙いに行く感じじゃないしな

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:02:33.807 ID:y8VjfBSvd.net
>>255
あの世界って個性持ちの8割のうち実用的なのってどのくらいなのかね
指から針が出るとか水がチョロチョロ出るとかがほとんどなのかな
今思うと入試が簡単すぎる気がする

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:02:42.373 ID:2tLke+P80.net
>>57
良いじゃないでも何でジャンプ

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:02:49.607 ID:uOxkl/M1a.net
言うて普通に人身掌握してるし国語もできそう
そもそも小学生の時に伝記を読み耽ってたわけだから

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:02:49.959 ID:+c5AWjbk0.net
でも千空って言い回しとか説明も上手いし研究室持ってたってことは専門書とか読みまくってるだろうし現代文絶対強いと思うのよね

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:03:06.264 ID:/mKKQFdo0.net
サーとか田中みたいなのはちゃんと書いても下書きっぽく見えちゃう
特に首から上しか書いてないようなシーンだと

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:03:15.225 ID:HUg5gt6T0.net
ゾロは和の国で最上大業物手に入れるのかなぁ

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:03:18.328 ID:SwL06sREd.net
>>38
ありそう
次章でちょっとアンケ落ちそうだしチヨコでテコ入れしてくるかもね

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:03:41.506 ID:7X3w9zLP0.net
>>266
入試でやるような国語って論理的思考で解ける問題だから千空が苦手とは思えない

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:04:00.722 ID:KNImkyv30.net
体育はウンコだろうけどな、千空

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:04:51.361 ID:uOxkl/M1a.net
頭いい奴と馬鹿が在籍する高校に関してはスポーツ特待とかでまあ納得できない事もない
大樹なんて体力バカだからありえそう

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:05:45.966 ID:x/hWDsyw0.net
>>266そっち方面の読み取りもむしろ長けてるほうだろうここまでの言動見たら

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:05:57.114 ID:VUFcOtK7d.net
ゾロかっこいいな久々にワンピでかっこいいと思ったわ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:06:03.609 ID:O/Ou24DE0.net
「典型的なエンデヴァーアンチ」とかいうのが存在するらしいけどさ

エンデヴァーアンチ「(苦戦してる姿を見る)だからナンバーワンの器じゃないんだよwww」
エンデヴァーアンチ「(大技で倒した姿を見る)言っとくけどオールマイトならもっとスマートに倒してるから。はいはい乙乙」
エンデヴァーアンチ「(相手が再生してピンチになった姿を見る)……え?」
エンデヴァーアンチ「(倒れた姿を見る)負けないでエンデヴァァァァァァ!!」


こんな感じなんじゃね?

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:06:04.843 ID:WRfz+xgj0.net
新連載は顔とか表情は上手いんだけどそれ以外が不安になる

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:09:30.320 ID:D8UvXR3E0.net
新しい刀手に入れるにしてもどの刀捨てるんだろうな
鬼徹かな

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:09:32.562 ID:2wYdmKon0.net
>>271
言い回しというかセリフはバカっぽいと思う
やべーヤベー ぶち〇〇 とかボキャブラリー無さすぎるし

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:09:54.145 ID:hUElyA110.net
エンデヴァーとか顔も見たくないレベルで嫌いだよ

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:10:03.225 ID:om+u1zXp0.net
>>280
エンデヴァーアンチ「(放送を見せそう)あのエンデヴァーファンはわかってる」

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:11:29.047 ID:JChhGy+Y0.net
>>282
鬼徹って今も刀屋で貰ったやつなんだっけ
刀屋の親父から貰ったのは海軍相手に溶かしたの覚えてるんだが

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:11:46.086 ID:OCgQ3GlCM.net
>>176
次元ライダーのオマージュ

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:12:06.956 ID:x/hWDsyw0.net
もしかして田所ちゃん
JK一人で世界各地に? いくらなんでも性善説に預けすぎちゃうか

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:12:14.477 ID:2vrmE9ts0.net
ホークスいいキャラしてるわ

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:13:10.916 ID:29ozOQcwp.net
今のタイミングで人気投票したらエンデバーガチファンランクインしそうだな

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:13:23.023 ID:LSpSwHej0.net
えりなあたりが大量の黒服に尾行させてんじゃないか

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:13:58.491 ID:QDbQ7sIW0.net
十月の権限で言ってるんだから旅先も提携してるとこだろ

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:14:10.416 ID:KNImkyv30.net
>>282
秋水を本当の持ち主に返して最上級を受け取るか

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:15:08.074 ID:72hKwired.net
>>286
そう
上に投げて運試ししたやつ
雪走はサビて崩れた

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:15:23.252 ID:EOYncQsW0.net
初代鬼徹がしっくりくるけどな最上級は

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:15:48.264 ID:RZhu2eiP0.net
和の国入ったかあ
もう何をしに和の国来たのか忘れてるわ

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:16:37.228 ID:x/hWDsyw0.net
>>281 トリコにいたっては全部、しかも作者の経歴というおまけつきで不安しかなかったのにヒットしたから
一話で判断するのはもはや無意味

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:16:53.338 ID:WHWCL8i20.net
ヒロアカ普段読んでないけど今週良かった

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:18:03.749 ID:EOYncQsW0.net
ジャンプで最初からバトルマンガ書こうとする人少なすぎじゃね? 

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:18:12.736 ID:hUElyA110.net
呪術は絵が下手だけど戦闘描くの上手いな
ガチで生死賭けた戦いが始まったらもっと面白いだろうな

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:19:19.281 ID:+FX40nZQp.net
>>299
クソ漫画主人公「腹減った〜」

編集「うーん…没個性w」

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:19:40.136 ID:3e6NKqWl0.net
エンデヴァーガチ勢は印象良いな
オールマイトガチ勢と対立してそうだけど

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:21:32.726 ID:3mA51xVc0.net
>>19
おい、ちょっとエマにモザイク掛けてみてみろよ

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:22:09.232 ID:97QKHUJN0.net
初代鬼徹は形から五老星の持ってる刀じゃないかって言われてるし俺もそう思う

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:23:51.528 ID:HSdf8KOfa.net
>>303
https://i.imgur.com/kCEz15q.jpg
こう?

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:24:31.417 ID:zsPIP56s0.net
新連載のヒロイン可愛くなってるな

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:24:36.262 ID:EOYncQsW0.net
>>304
まじか 納得しそうだが刀の店長うそつきか

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:28:56.258 ID:+FX40nZQp.net
銃弾の嵐に閃光弾混ぜるとかネバラン頭脳戦すごすぎだろ…

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:29:29.468 ID:ypdy24OD0.net
>>304
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:29:34.239 ID:2NAOZ+1W0.net
ホークス羽無いから最後のやつ避けれないじゃん
登場して数話で退場とか勘弁してくれよ

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:30:17.615 ID:sqQk7hz9a.net
アクタ面白いって言ってる奴はジャンプ卒業して他社行った方がいいと思う

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/02(月) 21:32:55.367 ID:hUElyA110.net
面白いっていうか夜凪ちゃんが可愛いね

総レス数 658
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200